オヤジのおもちゃ箱(スケール1:1)

「お金は無いけど、暇は有る」万年少年オヤジの車・バイクのプチ改造や昔の思い出、趣味などを綴ったページです。

MB R107 フロアコンソール廻りの光り物アップデート(その6:サイドミラー位置調整SW照明修正)

2013年01月18日 | 

 更に、、、右ミラー位置調整スイッチイルミネーション照明のレベルアップを。。。

 

 

 コレまでのは、こんな点灯でLED位置が悪くて通常でも眩しくて とても運転の妨げとか
 に成って。。。てな、不具合。。。

 

 修正は、元々のLEDの位置変更と更に1個の照明を追加します。

 

 結線は、こんな。。。当初の1個点灯用電流制限抵抗510Ωをそのまま直列2個で使用し
 LEDに流れる電流を控えめにします。(やや光量ダウン)

 

 

 室内での点灯確認は、こんな具合。

 

 LEDが直接目視される事は無くなりました。。。(^_^)v



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰です。 (JUNJI)
2013-01-19 23:53:16
イチ先生、明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。ご無沙汰なのですが又ご教授お願いできますか?。以前、先生のブログで燃費がリッター6Kmとお聞きしましたが私のSlは380のくせして下手するとアメ車もびっくりなリッター3kmなのです。ミッションのせいだと大変なことですよね?。
他で対処するとしたら何なのか、ご教授お願い致します。
失礼します。
返信する
燃費 (オヤジ少年)
2013-01-20 11:08:52
JUNJIさん
御無沙汰しています。こちらこそ、今年も宜しくお願い致します。
リッター3kmは、ツライですね~。。。(>_<)
エンジンに不具合とか無くオートマミッションも滑りを感じるとかの特段の違和感が無ければ大丈夫かと。。。

考えられるのは、運転の仕方とエンジン出力に対する抵抗が大きいって事だと思います。

前者は、急発進・急減速。アクセルワークが過度に大きいとパーシャル(最適混合比)状態が保たれず常に濃いめの状態と成ってしまいます。急減速は、運動エネルギーを走行力では無くブレーキ熱に変換させちゃいます。
後者は、タイヤ空気圧が適正では無い、アイドリング時間が長い、常に重たい荷物とか積んでいる、とか。また、発電機やエアコンコンプの抵抗が大きかったりエンジン自体の爆発力が弱かったりエンジン内部の抵抗が大きい。・・・なんても考えられますね。。。

直ぐに出来る(試せる)のは、運転の仕方と車両の状態確認かな~。
返信する
燃費(続き) (オヤジ少年)
2013-01-20 11:23:15
かおもじ貼ったら、文字がぶっ飛んだ・・・

考えられるのは、運転の仕方や車体やエンジンに過度な抵抗が掛るような要因でしょうか。。。

前者は、過度なアクセルワークでパーシャル(最適混合比)な状態が得られず余計にガスを食っちゃう。と、急なブレーキングが多い。折角の運動エネルギーが走行の為でなくブレーキ熱に変わっちゃいます。。。また、停車時アイドリング時間が長い。なんても影響しますね。
後者は、タイヤ空気圧が適正で無い。トランクとか常に重たいモノを積んでいる。ブレーキの引きずりが有る。発電機やエアコンコンプの抵抗が大きい。ベルトが貼り過ぎている。エンジン自体の爆発力が弱い。エンジン内部の抵抗が大きい。・・・とか、考えられますね。

総じて、ガソリンに寄る爆発力が効率良く走行の目的に使われているか?
って事何で、上記を念頭に於いた事柄をコツコツ確認・実践するのが宜しいかと思います。。。
返信する

コメントを投稿