尚monaさんの自然日記

自然観察の写真。猫のこと。おいしい食べ物のこと。

第93回いずみの自然館クラブ観察会

2013-07-31 21:53:51 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。  6月16日(日)、惣ヶ池・信太山周辺で

 第93回いずみの国の自然館クラブの観察会が、行われました。

  惣ヶ池では、オオカナダモの花が水面に、顔をだしていました。

 オオカナダモ

 湿地では、コモウセンゴケがかわいい花を、咲かせていました。

 コモウセンゴケ

 湿地は、緑が深くなり、すっかり夏模様です。

 緑が濃くなった湿地

 すっかり夏模様

 丘陵に行ってみました。

 テリハノイバラは、見ごろを迎えたようです。

 テリハノイバラ

 ネジバナやハハコグサも咲いていました。

 ネジバナ

 ハハコグサ

  別の湿地に、行きました。

 カキランが、咲き始めていました。

 カキラン

 カキラン

 カキラン

 今回も、楽しい観察会でした。  ・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅かったです!

2013-07-30 21:08:40 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。  前回の続きです。

 6月15日(土)、午前中は鍋谷川周辺で、初夏の山野草を満喫しました。

 午後は、槇尾山から兜卒岳方面へ、サイハイラン・イチヤクソウを観察に行きました。

 5月12日に槇尾山施福寺の参道で、サイハイランの花芽を偶然見つけました。

 5月12日のサイハイランの花芽

 花の時期には、少し遅いかなと思いながら、行ってみました。

 残念 遅かったようです。

 花は終わっていたサイハイラン

 花は、とっくの昔に終わっていたようです。

  気を取り直して、兜卒岳へ向かいました。

 途中ユキノシタは、まだ咲いていました。

 ユキノシタ

 イチヤクソウは、なんとか、咲いていてくれました。

 イチヤクソウ

 イチヤクソウ

 イチヤクソウ

  イチヤクソウ

 イチヤクソウ

 可憐な白い花を、たくさん咲かせていました。

  今回も、たくさんの山野草を観察することが出来、楽しい一日でした。  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の鍋谷川

2013-07-29 20:56:17 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。  6月15日(土)、初夏の山野草を観察に鍋谷川周辺に出かけました。

 まず最初に出迎えてくれたのが、キツリフネでした。

 キツリフネ

 キツリフネ

 キツリフネが、咲き始めていました。

 サワギクは、ひっそりと咲いていました。

 サワギク

 湿った所では、たくさんのミズタビラコが、かわいい紫の花を咲かせていました。

 ミズタビラコ

 ミズタビラコ

 ドクダミも、今が盛りと咲いていました。

 ドクダミ

 キキョウソウも、元気に咲いています。

 キキョウソウ

 おやおや、キランソウがまだ咲いていました。

 キランソウ

 ホタルブクロも、満開のようです。

 ホタルブクロ

 ホタルブクロ

 ここで、昼食にします。そして、次の目的地へ向かい、ある花を探します。 つ・づ・く・・・・・・

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第93回いずみの国の自然館クラブ観察会下見

2013-07-28 20:37:16 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。 6月9日(日)、いずみの国の自然館クラブの観察会の下見に行きました。

 今回の観察場所は、信太山、惣ヶ池周辺です。

 まず始めに、ヒメレンゲが出迎えてくれました。

 ヒメレンゲ

 信太山丘陵でも、テリハノイバラが満開です。

 テリハノイバラ

 コモウセンゴケも、咲きだしました。

 コモウセンゴケ

 コモウセンゴケ

 コモウセンゴケ

 シロスジカミキリが、休憩中でした。

 シロスジカミキリ

 ネジバナも咲き始めたようです。

 ネジバナ

 七草粥でお世話になった、ハハコグサも顔をだしていました。

 ハハコグサ

 来週の観察会が、楽しみです。  ・・・・

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も・・・・

2013-07-24 22:49:38 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。  6月8日(土)、信太山の湿地へ観察に出かけました。

 始めは、モウセンゴケです。

 モウセンゴケ

 花が咲いていました。と思ったら、少し違うようです。

 花が咲いているようです

 よく見ると、側にあるツルウメモドキの花が落ちてきて、花が咲いているように見えます。

 次に、トキソウに会いに行きました。

 トキソウ

 トキソウ

 トキソウ

 トキソウ

 トキソウ

 今年も、綺麗に、優雅に、咲いていました。

 トキソウ

 トキソウ

 トキソウ

 トキソウ

 今年も20~30株咲きました。この環境が、いつまでも保たれることを期待します。

 その横では、ネジキが満開の花を咲かせていました。

 ネジキ

 次に、大野池へ向かいました。

 土手から水をはられた水田を見ると、カルガモの夫婦が仲良く泳いでいました。

 カルガモ

 カルガモ

 カルガモ

 テリハノイバラも、今が見どころのようです。

 テリハノイバラ

 テリハノイバラ

 最後に、イシモチソウを探してみました。時期的に遅いと思いましたが、何とか咲いていました。

 イシモチソウ

 イシモチソウ

 イシモチソウ

 その横で、ネジバナが一輪だけ咲いていました。

 ネジバナ

 駆け足で観察しましたが、楽しいひと時でした。 ・・・・・

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする