毎回参加者に、さくら道ネイチャーランの主催者から「回想録」の依頼がある。
参加者から提出された回想録や大会資料などを冊子にして配布される。
この回想録の締め切りまではまだ日にちがあるが、大会が終わってからそれが気になっていた。
書こう書こうと思いながら延び延びなっていましたが、やっと今日書いて送った。

毎回A4の用紙1枚に書いているが、今回も1600字くらいに書いた。
書いているとどんどん字数が増えてくる。
字数に制限がないと思うので、いくら長くてもいいとは思うけど、程度もあるしね。
書いたり削ったりしながら出来上がった。
読むごとに添削箇所も出てくるけど、キリがないのでプリントをして封筒に入れて送った。
秋には冊子が出来上がるでしょう。
皆さんがどんなことを書いているのか、それも楽しみです。
今日は、午後にジムへ行ってきました。
まだ足に浮腫みが残っているが、トレッドミルで10Km走りました。
ほんブログ村ランキングに参加しています。
ぜひとも「ポチッ!」と↓クリックをお願いします(^_-)-☆

にほんブログ村
今回もクリックありがとうございますm(__)m
それから、お手数ですがここにも↓「ポチッ!」とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ
クリック、今日もありがとうございました(^^♪
参加者から提出された回想録や大会資料などを冊子にして配布される。
この回想録の締め切りまではまだ日にちがあるが、大会が終わってからそれが気になっていた。
書こう書こうと思いながら延び延びなっていましたが、やっと今日書いて送った。

毎回A4の用紙1枚に書いているが、今回も1600字くらいに書いた。
書いているとどんどん字数が増えてくる。
字数に制限がないと思うので、いくら長くてもいいとは思うけど、程度もあるしね。
書いたり削ったりしながら出来上がった。
読むごとに添削箇所も出てくるけど、キリがないのでプリントをして封筒に入れて送った。
秋には冊子が出来上がるでしょう。
皆さんがどんなことを書いているのか、それも楽しみです。
今日は、午後にジムへ行ってきました。
まだ足に浮腫みが残っているが、トレッドミルで10Km走りました。
ほんブログ村ランキングに参加しています。
ぜひとも「ポチッ!」と↓クリックをお願いします(^_-)-☆

にほんブログ村
今回もクリックありがとうございますm(__)m
それから、お手数ですがここにも↓「ポチッ!」とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ
クリック、今日もありがとうございました(^^♪