goo blog サービス終了のお知らせ 

ユメニッキ

奇妙な夢の世界。

新入学生の寮

2017-06-21 18:46:16 | 夢日記
私は大勢の新入学生の1人
これからみんなで寮に行くところ

屋外の長ーーーいエスカレーターに
大勢で順番ごとに並んで乗っている

私の前は、大人しいが
しっかり者な感じの女性A

後ろは、気さくで、落ち着いた男性B

3人で気が合って
いろいろ喋って楽しい
気持ちも高揚している

似たような性格で
マッチングまで考えてくれたのだろうか?
だとしたら有り難い


巨大なマンション群のような寮に着く

私とAさんはそこそこ高い階の部屋で
向かい側がBさんの部屋

廊下に傘をかけるルールがあるようで
自分の3ケタの番号を確認して
Aさんと近いから横に置くと
女性の先輩にちょっと離れた所に
場所を直される

同じ番号でも何が違うのか分からないな
と思うが、後で聞こうと思う


期待をふくらませてドアを開けると
期待以上の豪華な部屋

私「すごーーーい!

2人で感激して
いろんな所を見て回る

広さはそれほどではないが
家具も何もかも揃っていて
すぐに生活ができる

玄関入って、右側に2つの部屋があり
その正面に窓があり、外の景色が見えるようだ

窓の左側はキッチン
なにか長い台みたいなのを見つけて
車輪やハンドルがついているので

私「コレってジムの道具じゃない?!驚」

とこいで見せる

化粧品類みたいなキレイな瓶も並んでいる

私「アメニティもあるし、ホテルみたい!」


私「部屋、どっちにする?」

2人で迷って、私が奥のほうにする

床下に布団を敷いてみて

私「こうして寝るんだね
  1人1人の部屋が全部コレって
  相当お金かかってるよね」

隣りとの境の薄い壁はあるが
窓側の壁はないので
部屋内は筒抜けに見える

Aさんは、もうお風呂に入っている/驚
部屋の真ん中に浴槽がある
(これも出し入れ可能なのか?

私「じゃあ、私も荷物をほどこうかな」


窓にかかった白いレースのカーテンが
風で揺れていて、外を見てみたい気もするが
後にする

浮かれつつも、ここはルールが
たくさんあって、厳しくて有名だし
勉強も置いていかれないように
しっかりしないと

と、なんとなく、これからの
学生生活に気が引き締まる思いもする



【傘】
傘は夢主の身近な人間関係の状態をあらわします。
傘が開けないのは、もう少し時間が必要なこと、また心をオープンにできない夢主の気持ちをあらわしています。

【カーテン】
夢主の心の状態をあらわします。
カーテンで仕切られているのは、現実的な視点が必要なメッセージをあらわし、カーテンが開けられているのは、心を開くことをあらわしています。
出窓のカーテンなら恋愛にも関係があります。





コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。