goo blog サービス終了のお知らせ 

尚monaさんの自然日記

自然観察の写真。猫のこと。おいしい食べ物のこと。

一週間経って、コオニユリ。

2023-07-22 23:54:04 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。

  7月9日の、信太山丘陵で、

  

  蕾だった、コオニユリ。

  

 

  7月17日、

  

  一週間経って、

  

  開花。

  

  夏の、

  

  暑い大空には、

  

  よく似合います。

  

  

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 丸山湿原で、モウセンゴケなど。 | トップ | カワラヒワの水浴び。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きたの)
2023-07-23 12:23:41
こんにちは!私も先日、和泉の山奥にフウランを見に行ってきました。見頃でした。
返信する
Unknown (尚mona)
2023-07-24 23:21:07
いつも貴重な情報ありがとうございます。土日天気が悪い日が多く、色々な行事が多くて、なかなか和泉の山奥へ行けませんでした。次の土日でも探しに行きたいと思います。
返信する
Unknown (きたの)
2023-07-26 18:46:47
スマホで写真が撮れる所にあるのが奇跡的ですね!道なき道を行かないといけませんが・・・。木に着いてるフウランも事務局長に伝えてあります。良かったら行ってみてください。こっちはスマホではキレイに写せません。
返信する
Unknown (尚mona)
2023-07-26 22:35:58
ありがとうございます。事務局長に教えていたざきました。行ってみます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自然観察」カテゴリの最新記事