尚monaさんの自然日記

自然観察の写真。猫のこと。おいしい食べ物のこと。

久々の、龍門山。 3

2019-05-31 23:27:12 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。

  久々の、龍門山。

  

  山頂からの眺め。

  

  山頂辺りの、キイシモツケには、いろいろな昆虫がやってきていました。

  コチャバネセセリ。

  

 

  ハムシダマシの仲間。

  

 

  ホオノキ(モクレン科)。

  

 

  オカタツナミソウ(シソ科)。

  

  早くも、

  

  満開状態。

  

 

  ぽつぽつと、咲き始めた。

  

  ウツギ(アジサイ科)。

  

 

  ハナミョウガ(ショウガ科)。

  

 

  サワギク(キク科)。

  

 

  キツネアザミ(キク科)。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の、龍門山。2

2019-05-30 23:05:49 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。

  25日(土)、久々に龍門山に、観察に行きました。

 

  ヒメカンアオイ(ウマノスズクサ科)。

  

 

  休憩中に、ノコノコと歩いて来ました。

  

  ルリセンチコガネ。

  

 

  ツリバナ(ニシキギ科)。

  

 

  ほとんど、蕾でした。

  

  が、一株だけ咲いていました。カキノハグサ(ヒメハギ科)。

  

 

  カマツカ(バラ科)。

  

 

  山頂辺りの、

  

  キイシモツケ(バラ科)。

  

  例年なら、

  

  この時期、

  

  満開だそうですが、6~7分咲き位でした。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の、龍門山。

2019-05-29 22:54:07 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。

  25日(土)、久々に、龍門山へ観察に出かけました。

  キイシモツケが、見頃だと聞き、「龍門山を守る会」の観察会に参加させていただきました。

  

 

  咲き始めた、

  

  ソクシンラン(キンコウ科)。

  

  

  コゴメウツギ(バラ科)。

  

 

  登山道には、アマガエルや、

  

 

  シュレーゲルアオガエルが、出迎えてくれました。

  

 

  ちりなし池では、

  

  シュレーゲルアオガエルの卵塊が見られました。

  

 

  後、どれ位で咲くのでしょうか、オオバノトンボソウ(ラン科)。

  

 

  見頃でした。

  

  フタリシズカ(センリョウ科)。

  

 

  コガクウツギ(アジサイ科)。

  

  飾り花が、

  

  特徴的です。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第164回いずみの国の自然館クラブ観察会。~松尾寺周辺~

2019-05-28 21:17:29 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。

  5月19日(日)、松尾寺周辺で、第164回いずみの国の自然館クラブ観察会が行われました。

  セイヨウミヤコグサ(マメ科)。

  

 

  エゴノキ(エゴノキ科)。

  

 

  テリハノイバラ(バラ科)。

  

 

  縄張りを、主張していた、

  

  ウグイス。

  

 

  ホオジロ。

  

  木のてっぺんで、

  

  何を、

  

  考えていたのしょうか。

  

 

  恋の季節。

  

  オオクモヘリカメムシ。

  

 

  ヤマトシリアゲ。

  

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの道を、ぶらぶらと。

2019-05-27 23:16:56 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。

  いつもの道を、ぶらぶらとしました。

  

  丘陵は、もう夏間近。

  

  ヤマナラシ(ヤナギ科)も、しっかりと生い茂りました。

  

 

  ネジバナ(ラン科)。

  

  あちらこちらから、

  

  にょきにょきと、

  

  顔を出していました。

  

  左巻き、右巻き。

  

 

  スイカズラ(スイカズラ科)。

  

  白く咲いた花が、

  

  時がたつと、

  

  黄色くなります。

  

 

  ニワゼキショウ(アヤメ科)。

  

  あっちこっちで、

  

  咲いていますが、

  

  かたまって、咲いていました。

  

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする