みちのくの山野草

みちのく花巻の野面から発信。

3352 黒油温泉口コース下山  

2013-06-22 08:00:00 | 秋田・青森・宮城
 では今回からは下山(黒油温泉口コース)の際の報告である。ただし、
  「奥の湿原」→「手前の湿原」→「千沼ヶ原分岐」→乳頭山→田代平分岐
の間については〝往〟と重複するので割愛する。
 ではまず、
《1 田代平分岐》(平成25年6月16日撮影)

から報告開始。この一帯を少し見廻すと、
《2 チングルマ》(平成25年6月16日撮影)

《3 ヒナザクラ》(平成25年6月16日撮影)

《4 そしてイワカガミも》(平成25年6月16日撮影)

咲き乱れているという状態である。
 ではひたすら下りましょう。
《5 やはりいずこのコバイケイソウも今年は蕾あり》(平成25年6月16日撮影)

《6 秋田駒ヶ岳を背景にして》(平成25年6月16日撮影)

《7 ヒナザクラの花とイワイチョウの葉》(平成25年6月16日撮影)

《8 チングルマとイワカガミ》(平成25年6月16日撮影)

《9 振り返れば乳頭山のピークも遠くに》(平成25年6月16日撮影)

《10 イワイチョウ》(平成25年6月16日撮影)

《11 木道がこの辺りはしっかり敷設》(平成25年6月16日撮影)

《12 ムシトリスミレ》(平成25年6月16日撮影)

《13 キバナノコマノツメ》(平成25年6月16日撮影)

《14 ミヤマキンバイ》(平成25年6月16日撮影)

《15 こんな状態の道もあり、慎重に下山》(平成25年6月16日撮影)

《16 ゴゼンタチバナ》(平成25年6月16日撮影)

《17 ハクサンチドリ》(平成25年6月16日撮影)

《18 再び木道(?)敷設があり、正面に田沢湖見ゆ》(平成25年6月16日撮影)

《19 ノウゴウイチゴ》(平成25年6月16日撮影)

 ムラサキヤシオの花は時間が経ったせいかもうくたびれているもの多し。一方、タニウツギが赤い蕾を見せ始め、少しだけ咲いているものもある。
《20 秋田駒ヶ岳の男女岳、田沢湖、そして登山路》(平成25年6月16日撮影)

《21 ナナカマド》(平成25年6月16日撮影)

《22 指導標(乳頭山頂上から1㎞)》(平成25年6月16日撮影)

《23 階段状の道が続く》(平成25年6月16日撮影)

《24 コヨウラク》(平成25年6月16日撮影)

が咲いていた。そして、樹下には
《25 ミヤマスミレ》(平成25年6月16日撮影)

《26 イワナシ》(平成25年6月16日撮影)

《27 シラネアオイ》(平成25年6月16日撮影)

やイワカガミ、マイヅルソウ等、そして
《28 遅咲きのキクザキイチゲも》(平成25年6月16日撮影)

もあった。
《29 相変わらず続く階段状の道》(平成25年6月16日撮影)

 そして、程なく
《30 小さな沢に出あう》(平成25年6月16日撮影)

ので、ここでしばし休憩した。

 続きの
 ”黒油温泉口コース下山(承前)”へ移る。
 前の
 ”千沼ヶ原(「奥の湿原」)”に戻る。

 ”みちのくの山野草”のトップに戻る。

 なお、その一部につきましてはそれぞれ以下のとおりです。
   「目次
   「第一章 改竄された『宮澤賢治物語』(6p~11p)
   「おわり
クリックすれば見られます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3351 千沼ヶ原(「奥の湿原」) | トップ | 3353 昭和3年4月11日の報道  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

秋田・青森・宮城」カテゴリの最新記事