尚monaさんの自然日記

自然観察の写真。猫のこと。おいしい食べ物のこと。

Chinese Dining 真でおいしい中華料理。

2013-11-24 17:50:12 | グルメ

  こんばんは、尚monaです。 久々のグルメレポートです。

 23日(土)、義父の誕生日のお祝いで、和泉府中駅の近くにあるchinese dining 真へ食事に行きました。

 2~3回、ランチを食べに行き、味や雰囲気がよかったので、夜にコース(3500円)を食べに行くことにしました。

 まず、前菜3種盛りです。

 前菜3種盛り(5人前)

 くらげの和え物・四川名物やだれ鶏・国産豚肩ロース肉の蜂蜜焼豚

 白い大きなお皿に、きれいに盛られてでてきました。

 次に、空芯菜入りフカヒレスープです。

 空芯菜入りフカヒレスープ

 コクのあるスープとフカヒレがマッチして、おいしくいただきました。

 次は、点心3種盛り合わせです。

 点心3種盛り合わせ

 肉焼売・ぷりぷり海老蒸餃子・いか焼売、3っともおいしくいただきました。

 海鮮料理の登場です。

 海老とふわふわ玉子のチリソース

 ピリ辛の海老とふわふわ玉子が絶妙のバランスで、おいしくいただきました。

 メインの肉料理は、豚ヘレ肉のオイスター炒めです。

 豚ヘレ肉のオイスター炒め

 食べてみると、ひつこくなくあっさりとしていて、いくらでも食べれました。

 最後に、蟹XO醤炒飯です。

 蟹XO醤炒飯

 もう、そこそこお腹がいっぱいでしたが、おいしいものはいくらでも食べれます。

 これも、おいしくいただきました。

 デザートに、杏仁豆腐がでできました。

 杏仁豆腐

 ほど良い硬さで、まろやかで、のど越し良く、おいしくいただきました。

  味はおいしいのはもちろんでしたが、料理の出てくるタイミングや、店員さんのキビキビした態度も良く

 より一層、おいしく感じられたと思います。

 また、お食事に行きたいと思います。

 

  

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ローズヒップ摘み | トップ | 第98回いずみの国の自然館... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グルメ」カテゴリの最新記事