ジミーのひとり言

アウトドアとスポーツの好きなジミーのひとり言をお聞き(ご覧)下さい。

「第54回高円寺阿波おどり」開催される

2010年08月30日 | 阿波おどり
 連日の猛暑が続く28日(土)・29日(日)の二日間、JR中央線高円寺周辺の8箇所の演舞場で「第54回高円寺阿波おどり」が盛大に開催されました。2日間の観客数100万人、踊り手人数5500人と東日本最大の「阿波おどり」大会です。幸いにして天候に恵まれ、「踊る阿呆に観る阿呆」はすっかり「阿波おどり」の魅力に虜になりました。


今回はJR高円寺駅北口の「純情演舞場」桟敷関で観覧しました。


地元連と招待連が多数参加しており、参加連毎の特徴ある衣装も見どころの一つです。


阿波おどりの良いところは、歯切れの良いお囃子と年齢層を問わない踊り手さん、観客も一体になれる雰囲気などが人気のある秘密と思います。


阿波おどりの「華」はなんと言っても「女踊り」でしょうか?


夕方6時から3時間おどり続ける参加連の皆さんのパワーに驚嘆します。

「第43回三鷹阿波おどり」が開催されました

2010年08月23日 | 阿波おどり
 一昨日(21日)と昨日(22日)の二日間にわたり、JR中央線三鷹駅南口において「三鷹阿波おどり」が開催されました。幸いにして2日間とも猛暑にでしたが、夕立もなく多くの方々が「踊る阿呆・観る阿呆」を楽しみました。この阿波おどりも43回目を数え、主催者や関係機関、多くの参加連、市民の皆さん方の協力により毎年盛大に開催されています。夏のひと時、阿波おどりの雰囲気をご覧下さい。


阿波おどりの「華」ともいえるのは「女おどり」です。色々なフォーメーションで観客を楽しませてくれます。


各連の色とりどりの衣装(浴衣)が見どころです。

0821⑦
「阿波おどり」の雰囲気が伝わるよう「動画」もアップしてみました。(タイトルをクリックしてください。画像が荒く申し訳ございません。)


日が暮れると踊り手さんが一層目立っています。


ちびっ子たちもカラフルな衣装を着て頑張っていました。


若い方たちも大勢参加して、「阿波おどり」を盛り上げています。


各連のフォーメーションも見どころの一つです。

「ひまわり」が沢山咲いていました

2010年08月17日 | 花々
 連日猛暑が続きうんざりの今日この頃です。また、今日も35度近くになると天気予報が伝えていました。
 昨日、外出した際、通りかかった道路わきに見頃の「ひまわり畑」を見つけ、車を停めてカメラを取り出し撮影してきました。
 この「ひまわり畑」は「国立市観光まちづくり協会」が近隣農家の佐伯さんのご協力を得て、ボランティアの皆さん方の力添えで「2010年夏のくにたちひまわり畑」(国立市泉)が見事に開花しました。この「ひまわり畑」には3000本を越えるひまわりが丹精込めて育てられています。
残念ながらこの「ひまわり畑」の一般開放は終了しましたが、道路沿いからはしばらくの間は見ることが出来そうです。


夏の花の代表は何と言っても「ひまわり」ですね。暑さに負けず炎天下で咲く元気さに感心します。


「ひまわり」は背丈が3M近くになり脚立の上から、撮影しないと全景が撮影できません。


「ひまわり」が終わったあとも茎の片付けや種子の収穫など労力が掛かる仕事が予想されます。関係者の皆さんご苦労様です。

「第6回せいせき多摩川花火大会」が開催されました

2010年08月11日 | ひとり言
 台風4号が九州の北側から日本海を東進する気配です。まだ遠方にある台風にもかかわらず南側から湿った暖かい風が入っている為か、湿度の高い日になりました。
 さて、昨晩、京王線聖蹟桜ヶ丘駅近くの多摩川河川敷を会場に「第6回せいせき多摩川花火大会」が開催され、20数万人の人達が夏の夜のひと時「花火見物」を楽しみました。


今場所の花火大会は歴史が古く、現在の市民花火大会の形式で開催するようになってから6回目の開催となりました。


この花火大会の良いところは近隣企業の協賛を得ながら、市民からの協賛を得て開催しています。全国の花火大会が資金難で中止に追い込まれている中、この花火大会は一つのモデルケースになるのではないでしょうか?


花火大会は天候に左右されます。この日も多摩川上流域では雷雲が発生していたようですが、無事に開催されました。


花火は毎年見ていますが、必ず「新らしい花火」が打ち上げられ、眼と耳を楽しませてくれます。


今回の花火大会は無事に終了しました。大会関係者の皆さんのご苦労、ご心労に感謝しつつ会場を後にしました。

「昭和記念公園花火大会」が開催されました

2010年08月01日 | ひとり言
 連日の猛暑が続いています。皆さん夏バテしていませんか?
 昨日、立川市・昭島市にある「国営昭和記念公園」で「花火大会」が開催されました。最寄り駅のJR立川駅や西立川駅には花火見物に出掛ける方々で大勢の皆さんが会場に足を運んでいました。私は混雑を避ける為、花火打ち上げ場所から3Kmくらい離れた場所から「花火見物」をしました。


この「昭和記念公園花火大会」では都内では珍しい尺五寸玉が打ち上げられるそうです。「ズドン」とお腹に響く、打ち上げ音が印象的でした。


当日は風がなく、打ち上げ時の煙が漂って、「花火」を隠してしまっていたのが残念でした。


花火は年々進化しているようで毎回、少しずつ変わった形・色あいの花火が打ち上げられるようです。


次々と打ち上げられる花火を見ていると、時のたつのを忘れてしまいそうです。


この夏、あと何度「花火大会」をレポートできるでしょうか?写真技術を磨いて綺麗な花火をレポートしたいと思います。