ジミーのひとり言

アウトドアとスポーツの好きなジミーのひとり言をお聞き(ご覧)下さい。

この一年ご愛読お礼申上げます。

2012年12月31日 | Weblog
この1年間「ジミーのひとり言」ご愛読有難うございました。
当ブログも開設以来2891日(約8年間)が経過し、
多くの皆様にご愛読、コメント戴き連載を続けて来られました。
今後ともお引き立てよろしくお願い致します。
来る新年が皆様にとりまして幸多い年になりますようご祈念申上げます。
12月31日 ジミー

ダイヤモンド富士(12月31日)立川市富士見町6

2012年12月31日 | ダイヤモンド富士
 今日は大晦日です。未明まで降っていた雨も夜明けと共に上がり。正午頃には晴れ間が出て着ました。降雨があった為、冷え込みは無く最低気温は4.1℃、最高気温は久し振りに11.3℃と10℃を超えました。ただ午後になると寒気が上空に入ってきた為か、雲が覆い始めました。西方は雲が切れており、ダメもとでD富士撮影に出かけました。行き先は立川市富士見町6の多摩川左岸堤防上の日経新聞社前です。撮影現場に着いてみると上空にくもはあるも富士山周囲は雲は無くどうやら今年最後のD富士撮影が出来そうです。




富士山の周辺に小さな雲はあるものの今年最後のD富士には影響はなさそうです。


ダイヤが進むと山頂に雲がかかってきました。


大晦日にもかかわらず周囲には同好の方々が大勢D富士撮影に見えていました。


D富士後にズームバックしてみると天空から富士山の直ぐ近くまで黒い雲に覆われていました。


このレイアウトで見ると今日の空の雲の様子が判ります。


今年最後のD富士を撮影でき一緒に撮影していた皆さん満足して家路につかれた様です。

ダイヤモンド富士(12月26日)立川市富士見町6

2012年12月26日 | ダイヤモンド富士
冬至から早5日が過ぎました。連日、寒い日が続いています。今日は特に寒く朝の最低気温は-2℃、最高気温は7℃と厳冬期の気温です。それに加え北よりの風が風速7~8mあり、体感気温は更に寒さを感じる一日でした。天気は朝から晴天が続き、二日連続のD富士日和です。今日の撮影ポイントは立川市富士見町6の昨日の撮影ポイントから100m程下流の多摩川左岸堤防です。




太陽は思いの他力強く露出をミスりダイヤの輪郭が出ませんでした。


風が強いわりには靄もあったのでしょうか。最後までスッキリD富士は撮影できません。


D富士が沈んだ後、突然大きな水鳥(川鵜・シラサギ)達がねぐらに帰ってきて乱舞が見られました。

ダイヤモンド富士(12月25日)立川市富士見町6

2012年12月25日 | ダイヤモンド富士
 今日はクリスマスです。北国ではホワイトクリスマスには多すぎる程の降雪が続いています。関東地方は連日乾燥した寒波が来襲しています。今日の最低気温は-1℃、最高気温は9℃でした。今日のD富士ポイントは立川市富士見町6の多摩川左岸堤防上です。平日の為か同好の方々は少なく数名でした。ポイントに到着した時は多かった雲もD富士時刻には富士の山容が見えてきました。




靄が多い為か山容や愛用の輪郭が上手く出ませんでした。


山頂に沈むD富士は毎回表情が異なり撮影者ならではの楽しみがあります。


贅沢な悩みですが、雲が少ない為、夕焼けの染まり具合が今ひとつです。

ダイヤモンド富士(12月22日)立川市緑町 昭和記念公園

2012年12月22日 | ダイヤモンド富士
 今日は日本列島の南岸沿いを西から低気圧が移動し久し振りの降雨になりました。最低気温は3℃、最高気温は11℃で降雪はありませんでした。予報では午後から天気が快復するとあり期待していました。午後3時過ぎにはどんどん天気は好天し絶好のD富士日和になりました。
 今日の撮影ポイントは立川市緑町の昭和記念公園 昭和天皇記念館屋上「浮遊の庭」です。この場所から見える丹沢山塊は裾野を雲が漂いさながら海に浮かぶ島々のようです。富士山は若干の靄があるものの全容を望む事が出来ました。天候の回復に最初は2~3人だった同好の方々もD富士時刻には駆けつけてギャラリーも含めて30名位になりました。




午前中の雨が嘘のように晴れ綺麗なD富士に出会うことが出来ました。


トリミング加工をしてます。


昭和記念公園では20万球のイルミネーションも飾られており夕刻になっても多くの方が来園しておりました。


素晴らしいD富士に多くの方が感動の歓声を上げていました。


D富士後の夕焼けは雲が無かった為、小焼けでした。今日の朝からの天候を思うと素晴らしいD富士がとれた事に感謝です。

ダイヤモンド富士(12月16日)立川市富士見町6

2012年12月16日 | ダイヤモンド富士
 今年も後2週間あまりです。今日は朝から晴天ですが、日本海側を通過している低気圧に向かって南の暖かい空気が吹き込んでいる為、最低気温は6℃、最高気温は16℃を超えたようです。今日のD富士撮影は立川市富士見町6の多摩川左岸堤防上です。日曜日の為かこの日は同好の方々が20名程集まり、久し振りの賑やかなD富士撮影になりました。撮影ポイントに到着した時は富士は山頂付近のみ雲から顔を出していましたが、ダイヤが始まる頃には雲は消え絶好のD富士日和となりました。




心配した雲はD富士が始まる頃にはすっかり消えました。気温が高かった為か靄が発生し、山容の輪郭が出ませんでした。


冬至(12月21日)まで後5日、D富士も北限点に近づいています。


D富士前に心配した雲は御殿場側(南側)に移動しながら消えたようです。


富士周辺の雲が消えた為、シンプルな夕焼けとなりました。

本年最後の高幡不動尊ござれ市

2012年12月16日 | アウトドア
 今日は朝から気温が高いようです。日中の最高気温は15℃超え、このような日を「小春日和」と言うのでしょうか。暖かいと外出するのも苦になりません。選挙は早々に済ませてウォーキングに出かけました。目的地は京王線高幡不動駅近くの高幡不動尊です。ウォーキングの途中、小さな河川の程久保川では「カワセミ」の姿を見ることが出来ました。高幡不動尊では本年最後のござれ市(骨董市)が開かれ骨董収集家の皆さんが大勢見えていました。


ウォーキングの途中に程久保川沿いの遊歩道に何かを見ている方々おり尋ねると川岸に「カワセミ」がいると教えて戴き、幸いにも写真に収める事が出来ました。


この「カワセミ」は盛んに水面に飛び込んで魚を捕らえるチャレンジをしていました。残念ながら動作が機敏すぎて採食シーンの写真は撮る事が出来ませんでした。


高幡不動尊の境内では今年最後の「ござれ市」が開催されています。


ござれ市には多くの骨董品を売る露店が出店されていました。


骨董ファンの方にはたまらない「市」でしょうか。多くの方が見えていました。


紅葉の名所でもある不動尊ですが、境内は紅葉も終わり初冬の装いになっています。

ダイヤモンド富士(12月14日)立川市富士見町6

2012年12月15日 | ダイヤモンド富士
 今日は移動性高気圧に覆われ、穏やかな晴天です。上空を一面に薄雲があり陽射しを和らげています。朝は-1℃と冷え込みましたが日中は風も無く11℃位まで上昇したようです。今日のD富士は前述の薄雲に覆われ危ぶまれましたが、富士山ライブカメラで三つ峠や山中湖から山容が見えていることからD富士撮影に出掛けて見ました。今日の撮影ポイントは立川市富士見町6の多摩川左岸堤防上の旧多摩川小学校の上流です。今日は天候が心配された為か同好の方は少なく3名ほどの撮影会となりました。




高層の雲がフイルターの役割をし綺麗なD富士が撮影できました。


半分沈んだダイヤモンドが山頂の真ん中に沈んでくれました。


毎年この場所へ撮影に来る時にお会いする方に今年もお会いできました。D富士のご縁です。


綺麗な夕焼けが富士の山容を包んでいます。この後、暫くして富士は薄い雲のベールに包まれるように姿を消しました。

ダイヤモンド富士(12月11日)立川市富士見町6

2012年12月12日 | ダイヤモンド富士
 連日、冬型の気圧配置が続き日本海側の山間部では大雪が降っており登山者が遭難したとの報道がありました。太平洋岸では乾燥した晴天が続いています。今朝の最低気温は0℃、日中の最高気温は9℃で真冬並みの気温です。
 今日のD富士撮影は立川市富士見町6の多摩川左岸堤防上です。撮影ポイントに向かう堤防上から上流方向をみると河川敷から黒煙が上がっており、河川敷内で枯れ草火災が発生し、多数の消防車が消火活動を実施し火災はまもなく鎮火したようです。空気が乾いており「火の取扱い注意」が肝要です。




河川敷(立川市と昭島市の市境付近)で発生した火災。消火活動の放水が見えます。


富士山周辺の雲は少ないが山容の輪郭が出ず、靄か、腕かどっちでしょう?


山頂真ん中ダイヤになりました。


ダイヤが進むと徐々に雲が少なくなって来ました。


夕焼けは思いの他焼けませんでした。小焼けと言う感じでしょうか。

ダイヤモンド富士(12月7日)立川市柴崎町5

2012年12月07日 | ダイヤモンド富士
 今日、12月7日は「24節気の大雪」だそうです。大雪に呼応したように冬型の気圧配置が強まり、日本海は雪模様で太平洋岸は晴天が昨日に続いています。朝の冷え込みがあり最低気温は2℃、最高気温は10℃に届かず寒い日でした。
 夕刻には東北地方を震度5弱の地震があり、津波警報も発令しました。東京でも震度3~4の揺れがあり、昨年の3.11を思い起こさせました。
 さて、今日は晴天に恵まれた為、絶好のD富士日和になりました。撮影ポイントは立川市柴崎町5の多摩川左岸堤防上です。同好の方々20名位でD富士を迎えました。




雲がほとんど無い状態のD富士を迎えました。


風もほとんど無く、山頂付近も僅かに雪煙が見える程度です。


ダイヤが半分沈んだ時、山頂の真ん中のD富士になりました。




雲がない為、シンプルな夕焼けになりました。夕暮れの河川敷には愛犬達がお散歩している姿があちこちに見られました。