ウチにも着きましたよ(^^♪「定額給付金申請書」が。
先日の国会で決まった「定額給付金」ですが、昨日市役所から封書が届きました。
せっかく「どうぞ!」といってくれているので、ありがたく頂戴したいと思っています。
正直、税金はもうちょっと有効に使ってほしいなあと思っていたけどね。
それなら受け取りを拒否すればって、声が聞こえてきそうですが、もらえるとなるとやっぱりもらっておきますね(笑)
金額ですが、ウチには夫婦2人しかいないので「24,000円」です。
明日、振込み先などを書いた申請書をポストに入れます。
さて、このお金を何に使おうかな?
美味しいものを食べに行く。
ランニングシューズを買う。
ウルトラマラソンのエントリー費にする。
マラソンの遠征費用にする。
孫に何かを買ってやる。(長男のところは、64,000円が支給されるんで、これは止めます)
貯金をする。
4月に車検なのでその費用の一部にする。
考えていたら、これからいっぱい出費があるんやねえ。
景気回復を目的に支給されるのやから、やっぱり地元で使おうっと。
先日の国会で決まった「定額給付金」ですが、昨日市役所から封書が届きました。
せっかく「どうぞ!」といってくれているので、ありがたく頂戴したいと思っています。
正直、税金はもうちょっと有効に使ってほしいなあと思っていたけどね。
それなら受け取りを拒否すればって、声が聞こえてきそうですが、もらえるとなるとやっぱりもらっておきますね(笑)
金額ですが、ウチには夫婦2人しかいないので「24,000円」です。
明日、振込み先などを書いた申請書をポストに入れます。
さて、このお金を何に使おうかな?
美味しいものを食べに行く。
ランニングシューズを買う。
ウルトラマラソンのエントリー費にする。
マラソンの遠征費用にする。
孫に何かを買ってやる。(長男のところは、64,000円が支給されるんで、これは止めます)
貯金をする。
4月に車検なのでその費用の一部にする。
考えていたら、これからいっぱい出費があるんやねえ。
景気回復を目的に支給されるのやから、やっぱり地元で使おうっと。