尚monaさんの自然日記

自然観察の写真。猫のこと。おいしい食べ物のこと。

いい天気に誘われて。2

2018-12-26 23:50:07 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。

  12月23日(日)、いい天気に誘われて、ぶらぶらしてみました。

  時知らずでしょうか、

  

  フモトスミレ(スミレ科)が、

  

  数株、咲いていました。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい天気に誘われて。

2018-12-25 23:48:47 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。

  12月23日(日)、いい天気に誘われて、ぶらぶらとしてみました。

  

  シジュウカラの声がするので、

  

  探してみると、遠くの木の上で、鳴いていました。

  

 

  湿地では、ガマの穂を、突っついていました。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第159回いずみの国の自然館クラブ観察会。~槇尾山施福寺周辺~ 5

2018-12-24 22:12:03 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。

  12月16日(日)、槇尾山施福寺周辺で、第159回いずみの国の自然館クラブ観察会が、行われました。

  見つけました。

  キジョランの綿毛や種子は、今回見つかりませんでしたが、

  お食事中の、アサギマダラの幼虫が、いました。

  

 

  見つけました。

  

  久々に、見ました。

  

  マユミ(ニシキギ科)。

  

 

  見つけました。セイヨウタンポポ(キク科)。

  

 

  いろいろと観察しました。

  一年間、無事に観察会をすることができた、お礼をして、

  

  無事、下山しました。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第159回いずみの国の自然館クラブ観察会。~槇尾山施福寺周辺~ 4

2018-12-23 17:21:59 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。

  12月16日(日)、槇尾山施福寺周辺で、第159回いずみの国の自然館クラブ観察会が、行われました。

  観察会終了後、周辺の台風の被害状況を、確認しに行きました。

  

  やはり、兜卒岳へ向かう、

  

  登山道は、

  

  たくさんの木が倒れ、

  

  倒木を、潜ったり、跨いだり、

  

  悲惨な、状況でした。

 

  一つ、気になっていたのが、

  

  この辺りにある、

  

  アカガシの巨木が、

  

  倒れていないか、大変心配しましたが、どうやら、無事だったようです。

  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第159回いずみに国の自然館クラブ観察会。~槇尾山施福寺周辺~  3

2018-12-20 23:05:51 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。

  12月16日(日)、槇尾山施福寺周辺で、第159回いずみの国の自然館クラブ自然観察会が行われました。

 

  倒木に、

  

  美味しそうな、キノコが。

  

  ナラタケでしょうか。

  

 

  フユノハナワラビ(ハナヤスリ科)。

  

 

  真っ赤な、実が一つ、ヤブコウジ(サクラソウ科)。

  

 

  石垣の、割れ目から、

  

  ツメレンゲ(ベンケイソウ科)。

  

 

  ムラキシキブ(シソ科)。

  

 

  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする