しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

ただ今爆睡中!アオサギ。(11/30*火)

2010-11-30 | 野鳥大好き!
今朝は放射冷却でとても寒い朝となりました。
いつものお散歩道の浅野川から卯辰山を登って一周。
最近、坂道も足取りが軽く好調です。
山では今日はカラの混群がにぎやかでした。
帰り道、浅野川の向こう岸で
とても変わった姿を披露しているアオサギを発見!
朝陽のあたたかさに羽を広げ、首を胸に突っ込んで
あまりの気持ちよさに爆睡しているようでした。
こんな無防備なアオサギの姿も珍しい!
よっぽど朝が寒かったのか、疲れきっていたのか・・。


朝の青空に白い月がぽっかりと見えました。
晴れれば、空気が冷えて気持ちのいい季節。
明日はもう師走入りです。

今年もやって来たマルガモ。(11/29*月)

2010-11-29 | 野鳥大好き!

毎年のように冬になると
お散歩道で見かけるこの子はマルガモ。
マガモとカルガモの混血です。
マガモとカルガモはとても近い種なので
こんなふうなことが起こるらしいです。
黄色いくちばしとクルッと巻いた尾羽がマガモの特徴を残し、
全体的な体の色はカルガモの雰囲気です。
渡りをする野鳥たちは、ほとんど
前に来た場所に戻ってくるそうですが
この子もそうなのでしょうか。
いつもカルガモたちと一緒に行動しています。

今日は雨風が強く、お散歩している人も
ほとんどいませんでした。
紅葉もだんだん終わりに近づいています。

ざぶん賞2010。(11/27*土)

2010-11-27 | 私の作品
「水」をテーマに、全国の子どもたちから
文章を募集したざぶん賞の表彰式が今日金沢でありました。

*大賞を受賞した男の子。
入賞した子どもたちの文章にアーティストが
絵や額をつけてプレゼントするという企画。

私もアーティストとしてここ数年参加しています。

*文章に挿絵を入れます。これは「きれいな海」というタイトル。

*こちらは「よみがえれ!ナメクジウオの海」です。

表彰式のあとは、会長である月男嘉男さんによる
「生命の水・環境の水」というテーマで講演がありました。
奇跡にも近い水の星・地球。
水が存在するために多くの命を生み出した地球。
その星の水が、今人間の手で枯渇されようとしている。
この星の水は人間だけのためにあるのか?
世界各地の写真やデーターで
そんな問いかけを子どもたちにも
分かりやすいお話で伝えていただきました。

この「ざぶん展」の作品展示は、
石川県近代文学館で11/29まで。
23年1/8には栃木県総合文化センターでも
表彰式とざぶん展が開催されます。

クリスマスカードづくり。(11/26*金)

2010-11-27 | アート大好き!
先週、児童館で子どもたちと作ったのは
クリスマスカード。もうクリスマスの季節がやってくるのですね。
「ツリー」と「ゆきだるま」の二つの形から
自分の作りたいものを選び、カードにしました。
工作が好きな子どもたちは
思い思いに工夫して作っていました。

*私も子どもたちと一緒にカードづくりを楽しみました~☆

昨日から描いているイラストもクリスマスのイラスト。
夜中の12時を過ぎてやっと仕上がりました。

私は誰でしょう?(11/25*木)

2010-11-25 | 野鳥大好き!
お散歩道を歩いていて
私の真上の木にとまった鳥。
さて、私は誰でしょう?

お散歩道を歩いていて落ちていた足、
かわいそうにまだ足の肉は柔らかでした。
さて、かわいそうな私は誰でしょう?

今日のお散歩道では、
29種の野鳥たちに会え、とてもにぎやかでした。
それぞれが逞しく生きているのが
伝わってきます。

*久しぶりに会ったカワセミ

*ジョウビタキもいました


*大きな魚をくわえたカワアイサ

*それを羨ましげに見ていたアオサギ、
 トビもカワアイサの獲物を狙って飛び回っていました。

*朝の卯辰山見晴らし台付近から

*あいかわらず紅葉が美しい~☆

芳香ビワの花。(11/23*火)

2010-11-23 | 植物大好き!
ひっそりと咲き出したビワの花。


イタリア人は「生きること」を楽しむために
仕事をし、恋をし、食事をする・・・
そんな言葉をラジオで聞いていて「いいなぁ」と思いました。
私たちは人生をそんなふうに楽しめているでしょうか?
最近、心に残った言葉でした。
何か行き詰まりを感じた時は
全く価値観の違う国に出かけてみることは
すごく大切だな~と数回しか海外に
行ったことのない私ですが、そう思っています。
何となく今の日本は、政治といい生活といい
閉塞感に包まれている気がしますから。

さて、我が家の庭木も落葉が始まり
木の葉が舞っています。
今日は小雨の降る寒い日で
私はあいかわらず朝から仕事に追われた日。

裏庭に行くと冬に咲くビワの白い花。
とてもいい香りがします。
時々メジロがやって来て蜜を吸っています。
この時期に咲く花は貴重。
ちっとも目立たないビワの花ですが
香りは一級品。私を幸せな気持ちにさせてくれます。

花の蕾がたくさんついているので
来年は豊作になりそう。
しばらくはビワの花の美しい香りを楽しんで
リフレッシュできそうです。

カワガラスの季節。(11/22*月)

2010-11-22 | 野鳥大好き!
この短い尾を上下に動かします。
動作はいつも機敏。

羽がパシッと水をはじいているのがわかります。

冬になると私のお散歩道の浅野川に
姿を見せるカワガラス。暑い夏はどこにいたのかな。
川の浅瀬に飛び込んで川底を歩きながら
川に住む水生昆虫などを食べているようですが
何しろとっても元気な鳥に見えます。

体がカラスのように黒く
川に住んでいるのでカワガラス。
体毛は水をはじき、体は丸っこい感じ。
目はまばたきすると白いまぶたが目立ちます。

この鳥、冬にはもう繁殖期に入り
2羽で仲良く連れ立って飛ぶ姿も見られます。

寒い冬の日、冷たい川に飛び込み潜水する姿を見たら
「寒い」って言ってられない気持ちになります。

石川県津幡森林公園・探鳥会。(11/21*日)

2010-11-21 | 野鳥大好き!

*カマンニャチ池ではカモをじっくりと観察。

11月のこの時期は、森林公園で探鳥会企画があり
今年も日本野鳥の会石川の副会長と共に
バードウォッチングの講師に出かけて来ました。
毎年、悪天候にハラハラしながら行うのですが
珍しく今日はスカッと快晴!歩くだけでも
気持ちのいい日となりました。

参加者は初心者の方が多かったので
図鑑を広げながらわかりやすく説明をしました。
最後に大きなカラスザンショウの木の実を
ツグミたちが食べている様子をみんなで眺めました。
今日確認できた鳥は、
ヒヨドリ、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、
カケス、マガモ、カイツブリ、ハシビロガモ、キンクロハジロ、
ツグミ、シロハラ、メジロ、ウグイスの13種でした。
その他、リスが道を横切るのを見ました。

恒例のこの行事が終わると
もうじき寒い冬がやってきます。


真っ赤なリンゴ到着!(11/20*土)

2010-11-20 | 食べもの大好き!
毎年このリンゴが到着するのを楽しみにしています。
お知り合いの長野のおじさんのリンゴ農園から
コンテナで運ばれてくるふじりんご。

初めて食べたとき、あまりの美味しさに驚きました。
それから毎年、このリンゴが届くのを心待ちにしています。
もう他のリンゴは買わなくなったし、
食べなくなりました。
そんな私の宣伝効果もあって、
周りの友人たちのぶんも確保しています。
今日渡した友人からは「泣きたいくらい美味しい~☆」
なんてメールが来ました。

箱の中からゴロゴロゴロ。
この秋も美味しいリンゴに満たされる日々が始まります。

大きなイチョウの木。(11/19*金)

2010-11-20 | 植物大好き!
今日は大学の授業の日。
ふと教室までの渡り廊下を歩いていて見えたのは
黄金色に輝く大きなイチョウの木。
今まで目に入らなかったのが不思議なくらい。
あまりに見事だったので写真を写しました。
キャンパスの建物とのコントラストもなかなか良かったです。

90分映像を見ながらの授業が終わって
カーテンを開け、窓の外を見ると
もう夕暮れの空になっていました。
なんて短い秋の一日なのでしょう。
飛行機雲が線を1本描いていました。

帰り道、あのイチョウの黄金色は暗闇の中に隠れ
空にはもう月が。暖かだった太陽はつかの間でした。
あ~、もう夜になっちゃう。

*今朝は吐く息が白かったです。空気がひんやりと気持ちがいい。
 ヤマガラ、ヒガラが松の実を食べていました。
 ツーショットです。紅葉した木々の枝を
 ニホンリスがクルクルと目まぐるしくかけて行きました。

卯辰山の紅葉。(11/18*木)

2010-11-18 | 自然大好き!

紅葉が里まで降りてきました。
お散歩道の卯辰山の紅葉も素晴らしい。
燃えるような色の鮮やかさについ立ち止まってしまいます。
その紅葉をお裾分けします。

*グラデーションの色の変化は見ていて飽きません。

*地面が金色に輝いてる。

*ウルシの葉の鮮やかさ。

*同じ赤でも色味が違う。こちらはハゼノキ。
 同じウルシ科の木です。

カワアイサ到着!(11/17(水)

2010-11-17 | 野鳥大好き!

*やってきたカワアイサ♀タイプの群れ。

いつやって来るのかな~?
待ちかねていたのは、
冬のお馴染みさんのカワアイサ。

今朝はお散歩道の浅野川に
カワアイサ6羽が到着していました。
約8ヶ月ぶりの再会です。
今年も無事に来てくれて私の方もホッとしました。
これから長い冬を一緒に乗り越えましょう!
私の冬の友、カワアイサ。

*長旅を癒すように羽づくろい。どんなに寒くても
 元気が伝わってくるこの鳥が大好き!

雪化粧した医王山。(11/16*火)

2010-11-16 | 自然大好き!
昨日はとても冷え込んだ金沢でした。
今日は晴天だったので、
仕事で県外から来られた方と医王山に出かけました。
北陸では、あと何日こんないい晴天日を味わえるでしょうか。
これが今年最後の医王山になりそうです。

登山口の西尾平に着くと、もうすっかり道は落葉でふかふか。
木々は裸ん坊になっていました。

*医王山から見た空はこんなに広くてきれい。

*まだ葉っぱが残っている木も。

歩き出すと山道には雪が残っていました。
見上げた山もうっすらと雪化粧。
医王山はすっかりもう冬の装いでした。
昨日、山では雪が降り、
今朝の放射冷却で降った雪が凍りついたようです。
期待した野鳥の声も少なく、
みんな里に降りてしまったのでしょうか。
帰り道、やっとウソ♂とコガラに会えました。

あらあら、誰かの忘れ物は・・・足跡。
見つけましたよ、誰の足跡かな~☆

*最初に見つけたこの足跡はきっとヤマドリ。

*こちらはキツネかな。

*こちらはハクビシンかな。

*種がいっぱい詰まったフンはテンかな。