しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

ヤママユガ。(8/5*土)

2006-08-05 | 生き物大好き!
いつも出会いは突然です。
道で出会った大型の蛾、ヤママユガ。野生の蚕です。
以前は私にとってこの手の蛾は気持ちの悪い生き物でした。
でもいろんなことを知っていくうちに見方が変わってきました。

幼虫はクヌギなどのブナ科やバラ科の葉を食べ、
見かけはグリーン一色のなかなか清楚な感じです。
ちょっと太り過ぎを気にしなければ
蝶の幼虫とあまり違いはないかも・・。(笑)

やがてその幼虫は緑色の丸く美しいマユを作ります。
そのマユは天蚕(テンサン)と呼ばれ、
マユ1粒から長さで600~700mの長さの糸がとれます。
その糸は、光沢が優美で、太く、伸度も大きく、
織物にすれば丈夫、しわにならない、暖かい、手触りもいい
という特徴から、繊維のダイヤモンドともいわれているそうです。
そんなマユをいつか見つけてみたいものだと思っています。

この子はそのマユからでて来た子です。
ほうきとチリ取りを持ったおばあさんとすれ違ったので
その人の家の周りから放り出されたのに違いありません。
道でビクとも動かずにいる姿にちょっと同情!
もっと人に好かれる姿だったら良かったのにねぇ。
でも大いなる自然は、この姿にも
何か意味を含ませているのでしょうね。