いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

夫婦で京都府と滋賀県へ旅行 2

2018年10月17日 01時07分47秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


10 月 14 日のブログに続いて、夫婦で京都府と滋賀県へ旅行に行った時の写真をご紹介します。
 二日目は曇ったり晴れたりの空模様に、高台から京都市内を見下ろした時の空の入れ方が難しかったです。
  銀閣寺の近くの駐車まで行きましたが、駐車場の白線の間隔が狭く、諦めて琵琶湖で遊覧船に乗って結果は満足です。

※いつもは 4 枚の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは 13 枚構成となっています。



「明るくなるのを待って『 エクシブ京都八瀬離宮 』から徒歩で 3 分の『 叡山ケーブル 』のふもと駅
周辺を散策しましたが、早朝に散歩する人達とすれ違いました。その中の一人の男性に『京都府警察
規制中 の黄色いテープで通行止めなのは何故ですか 』と尋ねたら『 台風 21 号で民家が倒壊し、男性
が救急車で病院へ搬送されました 』とのこと。聞いた男性とケガをした男性は親戚とのことでした」



「まだ 7 時過ぎなので出勤・通学の乗客は少なく、雰囲気のある叡山電鉄本線の『 八瀬駅 』でした」



「八瀬駅とホテルは徒歩で 1 分の距離にあって、部屋で NHK の朝ドラを見てから朝食を食べました」



「比叡ケーブルの始点駅周辺に駐車場な無く、チェックアウトをしましたが許可を得てホテルの駐車
場に停めれました。標高差 561 m で日本一を誇るケーブルは、約 1.3 ㎞ を 9 分間で終点駅に着きます」


    
    「ネットでは路線距離:1.3 km 、高低差:561 m 、最大勾配:530 ‰ (約27 ° 55 ′)、
    最小勾配:215 ‰ 、平均勾配:413 ‰ ですが、写真で勾配を感じていただけますか」



「ケーブルの終点駅からロープウエイの始点駅へ向かい、係員から『 まだいいです 』と聞きパチリ」



「ロープウエイの終点駅へ着いたら乗客が二手に分かれ、急ぎ足に進むので途中まで付いて行きまし
たが、U ターンして駅に戻りました。上段の写真の人達は 2 km 程先の『 延暦寺 』へ向かい、中段は
『 ガーデン ミュージアム 比叡 』へ入園する人達で、いつも写真少年達の滞在時間は 15 分程でした」



「ロープウエイの始点駅に『 厄除の素焼き皿( 3 枚 100 円 )』があったので、厄を投げ捨てました」



「次に向かったのは京都市山科区の『将軍塚靑龍殿』で、駐車場から 20 秒程の近さで楽ちんでした」



「ネットで調べた、清水寺の舞台の 4.6 倍の広さ( 延面積:1046 ㎡ )の木造大舞台が目当てでした」



「続いて銀閣寺を参拝しようと近くの駐車場まで行きましたが、駐車場の白線の間隔が狭く右往左往
していたら、係員が『止められますか、返金します』と言われて喜んで諦めました。浮いた時間で滋
賀県大津市の大津港へ行き、外輪船で『 ミシガンクルーズ 』を楽しむことになり、結果 OK でした」



「 14 時 50 分頃に接岸した『 ミシガン 』からは、外国人と思われる観光客が湧く様に下船して来ま
したが、いつも写真少年が乗った 15 時 10 分発の船内はガラガラで、楽に移動して撮影出来ました」



「二日目は滋賀県草津市の『 東横イン琵琶湖線南草津駅西口 』ホテルに泊まり、夕食は南草津駅に
隣接する『 フェリエ南草津 』内のお好み焼き屋でした。普段は食材を残すことなく食べて、ビール
などの酒類を数杯飲みますが、この店の味に合わなくて、料理と一杯だけのビールをも残しました」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夫婦で京都府と滋賀県へ旅行 1 | トップ | 夫婦で京都府と滋賀県へ旅行 3 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
八瀬 (バルちぁん)
2018-10-17 05:25:48
昔は、よく八瀬に紅葉を見に行ったわ。

ほら、清水だ、金閣寺だ・・・・

マイナーの穴場が八瀬だった・・・・


けど最近は・・・ここも人だかり・・・・
返信する
Unknown (つねかわ)
2018-10-17 09:05:28
いつも写真少年さん おはようございます。

琵琶湖周辺の作品を拝見してると、修学旅行を思い出します。
場所は若干違っても、その時の雰囲気はそのまんまですね。
わたくしたちの小6は昭和16年でしたので、大戦に入った年でした。

とっさー
返信する
日本人に人気 (いつも写真少年)
2018-10-17 09:22:24
バルちぁんさん、おはようございます。

さすがに比叡山のケーブルカーとロープウエイには、外国人の観光客はいませんでした。

でも日本人に人気があるんですね
返信する
思い出 (いつも写真少年)
2018-10-17 09:43:02
とっさーさん、おはようございます。

人には思い出が、何かのきっかけで蘇ることがありますね。

京都やクルーズ船は、外国人観光客で大賑わいでしたから、これらの人々も思い出を土産として持ち帰った事でしょうね
返信する
Unknown (田中)
2018-10-19 19:56:40
こんばんは。
比叡山ケーブルもロープウェイも大津のミシガンも乗った事ありませんが、写真で旅行の風景見せてもらうと行きたくなりますね、秋は行楽の季節ですし、羨ましいですね。
比叡山ケーブルの勾配は写真で感じる事が出来ましたよ。
返信する
写真はOK (いつも写真少年)
2018-10-19 20:13:50
田中さん、こんばんは。

比叡山の紅葉の見頃は11月上旬でしょうか。そんな頃は「人・人・・・」だらけでケーブルやロープウェイの順番待ちが大変でしょうね。

いつも写真少年は混まない時期に行く事が多いです。

ケーブルカーの急勾配を感じていただけたことは写真が成功しましたね
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事