みちのくの山野草

みちのく花巻の野面から発信。

雪宝頂山麓(7/10)名残を惜しむ(回顧)

2021-01-26 08:00:00 | 中国四川省
 青いケシも見ることができて大満足、名残を惜しみながら……
《1 》(2010年7月10日撮影)

《2 》(2010年7月10日撮影)

《3 》(2010年7月10日撮影)

《4 》(2010年7月10日撮影)

《5 》(2010年7月10日撮影)

《6 》(2010年7月10日撮影)

《7 》(2010年7月10日撮影)

《8 》(2010年7月10日撮影)

《9 》(2010年7月10日撮影)

《10 》(2010年7月10日撮影)

《11 住居?》(2010年7月10日撮影)

らしきものがあるのでズームアップするとやはり
《12 住居》(2010年7月10日撮影)

《18 》(2010年7月10日撮影)

《13 タルチョ》(2010年7月10日撮影)

《14 》(2010年7月10日撮影)

《15 》(2010年7月10日撮影)

《16 地面に落ちているのは》(2010年7月10日撮影)

《17 ルンタ》(2010年7月10日撮影)

 旅の無事を祈って、皆で紙のタルチョ(ルンタ)を放り投げた。峠越えの際に「ラーギャロー(神に勝利あれ)」のかけ声をかけてルンタを空にばら撒いたのだった。ルンタには馬の絵が真ん中に刷られていて、願いごとが早く成就することを意味するという。
《19 》(2010年7月10日撮影)

《20 》(2010年7月10日撮影)

《21 》(2010年7月10日撮影)

《22 》(2010年7月10日撮影)

《23 》(2010年7月10日撮影)

《24 》(2010年7月10日撮影)

《25 》(2010年7月10日撮影)

《26 》(2010年7月10日撮影)

《27 》(2010年7月10日撮影)

《28 》(2010年7月10日撮影)

《29 雪宝頂》(2010年7月10日撮影)

に別れを告げて、次は、闘鶏台へ参りましょう。

 続きへ
 前へ 
 “青いケシを訪ねて中国へ(2010年7月)(回想)の目次”へ。
 ”みちのくの山野草”のトップに戻る。

*****************『宮沢賢治と高瀬露―露は〈聖女〉だった―』(「露草協会」、ツーワンライフ出版、価格(本体価格1,000円+税))出版案内****************

は、岩手県内の書店で店頭販売されておりますし、アマゾンでも取り扱われております
 あるいは、葉書か電話にて、入手したい旨のお申し込みを下記宛にしていただければ、まず本書を郵送いたします。到着後、その代金として当該金額分の切手を送って下さい(送料は無料)。
            〒025-0068 岩手県花巻市下幅21-11 鈴木守
            ☎ 0198-24-9813
 なお、目次は次の通りです。

 また、2020年12月6日)付『岩手日報』にて、『宮沢賢治と高瀬露―露は〈聖女〉だった―』の「新刊寸評」。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『土と戦ふ』  | トップ | 当時の岩手の水田のpHの実態... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中国四川省」カテゴリの最新記事