ジミーのひとり言

アウトドアとスポーツの好きなジミーのひとり言をお聞き(ご覧)下さい。

「第37回小金井阿波おどり大会」開催されました

2015年07月26日 | 阿波おどり
 このところ連日の猛暑に見舞われています。夏バテ気味の方も多いのではないでしょうか。
 昨日、この猛暑を吹き飛ばすようなイベントに行った来ました。中央線沿線では夏の定番イベントの一つとして「阿波おどり」が各所で開催されています。その先陣を切って「第37回小金井阿波おどり(7月25日(土)・26日(日)」がJR中央線武蔵小金井駅周辺で多くの踊り手さんや観衆の皆さんが集い盛大に行われました。前日の午後は猛烈な雷雨に見舞われましたが雷雨の心配もなく進行しました。「阿波おどりのお囃子」の音色を聞くと何故かウキウキしてきます。当日はビデオカメラを1脚に据えてもう一方にはネオイチを持ちながらの両手使いで出かけました。


18時ちょうどに各演舞場から一斉に元気な御囃子が鳴り響き3時間の阿波踊り大会のスタートです。


「阿波おどり」の良い点は老若男女誰でも踊れることです。若い方々も大勢参加しています。


近年の「阿波おどり」は衣装が洗練され、各連ともカラフルな衣装で参加されています。


こちらの連は昔「阿波おどり」が発祥した頃の衣装や鳴り物をしつらえて連です。


本大会に参加されている連の中で1.2の大人数の「三鷹商工連」の皆さんです。多人数でも一体感のある踊りが眼にとまります。


夕暮れが深まってくると照明に照らされる踊り手さんの姿が綺麗です。


阿波踊り大会の終演は参加連の皆さん総出による「総おどり」が行われ盛大に初日の幕を閉じました。

↓「第37回小金井阿波おどり」は下記のJR中央線武蔵小金井周辺で開催されました↓

JR東 「日帰り一筆書きの旅」に行って来ました。

2015年07月22日 | 鉄道
 鉄道好きの方に話題になっている「JR東 日帰り一筆書きの旅」に行って来ました。乗車駅でJR駅で「初乗り運賃」の乗車券を買い求め可能な限り大回りの旅をするというものです。関東1都6県を巡る旅を「初乗り乗車券=140円」で巡るものです。主なルールとしては①初乗り乗車券を購入する ②発券日当日に限る ③スタート駅の改札を入場すると途中駅では出場できない ④同じ駅を2回以上通過は禁止です 等のルールがありこれを破ると初乗り駅から下車駅までの乗車券代金が必要になります。
 今回の「一筆書き旅」は下記の様に計画し、ほぼ計画通りに旅を終わることが出来ました。

今回は初めて「一筆書き旅」を計画しましたが、7路線の鉄道がダイヤ通りに運行され当初の予定通りに旅を完遂することができました。この旅を進めるにあたり、乗車マナーやJR東の定めを順守することに留意しました。夏休みでもありお子さんの「自由研究」のテーマ(課題)にぴったりと思います。沿線各地を巡ることにより色々な知識を得ることが出来ると思います。

 
今回の旅の検討資料となった「東京近郊路線図」です。


今回の旅は JR南武線「西府駅」からスタートします。


6:47発の立川行きに乗車して旅が始まります。


JR中央線に立川駅から乗車、八王子に向かいます。


八王子駅から八高線で高麗川駅を目指します。


高麗川駅で八高線を乗り換え高崎駅に向かいます。高麗川駅からは気動車(キハ110系)です。


高崎駅から両毛線に乗り、小山駅を目指します。


両毛線は湘南電車色の車両(115系)で運用されています。



高崎駅で買い求めた名物「ダルマ弁当」を車内で昼食に食しました。鉄道旅ならではの味です。


小山駅から水戸線に乗り換え、友部駅に向かいます。車両は比較的新しいE531系に変わります。


友部駅で常磐線に乗り換えます。常磐線では途中土浦駅で乗継をしました。車両はE531系でした。

無事に上野駅に定刻16:03に到着しました。この後、思いがけずに嬉しいことがありました。

上野駅の構内アナウンスで「カシオペア」の発車時刻が迫っていることを知り15番線ホームに行ってみると「カシオペア」を見ることが出来ました。先頭車両の機関車はEF510型で機関車の車体色もカシオペア色に塗色されています。


この「カシオペア」の運行も9月までで終わるようです、「北斗星」には何度か乗車しましたが「カシオペア」には乗車すること無く終わりそうです。


一筆書き旅も終盤を迎え、上野駅から京浜東北線で川崎駅に向かいます。この頃からお勤めの方々の帰宅ラッシュが始まり、ホームや社内も混雑し始めた為、残念ですが写真撮影はここで止めることにしました。


今回の「一筆書きの旅」も18:06分に南武線 分倍河原駅に到着し、無事終了しました。スタート地点の「西府駅」と「分倍河原駅」は通常では所要時間は2分余りです。今回の「一筆書き旅」に要した時間は約11時間半でした。140円の初乗り乗車券でたっぷりの鉄道旅を楽しむことが出来ました。最近は大きな駅構内では開発が進んで改札を出なくてもコンビニや本屋、薬局、パン屋、レストランなどが充実しており乗り換え待ち時間もウインドショッピング等で楽しむことが出来ました。時間があれば次回は別ルートで「一筆書きの旅」にチャレンジしてみたいと思います。尚、今回、使用した乗車券は最終降車駅の改札で自動改札を通さず駅員さんに申し出れば記念に持ち帰ることが出来ます。









阿波おどりの季節がやって来ました

2015年07月19日 | 阿波おどり
 公私共に繁忙を極め、1か月間当ブログの更新が滞り読者の皆様にはご心配をお掛けしました。
 季節が進み台風11号が通過すると梅雨明けのような猛暑がやって来ました。7月も中旬を過ぎ「夏」が実感するようになりました。
この時期毎年恒例となって開催される三鷹商工まつりに出かけました。会場は三鷹市役所で開催され、知り合いが出演するイベントの「阿波おどり」の応援・観賞に出かけました。毎年8月に開催されている「三鷹阿波おどり」のPRイベントとして商工祭りに三鷹の阿波踊り連三鷹商工連の皆さんが出演され演舞されました。阿波踊りの囃子の音色を聞くと一気に夏が来たように感じます。


「三鷹商工連」の阿波踊りは市役所中庭で開催されました。


色鮮やかな衣装の踊り手の皆さんの演舞は夏到来を感じさせてくれます。


市役所中庭に設置された舞台上で女踊りの演舞も披露されました。


お囃子の心地よいリズムにに乗って演舞が進みます。


阿波踊りの踊り手さんは女踊り、男踊り、等踊り手さんが次々と演舞されるのが特徴です。


「三鷹阿波おどり」PRイベントはあっという間に終演となりました。8月の本番が待ち遠しく感じます。

↓「三鷹商工まつり」が開催された三鷹市役所は下記の場所です↓