尚monaさんの自然日記

自然観察の写真。猫のこと。おいしい食べ物のこと。

オオムラサキの様子。

2019-06-30 23:14:39 | オオムラサキの様子

  こんばんは、尚monaです。

  いずみの国の自然館クラブの一大イベント、「オオムラサキ祭り(自然館祭り)」が、

  7月7日(日)、諸事情で今年は、「和泉中央エコールいずみ アムゼ広場」で開催されます。

  

 

  祭りの主役は、もちろん、国蝶オオムラサキです。

  累代飼育しているオオムラサキの様子を、見てきました。

  

  事務局長が、

  

  愛情をいっぱいに、

  

  育てました。

  

  今年も、順調に育ちました。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和泉の山奥で。

2019-06-29 22:07:48 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。

 

  かなり、遅すぎました。

  

  イナモリソウ(アカネ科)。

  

 

  ほろ苦い甘さ。

  

  ニガイチゴ(バラ科)。

  

 

  スギの木一面に、

  

  絡みついた、

  

  イワガラミ(アジサイ科)。

  

 

  スギの木一面に

  

  絡みついた、

  

  ツルアジサイ(アジサイ科)。

  

 

  咲き始めました。

  

  キツリフネ(ツリフネソウ科)。

  

  夏を感じます。

  

 

  ヒキガエルやシュレーゲルアオガエルが、産卵していた水たまりに、

  切り出した木材を置く場所を、コンクリートで作られていましたが、

  工事関係者の方の、暖かい配慮で、水がたまる場所を作ってくれました。

  

  少し土を入れ、水がたまれば、来年カエルさん達が、産卵してくれることを期待しましょう。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和泉の山奥で。(イチヤクソウ)。

2019-06-28 23:17:31 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。

  和泉の山奥で、

  

  イチヤクソウ(ツツジ科)が、

  

  咲き始めました。

  

  開花したばかりの様子です。

  

  これからが、楽しみです。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信太山丘陵を、ぶらぶらと。 4

2019-06-27 22:18:55 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。

  22日(土)、信太山丘陵を、ぶらぶらしました。

  で、いろいろな昆虫や、生き物に出会いました。

 

  湿地に立てた棒の先に、止まったウチワヤンマ。

  

  ガマの穂先にも、止まりました。

  

 

  巣にご馳走がかかった、コガネグモ。

  

 

  シオカラトンボ

  

 

  ホタルガ

  

 

  0歳児

  

  ニホンアカガエル。

  

 

  2~3歳

  

  大人の、ニホンアカガエル。

  

 

  カノコガ

  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信太山丘陵を、ぶらぶらと。 3

2019-06-26 23:21:33 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。

  22日(土)、信太山丘陵を、ぶらぶらと。

 

  コマツナギ(マメ科)。

  

 

  見納めの、

  

  テリハノイバラ(バラ科)。

  

 

  もう少しで、食べ頃でしょうか。

  

  ヤマモモ(ヤマモモ科)。

  

 

  開花、間近。

  

  イソノキ(クロウメモドキ科)。

  

 

  ハナハマセンブリ(リンドウ科)。

  

 

  あちらこちらで、

  

  顔を出していました。

  

  ネジバナ(ラン科)。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする