尚monaさんの自然日記

自然観察の写真。猫のこと。おいしい食べ物のこと。

自宅から歩いて、ぶらぶらと観察。10

2015-11-30 23:56:05 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。

  近くの田畑や畔道を観察しました。(10月24日)

  アキノノゲシ(キク科)。

  

  

 

  ホソバアキノノゲシ(キク科)。

  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅から歩いて、ぶらぶらと観察。 9

2015-11-29 23:13:26 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。

  近くの田畑や畔道を観察しました。(10月24日)

  アマガエル

  

  このアマガエルは、もう冬眠しているでしょうか

  

 

  タヌキのため糞。

  

  この辺りにも、タヌキがいるのでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅から歩いて、ぶらぶらと観察。8

2015-11-28 23:01:22 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。

  近くの田畑や畔道を観察しました。(10月24日)

  ヒレタゴボウ(アカバナ科) /別名:アメリカミズキンバイ

  

  紅葉期にも盛んに開花するヒレタゴボウ。

  

  和名は茎に鰭(ひれ)がある田牛蒡(ごぼう)からきています。

  チョウジタデに似ていますが、茎にはより顕著な稜(あるいは翼)があるので、見分けます。

  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅から歩いて、ぶらぶらと観察。 7

2015-11-27 23:01:11 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。

  近くの田畑や畔道を観察しました。(10月24日)

  草の紅葉。 チョウジタデ(アカバナ科)。

  枯れる寸前のチョウジタデ、真っ赤に紅葉していました。

  

  

  ちなみに、10月3日に谷山池で咲いていたチョウジタデ。

  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅から歩いて、ぶらぶらと観察。6

2015-11-26 23:19:24 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。

  近くの田畑や畔道を観察しました。(10月24日)

  キカシグサ(ミゾハギ科)。

  

  キカシグサの和名の語源は果実の形かシラミの卵に似ているに由来します。

  

  シラミの古語はキサシまたはキカジと呼び、

  キサシグサまたはキカシグサの転訛語といわれています。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする