尚monaさんの自然日記

自然観察の写真。猫のこと。おいしい食べ物のこと。

日本で一番小さいトンボ、ハッチョウトンボ。

2020-05-31 21:26:34 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。

 

  30日(土)、

  

  大阪府の北部へ、

  

  ハッチョウトンボの、

  

  観察に、出かけました。

  

  1円玉ほどの大きさの、日本で一番小さな、トンボです。

  

  ここでは、成熟した、オスしか見られませんでした。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの湿地と丘陵。 2

2020-05-30 23:10:31 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。

  23日(土)の、風景です。

 

  初夏の佇まいの、

  

  いつもの湿地。

  

 

  風に揺られ、

  

  ゴウソ(カヤツリグサ科)。

  

 

  まだ、白くなっていません。

  

  ハンゲショウ(ドクダミ科)。

  

 

  ぐんぐんと、伸びてきました。

  

  ガマ(ガマ科)。

  

 

  トンボの姿も、

  

  多く見られるように、なりました。

  

  ハラビロトンボ♀

  

  ハラビロトンボ♂

  

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの湿地と丘陵。

2020-05-29 23:16:02 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。

  23日(土)の、風景です。

 

  初夏の佇まいの草原。

  

 

  色とりどり、

  

  咲いています。

  

  ニワゼキショウ(アヤメ科)。

  

 

  青葉。

  

  ヤマナラシ(ヤナギ科)。

  

 

  盛りは過ぎましたが、まだまだ見頃です。

  

  モチツツジ(ツツジ科)。

  

 

  初夏の佇まいの、

  

  湿地。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの湿地で。

2020-05-28 23:19:15 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。

 

  いつもの湿地で、

  

  モウセンゴケ(モウセンゴケ科)。

  

  触手を広げて、

  

  獲物が来るのを、待っています。

  

  まもなく、開花でしょうか。

  

 

  いつもの湿地で、

  

  コモウセンゴケ(モウセンゴケ科)。

  

  晴れた、午前中、

  

  小さな、ピンク色の花を、

  

  咲かせます。

  

 

  いつもの湿地で、

  

  イシモチソウ(モウセンゴケ科)。

  

  花数が、

  

  すっかりと減り、

  

  ぼちぼち、

  

  見納めでしょうか。

  

  夕方には、花が閉じます。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の始まり。(トキソウ)

2020-05-27 21:25:52 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。

 

  夏の始まりです。

  

  いつもの湿地に、

  

  トキソウ(ラン科)が、

  

  咲き始めました。

  

  この花が、

  

  咲き始めると、

  

  夏の始まりです。

  

  季節はめぐり、

  

  夏が、

  

  やって来ました。

  

 

  カキランも、

  

  成長中です。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする