ジミーのひとり言

アウトドアとスポーツの好きなジミーのひとり言をお聞き(ご覧)下さい。

「第32回小金井阿波おどり」が開催されました

2010年07月25日 | 阿波おどり
 JR中央線沿線には大きな「阿波おどり」が夏の風物詩として定着しています。今夏の阿波おどりのトップを切って「第32回小金井阿波おどり」が7月23日(金)、24日(土)の二日間、JR中央線武蔵小金井周辺で開催されました。武蔵小金井駅はJR中央線の高架工事が行われており駅前周辺が大きく様変わりしております。今年の阿波おどりは高架後初めて開催されましたが、大きな混乱も無く、多数の「踊る阿呆に見る阿呆」が夏のひと時を楽しんでおりました。


踊り場は4箇所設けられており、この場所は「北口駅前広場」です。


阿波おどりは男おどり、女おどりとあり、女おどりは女性ならではの美しさが見られます。


阿波おどりには「お囃子」がつきものです。お囃子を聞くと見る側も自然に手足が動き出しそうです。


動きとお囃子の雰囲気を感じていただくには「静止画」より「動画」が良いと思います。次回、機会がありましたら「動画」のアップにチャレンジしてみます。

「アメリカフヨウ」が咲き始めました

2010年07月23日 | 花々
 連日の猛暑が続いています。日中、日向に出ると刺すような感がする陽射しです。そろそろ夕立でもと期待する今日この頃です。
 昨日、外出した折、通りかかった公園の一角に「アメリカフヨウ」の大輪の花を見つけました。このアメリカフヨウの花は濃いピンク色で葉の直径が20Cm位あります。この花は開花後1日で萎んでしまうそうです。ただ、次から次へと開花するためしばらくは楽しめるとの事です。


この日見た「アメリカフヨウ」は濃いピンク色でしたが色々な色あいをした花があるようです。


夏に咲く大輪の花に「ひまわり」がありますが、この「アメリカフヨウ」も夏の花として見ごたえのある花です。

大国魂神社「すもも祭」が開催されています

2010年07月20日 | ひとり言
 連日の猛暑が続いています。今日も午前中から温度計は上昇し、午前中で32度を超えたようです。
 今日(20日)は東京都府中市に鎮座する大国魂神社では恒例の「すもも祭」が開催されています。
 この祭の起源は『源頼義・義家父子が、奥州安倍氏平定(前9年の役)途中、大國魂神社に戦勝祈願をし、戦に勝ち凱旋の帰途、戦勝御礼詣りのためこの祭が起こりました。』と大国魂神社のHPに記載されておりました。
 境内には数多くの出店の間に挟まれて「すもも」や「白桃」を買い求める方々が多く見られました。


参道の両脇には多くの出店が出ており、お祭ムードを盛り上げております。


「すもも」を売っている出店も数多く出ており、ひっきりなしにすももを買い求めるお客様で賑わっています。


最近、良く食べる「桃」は「白桃」が多いですが、「すもも」の甘酸っぱい味もなかなか良いものです。


本殿社殿の前にも多くの参拝客の皆さんで賑わっています。


本殿をお参りした後、この日だけに「からす団扇」「からす扇子」が頒布され、五穀豊穣・悪疫防除のご利益があるとされ買い求める方が多く観られました。

「阿波踊り」の季節がやってきました

2010年07月19日 | 阿波おどり
 梅雨明けしたとたんに猛暑の夏がやってきました。真夏日が続いています。
 昨日は三鷹市で開催されていた「第33回みたか商工まつり」に行って来ました。7月17日(土)、18日(日)の二日間かいさいされ連日、大勢の来場者で賑わっていました。
この「みたか商工まつり」のフィナーレを飾るイベントに「三鷹商工連」の皆さんによる「阿波踊り」が行われました。


このイベントに出演された「三鷹商工連」の皆さんです。


ステージ上で行われる「阿波踊り」はいつもと雰囲気が変わり新鮮に見えました。


「阿波踊り」では女性が踊る「男踊り」もあります。


「女踊り」の踊り手さんの指先まで演じる細やかさが阿波踊りならではの雰囲気をかもし出します。
 本番の「第43回三鷹阿波おどり」は8月24日(土)、25日(日)の二日間JR三鷹駅南口商店街通りで開催されます。是非お出掛け下さい。

「夏野菜」が収穫期を迎えています

2010年07月15日 | ひとり言
 各地で梅雨末期の「集中豪雨」が発生し、甚大な被害が出ているようです。被害にあわれた方々の一日も早い復興をお祈りいたします。 幸いにして関東地方南部は一部を除き、ここ一両日晴れ間ものぞく天候が続いています。

 我が家のミニミニ菜園では「夏野菜」が収穫期を迎えています。今年、栽培したのは連作障害を避ける為、「ゴウヤ」と「ミニトマト」を栽培しています。この所、毎日「ゴウヤ」と「ミニトマト」が収穫できるようになりました。


この黄色い花はゴウヤの花です。茎全体にあちこちに咲き、一週間から10日くらいで収穫できます。


茎のあちこちにぶら下がるように「ゴウヤ」が実っています。葉の影で見つけそこなうと翌日にはビックリするくらい大きく育っています。


こちらは「ミニトマト」です。出来るだけ茎についている間に「完熟」するのを待って、収穫します。


この「ゴウヤ」と「ミニトマト」が今朝収穫しました。我が家の食卓にはしばらく「ゴウヤ」のメニューや「ミニトマト」のサラダが並ぶ事でしょう。

「ダリヤ」の開花が始まっています

2010年07月10日 | 花々
 昨晩の雨が嘘のように今日は朝から晴れています。思ったほど湿度もなく久し振りに心地よい晴れ間です。
 今日は「町田ダリア園」(町田市山崎町1213-1)でダリアが見頃を迎えていると聞き、カメラ持参で行って見ました。


町田ダリア園は約15000㎡の園内に500品種、4000株のダリアが栽培されています。
昨日、NHKのTVでこのダリア園が紹介されたとの事で多くの来園者で賑わっていました。


小輪から大輪まで色々な種類のダリアが見頃を迎えていました。


特に深紅色のダリアは妖艶な感じがします。


黄色のダリアも陽に映えて綺麗です。


このダリアには「ヒロイン」と言う名前がついていました。


このダリアは「夢水蓮」だそうです。


深紅のこのダリアは「乱れ髪」・・・・。名前をつけた方の想像力の見事さに感嘆します。


このダリアは花びらが自由に踊っているように見え「ジャズダンス」と名前がついていました。


園内にはこの写真のようなお花やあじさい、料金所の窓口の頭上にはたわわに「アケビ」が一杯実を付けていました。
この「町田ダリア園」のダリヤはしばらくの間、見頃が続きます。是非お出掛けになってみてください。

「朝顔市」が開催されていました

2010年07月05日 | 花々
 梅雨も中盤に入り、毎日蒸し暑いじめじめした日が続いています。今しばらくの辛抱でスカッとした夏空がくるでしょう。
 昨日、京王線聖蹟桜ヶ丘駅に出掛けました。駅前広場ではこの時期の風物詩とも言える「朝顔市」が開催されており、沢山の行灯仕立ての「朝顔」が売られており「朝顔」を多くの方々が買い求めておりました。


この「朝顔市」に並ぶ「朝顔」は市内の農家の方々が春先から温室栽培で手塩に掛けた「朝顔」だそうです。


出掛けた時間が昼頃だったため、朝顔の花は残念ながらしおれていました。早起きした方だけ綺麗に咲いた朝顔が見れるようです。


改札口前では「朝顔コンクール」が開催されており一杯の花をつけた朝顔が展示されていました。


入賞された「朝顔」はどれも綺麗な花が咲いていました。帰路、我が家にも1鉢「朝顔」を買い求めました。今年の夏の早朝は楽しみが増えました。