連・断・続の部屋  

捨てる過去など何もなく、日々の社会との繫がり、自己の活性化、整理のためにつぶやく。

教育者の対応がこれか!

2007-09-12 05:12:27 | 日記・エッセイ・コラム

学生の授業要望に対する解決策が、これでは、”訴訟対応”でなないか、と思う当時者になっています。

教育現場での、学生と教師の関係を、いかにとらえているのか?

金を払ってくれる人として、学生への へつらい が感じられて、

対応した学校側の見識に対して、落胆、失望、寂寥を禁じえませんでした。

学生横暴の助長を手助けしている、人間関係構築の機会を放棄させている 学校!

というわけで、”権力者”=学校側

         ”原告”=学生

         ”被告”=私

という図式になりますので、目下回答意思なし。

実態調査を要請したいと思っています。

内容は、声がききづらい  → 前の席たくさん空いているよ。

                   私語なんとかならないの!注意し続けていると、

                     時間がどんどんなくなる (心の中で)

                   ワイヤレスマイクを準備して!

内容がわからない → 今までの復習ではないのよ。

               勉学の意欲十分なら、予習、理解できなかったら復習して!お願い

字が下手、絵が下手 → 自覚していますが、こればっかりはね!

教科書どこをやっているかわかるようにして → 毎回講義開始に告げているでしょ。

                              途中でも言っているのよ。

                             講義に集中していて聞いてくれないかな!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ことばをぶっつけられた

2007-09-12 04:54:10 | 日記・エッセイ・コラム

今年は、成人麻疹の流行で、大学の校外実習に際して、抗体価測定の強制通達が各施設から届き、学校側は対応に追われた。

来年度から、事前に測定し、実習への備えとすることに私が所属する施設はなった。

学生に対する測定法についての検討を要請された。

検査費用は、検査法によって3千円程度と1万円程度と異なる。

学生から徴収する費用負担軽減を事あるごとに検討されている時勢の中で、結局、学生には廉価なHA法の採択を答申した。

その決定後、『廉価な検査をしても、再検査が多くなるので、お医者さんの収入は同じになるわけで、うまくできていますね。』と、教育職にある人から言葉をぶつけられた。

医師を、金の亡者とカテゴリー分類している発言としか思えず、不快な会食の席であった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする