豊かさを求める 会長日誌

家づくりと言う事業を通じ、多くの人々の人間模様を綴ります。

0.1ミリの手作業‥‥ファース本部

2021-01-06 15:37:10 | ファース本部

外皮に構築したインナー通気層から床下で調湿洗浄された空気が、室内の下部に取り付けたグリルから入り、反対側の上部のグリルから抜けて行きます。

このグリルには、「#モクリル」と言う手細工のモノを使用します。

このモクリルは、旭川市の飛弾野さんが手作業で作ります。

写真は、新宅プレゼントで飛弾野さまから頂いた扇型のコースターです。

コースターよりは、執務室の壁飾りにしました。

 

 ファース本部オフシャルサイト毎日更新

#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする