尚monaさんの自然日記

自然観察の写真。猫のこと。おいしい食べ物のこと。

西と東。

2022-04-30 23:47:01 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。

  4月30日(土)、

  

  ゴールデンウィーク、すっかと晴れていい天気になりました。

  

  ので、

  

  早速、

  

  金剛山へ行きました。

  

  なんとか咲き残っていた、

  

  サイコクサバノオ(キンポウゲ科)。

  

  今年も、見ることが出来ました。

  

 

  トウゴクサバノオ(キンポウゲ科)。

  

  こちらも、

  

  ほとんど、

  

  咲き終わっていましたが、

  

  何とか、

  

  咲いている花を、

  

  見つけることが出来ました。

  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう満開のエビネ。

2022-04-29 22:21:29 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。

  ベランダの、

  

  鉢植えの、

  

  エビネが、

  

  もう、満開です。

  

  段々と開花時期が早くなっているような気がします。

  

 

  ウラシマソウも、

  

  開花しました。

  

 

  頑張って咲きつづけている、シュンラン。

  

  いずれも、葉菜の森で買ってきた一株が、こんなに増えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早く出て来ました。

2022-04-28 23:40:13 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。

  

  四月になり、

  

  暖かな日が続きました。

  

  一番早く、

  

  現れるトンボ、

  

  シオヤトンボ。

  

 

  わりと早くから現れる、

  

  ツマグロヒョウモン。

  

 

  ルリタテハ。

  

 

  緑が濃くなってきた、ヤマナラシ。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草原の花。

2022-04-27 23:29:16 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。

  信太山丘陵の

  

  草原には、

  

  スミレ以外にも、

  

  カナビキソウ(ビャクダン科)が、

  

  見頃を迎えています。

  

 

  ヒメハギ(ヒメハギ科)。

  

  よく見ると、変わった形の花です。

  

  白い毛は、付属体と呼ばれています。

  

 

  カンサイタンポポ(キク科)。

  

  固まって、咲いていました。

  

  クビキリギスの子供が、やって来ました。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュンラン。

2022-04-26 23:31:55 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。

  4月16日(土)、

  

  公園協議会の草刈りの後で、

  

  いつもの湿地をブラブラ。

  

  いつになく、

  

  今年は、

  

  シュンラン(ラン科)の、

  

  花が、

  

  多く、

  

  見られました。

  

  当たり年なんでしょうか。

  

 

  コモウセンゴケ(モウセンゴケ科)も今年は早く咲きそうです。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする