尚monaさんの自然日記

自然観察の写真。猫のこと。おいしい食べ物のこと。

大和葛城山 3 (ノコギリソウ)。

2019-08-31 23:14:21 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。

  25日(日)、大和葛城山に、登りました。

 

  山頂付近では、

  

  たわわに実った、

  

  エゴノキ(エゴノキ科)。

  

 

  タムラソウ(キク科)。

  

 

  ススキやネザサに

  

  埋もれていました。

  

  ワレモコウ(バラ科)。

  

 

  ノコギリソウ(キク科)。

  

  花が終わった、

  

  株も多かったですが、

  

  まだまだ、いけます。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和葛城山 2 (オオナンバンギセル)

2019-08-30 22:40:38 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。

  25日(日)、大和葛城山を登りました。

 

  やっと、頂上に到着しました。

  

 

  山頂付近の草原では、

  

  少し盛りが過ぎた、

  

  カワラナデシコ(ナデシコ科)が咲いていました。

  

 

  コオニユリ(ユリ科)。

  

  涼しげな、風に、

  

  揺られていました。

  

 

  開花寸前。

  

  ヒヨドリバナ(キク科)。

  

 

  背よりも、

  

  高い

  

  ススキやネザサを、

  

  かき分け、かき分け、

  

  やっと、

  

  見つけだしました。オオナンバンギセル(ツツジ科)。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和葛城山(ミヤマウズラ)

2019-08-29 23:05:46 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。

  25日(日)、自然館クラブのメンバーと、大和葛城山へ行きました。

  毎年恒例の、イチモンジセセリのマーキング調査に参加したのですが、

  初めて、歩いて、登り下りしました。

  最初に出会った、コマツナギ(マメ科)。

  

 

  なんと、今頃、

  

  ヤマブキ(バラ科)。

  

 

  カラスウリ(ウリ科)。

  

 

  キンミズヒキ(バラ科)。

  

 

  ゲンノショウコ(フウロソウ科)。

  

 

  櫛羅の滝

  

 

  バテながら、登るつらさを、

  

  慰めてくれた、

  

  クサアジサイ(アジサイ科)。

  

 

  開花寸前、

  

  もうすぐ開花。

  

  ミヤマウズラ(ラン科)。

  

 

  ツリガネニンジン(キキョウ科)。

  

  少し、盛りは、過ぎていましたが

  

  楽しませてくれました。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの湿地で。3

2019-08-28 21:41:05 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。

  24日(土)、雨の止み間に、いつもの湿地へ行きました。

  湿地から、丘陵へ回ると、

  

  時知らずの、ヤマツツジ(ツツジ科)が、わりとたくさん咲いていました。

  

 

  ネザサに深く覆われていた場所を、月に一度草刈りをすること、数年。

  

  成果が、出てきたようです。

  

  オミナエシ(スイカズラ科)が、数株、顔を出しました。

  

 

  そのよこには、キキョウ(キキョウ科)も。顔を出しました。

  

 

  花盛りの、

  

  コガンピ(ジンチョウゲ科)。

  

  見た目にも、

  

  鮮やかに、

  

  咲いています。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの湿地で。 2

2019-08-27 23:07:07 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。

 

  いつもの湿地です。

  

 

  見頃です。

  

  タチカモメヅル(キョウチクトウ科)。

  

  華麗です。

  

 

  あと少しで、開花。

  

  ミズオトギリ(オトギリソウ科)。

  

 

  コバナノワレモコウ(バラ科)。

  

  晩夏の空をバックに、

  

  咲き始めました

  

 

  まだまだ見頃です。

  

  ナツフジ(マメ科)。

  

 

  アギナシ(オモダカ科)。

  

  

  

  

  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする