たびたび神社

ライターあかりの神社ブログ

人口台風

2020-02-15 09:44:19 | 一年の展望

 

***** 子年の展望 No.23 *****

昨年、東日本を中心に大規模な

被害をもたらした一連の大型台風は、

実は「人工台風だったのではないか」という噂が、

ネット上でまことしやかに囁かれております。

 

かく言う私なども、長年趣味で

自然災害について調べる中で、

昨今の台風の様子には「地球温暖化」の一言では

済ませられない不自然さ感じるのも事実でして、

何といっても台風の「ルート」と

「上陸地」が非常に不可解なのです。

 

昨年の台風被害の状況などを鑑みましても、

これまでほとんど経験のない

「関東直撃」「関東上陸」があまりにも多く、

まるで「東京沈没」を企んだかのように、

北関東や信州の山を目掛けて

ピンポイントで雨を降らせている様子が、

少々うすら寒く感じられるのでした。

 

幸い今回は、山間地域を流れる

河川が「自ら」氾濫したため、

東京都市圏に住む約4000万の人々は

救われましたが、第二弾、第三弾と

立て続けに関東を襲った大型台風が、

もっと精度の高い「兵器」だったとすれば、

少なくとも下町のデルタ地帯は

完全にアウトだったでしょう。