尚monaさんの自然日記

自然観察の写真。猫のこと。おいしい食べ物のこと。

湿地のカキラン

2012-06-30 22:17:51 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。 今日、小雨のなか、カキランの観察に行きました。

 雨が小止みになり、ほとんど止んだのを見計らって、でかけました。

 来週でもいいかなと思ったのですが、行ってみると花の盛りは過ぎていました。

 来週では、花が終わっていたかもしれません。条件が悪いなか観察に出かけてよかったで~す。

 カキラン

 カキラン

 カキラン

 カキラン

 カキラン

 観察が終わると、雨がけっこう降ってきました。

 あわてて、帰途につきました。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

槇尾山の山頂・ その2

2012-06-25 20:50:57 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。  前回の続きです。

 施福寺でしばし休憩の後、イチヤクソウを探しに行きました。

 時期的に少し遅いかもと思いながら、なんとか花が咲いていました。

 ほとんどの株は、花びらを落としていましたが、数株花が残っていました、

 イチヤクソウ

 イチヤクソウ

 イチヤクソウ

 なんとかイチヤクソウに会えて、ほっとして 引き返しました。

 すると、道端に何か白いものが・・・・・  よ~く見ると、ギンリョウソウではありませんか

 ギンリョウソウ

 ギンリョウソウ

 ギンリョウソウ

 やはり、観察に来てよかったです。

  帰りは、施福寺の参道を下りて行きました。

 ウツボグサが、咲いていました。

 ウツボグサ

 ユキノシタは、数多く花を咲かせていました。

 ユキノシタ

  今日もいろいろな山野草を観察することができ、楽しい一日でした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

槇尾山の山頂

2012-06-24 22:52:54 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。 6月23日、槇尾山方面に観察に出かけました。

 ハイキング地図

 まず、根来谷から五つ辻を目指しました。

 根来橋の標識

 もうすぐハエドクソウが、咲きそうです。

 ハエドクソウ

 サンショウソウは、花盛りでした。

 サンショウソウ

 滝のすぐ横の水飲み場で、しばし休憩。

 水飲み場近くの滝

 五つ辻に到着。

 五つ辻の標識

 ここから、三国山方面へ向かいました。

 ツルアリドオシが、たくさん咲いていました。

 ツルアリドオシ

 桧原分岐に到着。

 桧原分岐

 さらに、三国山方面へ。やっと十五丁石地蔵に到着。 

 十五丁石地蔵

 この付近で、ある植物を探したのですが・・・・見つけられず 槇尾山方面へ引き返しました。

 槇尾山方面へ

 いままで施福寺が槇尾山の山頂と思っていたのですが、山頂が別の所にあることがわかり、

 山頂を目指しました。

 槇尾山山頂

 槇尾山山頂

 山頂からの景色

 よくロッククライミングをされている、蔵岩へ登り、

 蔵岩

 やっと、施福寺到着です。ここで、少し休憩して、もうひとつの目的の植物を観察に行きます。

  つ・づ・く ・・・・・ 

 

 

 

  

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信太山あれこれ。その2

2012-06-22 22:27:46 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。 6月2日、もう一度トキソウを観察に行きました。

 30株程のトキソウが、まだ咲いていました。

 トキソウ

 トキソウ

 コモウセンゴケは、ピンクの蕾を付けていました。

 コモウセンゴケ

 コモウセンゴケ

 モウセンゴケは、まだこれからのようです。

 モウセンゴケ

 イシモチソウは、いまが盛りと白い花を咲かせていました。

 イシモチソウ

 イシモチソウ

  大阪府で、貴重なラン科の植物や食虫植物が自生している場所は少なく、

 ここ信太山は数少ない貴重な場所と思います。無駄な開発などすることなく

 現状のまま残してほしいと思います。 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信太山あれこれ。その1

2012-06-21 22:50:45 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。  ここ最近、身近な信太山丘陵で観察した植物を紹介します。

 まず、5月20日ノイバラの観察に行きました。

 ノイバラ

 ノイバラ

 ノイバラが点在していて、花の盛りを迎え満開でした。

 その周りには、ハハコグサも多く咲いていました。

 ハハコグサ

 ハハコグサ

 ネジバナは、咲き初めのようです。

 ネジバナ

 マツバウンランは、紫のかわいい花を咲かせていました。

 マツバウンラン

 ニワゼキショウは、辺り一面咲いています。

 ニワゼキショウ

 スイカズラも咲いていました。

 スイカズラ

 少し湿った場所には、イシモチソウがかわいい白い花を咲かせています。

 イシモチソウ

 イシモチソウ

 その横には、カズノコグサがありました。

 カズノコグサ

 コモウセンゴケは、かわいいピンクの蕾です。

 コモウセンゴケ

  一週間後の27日。湿地へ行ってみました。

 すると今年も、トキソウが咲き始めていました。

 トキソウ

 トキソウ

 トキソウ

 道路沿いのフサアカシアも満開でした。

 フサアカシア

 つづく・・・・・ 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする