ジミーのひとり言

アウトドアとスポーツの好きなジミーのひとり言をお聞き(ご覧)下さい。

ダイヤモンド富士😢(多摩市連光寺4;成満寺前)

2017年01月28日 | ダイヤモンド富士
 多摩市では今朝の最低気温が-1℃と冷え込みましたが日中の最高気温は+11℃と上昇、4~5日前の寒さが嘘のように穏やかで暖かでした。日中は雲も無く山中湖の富士山ライブカメラでもスッキリ富士山が確認できました。昨日は遅い時期の新年会出席の為、D富士撮影はお休みしましたので今日は是非撮りたいと思います。今日のD富士撮影ポイントは多摩市連光寺4の成満寺前にて撮影します。ダイヤ20分前にポイントに到着すると薄雲の中に富士山が見えています。

 

D富士8分前には山頂の上に横たわる雲の隙間から辛うじてダイヤが見えます。


山頂右側の雲に注目ください。


その雲が徐々に山頂に近づき・・・・・。


山頂とダイヤを隠してしまいました。


残念な事にD富士が山頂に沈むころには雲が覆ってしまいました。


D富士が終わった頃でしょうか。


雲のお陰で夕焼けは綺麗に染まりました。


今日のD富士は前半は期待されましたが中盤から終盤にかけて残念な結果になりました。

↓今日のD富士撮影ポイントは多摩市連光寺4の成満寺前にて撮影しました↓

NHK「私の東京私の大阪」

2017年01月27日 | Weblog
 友人のクマさんよりNHKの「日本プレミアム 私の東京 私の大阪 物語 に東京を紹介する写真を投稿してみてはとお話しいただきました。早速、小生の撮影した写真2点を応募したところ掲載されました。
2020東京パラオリ前の東京の良い点の写真を応募されては如何でしょうか。特に多摩地区の投稿が少ないようです。多摩地区の方応募されては如何でしょう。
小生の写真2点は下記リンクからどうぞご覧ください。

①「三鷹阿波踊り


②「どんど焼き


ダイヤモンド富士(多摩市連光寺3;たけのこ公園)

2017年01月26日 | ダイヤモンド富士
 強烈な寒波も先が見えて来ました。今日は移動性の高気圧にスッポリと覆われ気温は低いものの風もなく穏やかな日和でした。午前中、電車で外出した車窓からは真っ白に雪をかぶった富士山がスッキリと見ることが出来ました。今日も昨日に続いてD富士撮影が出来そうです。行き先先は多摩市連光寺3の斜面の住宅地の中にある「たけのこ公園」です。ダイヤ20分前に撮影場所に到着すると靄は少しあるものの富士山は見えています。


ダイヤが山頂に接する3分前富士山は薄くしか見えません。


ダイヤが山頂に接すると山裾が見えて来ました。


今日のD富士撮影は小生1人で寂しく撮影しました。




富士山の右側に見える山は大室山です。


今日はキャッツアイは見れませんでした。


小さなダイヤがキラリと光ります。


ズームバックすると丘陵地に広がる住宅街の向うに富士山が見えます。


雪煙もなく綺麗な富士山が夕焼けに染まります。坂道を下って帰路に着きます。

↓今日のD富士撮影ポイントは多摩市連光寺3の斜面の住宅地の中にある「たけのこ公園」です↓

ダイヤモンド富士(府中市是政6;郷土の森前)

2017年01月25日 | ダイヤモンド富士
 強烈な寒波も天気予報によると先が見えて来たようだ。週末にかけて徐々に気温上昇するとの事です。それにしても寒い日が続きます。D富士が無ければ外出の機会が少なくなりそうです。
 さて今日も快晴でD富士撮影に出かけました。行き先は府中市是政6の郷土の森南側の多摩川左岸堤防堤防上です。絶好の撮影日和のはずですが撮影場所に到着し西方を見ると雲は無いのですが靄が濃く富士山は見えません。


ダイヤが山頂に接すると富士山の位置がわかりました。カメラアングルがずれていることに気づきました。


ダイヤが山頂に沈み始めると北側の山裾が見えて来ました。


半分近くダイヤが沈むと富士山の両側の山裾が確認できました。


濃い靄のベールに覆われたD富士がピカリと光ります。


ダイヤが沈むと徐々に寒さが増してきます。


キャッツアイを期待しましたがもう少し上流側がポイントだったようです。


多摩川の川面を染めながらD富士は終演しました。


山頂から左上方に影富士が薄く伸びているようです。穏やかに夕暮れが近づいて来ます。寒くなりました。帰路に着きます。

↓今日のD富士撮影場所は府中市是政6の郷土の森南側の多摩川左岸堤防堤防上です↓

ダイヤモンド富士(八王子市大塚;大塚・帝京大駅東側)

2017年01月24日 | ダイヤモンド富士
 猛烈な寒波が居すわっています。西日本を中心に大雪がふり多数のクルマが閉じ込められているとTVは報じています。八王子市では朝の最低気温が―5℃、日中の最高気温は+6℃でした。陽射しはあるものの北風の寒風も加わり寒い一日でした。
 連敗が続いているD富士ですが今日はリベンジすべく出かけました。行き先は八王子市大塚の多摩モノレール「大塚・帝京大駅」東側200mの大栗川左岸堤防です。D富士の20分前にポイント到着、富士山は雪煙が舞っていますが山容は見えています。今日は撮れそうです。


山頂に接する2分前、靄があるようですが撮影に支障はないようです。


山頂に接する直前に雪煙が恥ずかしがるダイヤを隠すようなしぐさに見えます。




モノレールを入れてサブカメラで撮影します。


雪煙はさほど撮影に影響はないようです。


モノレールのガイドウェイを入れて撮影しました。


山頂の中心にD富士が沈んで行きます。


ガイドウェイを入れてキラッとダイヤになりました。


雪煙が燃える炎のようにたなびく中、D富士の終演です。やっと連敗を脱出しました。

↓今日のD富士撮影場所は八王子市大塚の多摩モノレール「大塚・帝京大駅」東側200mの大栗川左岸堤防です↓

ダイヤモンド富士😭(府中市西府緑地/多摩市聖蹟桜ヶ丘VITA)

2017年01月23日 | ダイヤモンド富士
 今日は2日分のD富士記事の掲載です。

 まずは1月22日(日)のD富士撮影は府中市四谷1の多摩川左岸堤防上の京王線鉄橋上流100m地点です。撮影ポイントには20名程のカメラマンが集まりましたが無情にも富士山周辺にこびりついた雲は消えることがなく残念な結果になりました。


小さく見える高圧線鉄塔の上方に富士山があるはずなのですが・・・・・。


D富士の時間ですが雲は消えることなく残念な結果になりました。寒さの中肩を落として帰路に着きます。

↓1月22日(日)のD富士撮影場所は府中市四谷1の多摩川左岸堤防上の京王線鉄橋上流100m地点です↓


 そして1月23日(月)の今日は昨日のリベンジすべく多摩市関戸4の聖蹟桜ヶ丘VITA8階のガラス越しでの撮影です。今日は朝から冬型の気圧配置により北風の強い寒い一日でした。暖かいガラス越しの室内からの撮影は今日のような日には絶好な場所です。しかし、雪雲でしょうか今日も富士山には雲がべったりと張り付き望み薄です。


時おり南北の裾野は見えるのですが、山頂は全く見えません。


雲は動いているようですが次々と山頂に雲が張り付くようです。




山頂を笠雲状の雲が覆います。


何時もですとダイヤが沈むと山容が見えてくるのですが今日は見えて来ません。


最後まで富士は山頂を見せてくれませんでした。二日続けての連敗となりました。

↓1月23日(月)のD富士撮影場所は多摩市関戸4の聖蹟桜ヶ丘VITA8階のガラス越しでの撮影です↓

ダイヤモンド富士(府中市宮町1;伊勢丹 府中店屋上)

2017年01月22日 | ダイヤモンド富士
 速報性が取り柄の一つの当ブログですが、昨日(21日)は夕方から新年会に出席のため帰宅が遅くなりD富士レポートのアップが翌日の今日(22日)になってしまいました。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 今日は典型的な冬型の気象配置となり東京でも寒さ+北風が強い日でした。庭先に干した洗濯物が風に飛ばされました。日中の気温は10℃近くまで上昇しましたが、北風の為、体感気温は5℃以下に感じました。さて、上空の空は快晴に恵まれ絶好のD富士日和になりそうです。夕方から新年会の予定があるのですがぎりぎり間に合いそうなのでD富士撮影に出向きました。行き先は京王線府中駅南口の伊勢丹府中店屋上です。この場所はD富士撮影に何度か訪れていますがなかなか成功していない場所です。今日は何とかと撮れそうです。


D富士の20分前に屋上に到着すると20名弱の方が既にスタンバイされていました。


雲一つない空ですが北風が強い割には靄が濃いようです。


ダイヤが山頂に接しました。


雪煙も僅かなようです。


山頂のほぼ中心に沈みます。D富士の完成です。


久し振りにこの場所でD富士撮影成功です。




山頂の白山岳を映し出しながらダイヤが沈みます。


残念ながらキャッツアイにはならず。


最後に小さく一粒キラッと光って終演です。


シンプルな夕焼けを見ながら撤収です。この後の新年会に向かいました。

↓今日のD富士撮影場所は府中市宮町1の伊勢丹府中店の屋上です↓

ダイヤモンド富士😭(府中市四谷5;四谷橋上流)

2017年01月18日 | ダイヤモンド富士
 このところ連敗が続いているD富士撮影ですが、何とか連敗を脱出したいものです。(ブログ作成中に報じられている大相撲初場所調子になってしまいました。)今日は晴天ですが、午前中から「山中湖富士山ライブカメラ」で見ると富士山頂には笠雲が掛かっていました。午後からは更に西の空に雲が増えて来ました。今日のD富士撮影場所は府中市四谷5の多摩川四谷橋上流1Km地点の左岸堤防上です。


撮影ポイントから富士山は雲の中で時おり白山岳や北側の裾野が見える程度です。


北側からは次の雲が山頂方向に移動してます。ダイヤが山頂に接したようですが。


ダイヤが雲に沈んで行きます。もう少し雲が下がってくれれば山頂が見えるのですが。


今日の雲は昨日の雲より手強いようです。


山頂は時おり白山岳が姿を見せる程度でダイヤが沈んで行きます。


最後まで山容は姿を見せてくれませんでした。


今日も夕焼けは空を染め眼前の多摩川も朱色に染まりました。明日から明後日にかけて降雪が予報されています。どうなるでしょう?

↓今日のD富士撮影場所は府中市四谷5の多摩川四谷橋上流1Km地点の左岸堤防上です↓

ダイヤモンド富士?(日野市平山1;滝合橋)

2017年01月17日 | ダイヤモンド富士
 TVの天気予報では週末の金曜日に関東地方でも雪が降るかもしれないと報じています。雪に弱い東京では交通の混乱が予想されます。今日は冷え込みましたが昨日に較べると少し和らいだようです。午後から西空に雲が出始めましたが強い日差しに誘われてD富士撮影に出かけることにしました。今日の撮影ポイントは昨日の平山城址公園東側と反対の駅から西側に200m程の浅川にかかる滝合橋の南詰です。撮影ポイントに向かう車窓から見える西の空には雲が横たわって見えます。


D富士の約10分前に富士山は見えず僅かに北側の裾野が見えています。


D富士が始まった時間ですが強固な横雲がダイヤをさえぎります。


D富士が半分進んだ頃ですが・・・・・。


山頂が見えて来ましたが僅かにダイヤが見えます。


カメラをズームバックすると富士山周辺の雲の様子が判ります。


D富士の終演です。くっきりD富士とはなりませんでしたがダイヤを雲間に望めただけでも良しとしましょう。


浅川河川の工事が進んでいます。西の空が綺麗な夕焼けに包まれました。D富士が終わると急に気温が下がります。早々に帰路に着きます。

↓今日のD富士は日野市平山1の滝合橋南詰で撮影しました↓

ダイヤモンド富士😢(日野市平山5;平山陸橋)

2017年01月16日 | ダイヤモンド富士
 寒波が居座り続けて5日目です。日本海側の地方を中心に大雪が続いています。この寒波も明日一杯は続きそうです。今日のD富士撮影場所の日野市では今朝の最低気温が-4℃でこの冬最低気温、最高気温は8℃という寒さでした。今日は天気予報程午後になっても雲は増えずD富士撮影が出来そうです。今日の行き先は日野市平山5の京王線平山城址公園駅から300m程東側の平山陸橋上です。今日のこの場所はD富士ポイントから少々南側ですが京王線と富士山のコラボを撮りたく決めました。


今日の富士山は笠雲+雪煙が山頂を覆っています。


山頂に接する時刻と思いますが笠雲の上に接しました。


雪煙が南側に流れます。北風が相当強いようです。




D富士は最後まで笠雲+雪煙が取れず残念な結果になりました。


富士山に抱かれるように大室山が見えて来ました。


夕焼けの富士山を背景に京王線8000系の車両が通過します。


陸橋上から見る西空は富士山の山頂付近のみ雲がある様子が判ります。明日も晴天になりそうです。

↓今日のD富士撮影場所は日野市平山5の平山陸橋上です↓