しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

アカショウビンの鳴き交わし。(6/5*火)

2018-06-05 | 野鳥大好き!

フィールドではヤマボウシの花が満開!
まるでお花の滝が流れているようです。

いつもの散歩道、途中でアカショウビンの声が聞こえて来て
それがだんだん近づいてきたので、姿を捜してみることにしました。
高木の樹木の中のよく声が響く場所にとまって鳴き続けていました。

その声に反応するように,少し離れた場所で
もう一羽が返事をするように鳴き出しました。
双眼鏡で樹木の隙間から捉えた姿は、
赤い火の玉のようなアカショウビンの姿!
今年初のうれしいアカショウビンの観察となりました。
ここで見るのはもちろん初めてでした。

百合谷探鳥会へ。(6/3*日)

2018-06-03 | 野鳥大好き!

*ブナ林で鳥のさえずりに耳を傾ける参加者たち

今朝は早起きをして鳥仲間さんと待ち合わせ、
4人で白峰方面の百合谷に向かいました。
場所が金沢から90分ほどかかるので、
日頃から忙しい私はあまり参加してきませんでしたが、
この日はこの季節にいつものフィールドでは会えない野鳥に
会いたくて行くことに決めました。
到着すると、いつもの参加者の倍の人数の21人が集まりました。


熊危険の看板の入り口から、
登りの道を歩き始めました。
さっそく聞こえて来たコガラの高い鳴き声から始まり、
この日は20種の野鳥を確認しました。


ブナ林でゴジュウカラが巣穴から出入りする様子や
普段は聞けないクロジのさえずりを聞けて、
とても心地よい時間を過ごしました。


観察会下見、カッコウとササユリ。(6/2*土)

2018-06-02 | 野鳥大好き!

森の中で静かに咲くササユリ。



スタッフによる池の生物調べのようす。

来週の9日土曜日の観察会の下見に、
今日はスタッフと会員さんが夕日寺健民自然園の
パーキングに集まりました。
当日のスケジュールを確認してもらって、
ゆっくりとトンボ池の周りを観察。
途中、池の中の生物を捕獲して観察し、
なかなか楽しい時間となりました。


モリアオガエルの卵もたくさん見つかります。


ザリガニもタモで掬えるほどいました。

当日の下見を終えてから、スタッフお楽しみタイムで、
夕日寺の山の中の周遊コースを歩きました。咲き始めたばかりの
ササユリの花を見つけて、一堂感激!
甘い香りが漂います。
昨年はササユリの咲く時期に間に合わずに
とても残念な思いをしたのでした。

今日はカッコウがよく鳴いてくれて
サンコウチョウの声も聞きました。初夏の自然観察は、
いろんな生きものたちに出会える楽しい季節です。
当日も晴れたらいいですね!

イカルの声。(6/1*金)

2018-06-01 | 野鳥大好き!


いつものお散歩道、歩き始めた時に
今日は最初に声が聞こえたのはイカル。(写真右上)
姿を探すと前方の枯れ枝にキジバトと一緒にとまって
さえずっていました。イカルの声はとても澄んだ声で
「お菊(さんは)二十七(才)」と私には聞こえます。
鳥の声をこういう具合に人の言葉に置き換えるのを
「聞きなし」と言うのですが,自分なりの聞きなしを持っていたら
鳥の声も覚えやすいと思います。


イカルの声を楽しんでいたのに、
二羽を追い払ってやって来たのはこのハシボソガラス。
あ〜あ、カラスって意地悪〜☆

ノアザミが咲く林道へ。(5/29*火)

2018-05-29 | 野鳥大好き!

*ノアザミにやってきたのはダイミョウセセリ。

この季節に歩く林道があります。
今朝はその場所を歩いてみました。
お目当ての鳥の声は聞こえませんでしたが、
このコースは尾根道なので、
谷底からアカショウビンの声がよく響いていました。


*私の頭上を歩いていたのはこのアリグモ。

ワラビ摘みをしながら歩きました。
ここに来る時に出会ったのはこのカモシカ。
一歩外に出ると、生きものたちがあなたを待っていますよ。


*しばし見つめ合った私たち。

カッコーの声で目覚める!(5/28*月)

2018-05-28 | 野鳥大好き!

*朝のお散歩タイムではヤマボウシの花が見事です。


*ヤマツツジもまだきれいに咲いています。

今年はまだカッコウの声を聞いていない!
なんて思っていたら、今朝は我家の屋根の近くでカッコウの鳴き声、
カッコウ♪カッコウ♪カッコウ♪カッコウ♪
それで慌てて飛び起きたのでした。
初めてのことだったのでうれしい朝でした。
パジャマのまま、外で探すも姿は見えず、
その声に誘われるように早めのお散歩に出かけました。
今日はアカショウビンとアオバトの声を初認、
しばらく姿を消していたキジ♂も確認。


*遠くのベンチの上で鳴いていたキジ♂

つかの間の帰省している三女と
ワラビ摘みをしたり、バラ園に出かけて
久しぶりの休日を楽しみました。

金沢市生物多様性ネットワーク・探鳥会。(5/27*日)

2018-05-27 | 野鳥大好き!


今日は金沢市生物多様性ネットワークの観察会で
野鳥の会石川が定例探鳥会の普正寺の森を案内することになっていました。
市民の方やホタルの会の方、野鳥をテーマにしている大学生、
金沢市環境政策課の職員3名と私たちメンバー7名の
16名が集まって、普正寺の森を
ゆっくりと野鳥を観察しながら歩きました。

この日、確認された野鳥は23種、ヒバリが空高く舞う姿、
クロツグミのさえずり、地面で採餌するカワラヒワの群れ、
川のほとりではたくさんのクロベンケイガニの姿もありました。
森と野鳥をゆっくりと味わっていただけた時間となり、
いろんな野鳥がいることがわかり楽しかった!などと
参加のみなさんに喜んでいただけたようでした。

小学校で野鳥の授業。(5/24*木)

2018-05-24 | 野鳥大好き!


小学校の玄関先で美しく咲いていたシランの花。



今日は地元の猟友会からの依頼で、
津幡町の小学校で野鳥の話と探鳥を行ってきました。
少し早めに着いたので小学校前で野鳥を定点観察しました。
セグロセキレイ、スズメ、ホオジロ、ヒヨドリ,カワラヒワ、
ハシボソガラス、ホトトギス、ハシブトガラス、ウグイス、キジ、
コゲラ、サンショウクイ、ツバメ、シジュウカラの
13種が確認できました。まず最初に、
校舎のアンテナ上でさえずっていたセグロセキレイを
プロミナーに入れて全員に見てもらうことができました。



学校の周りはすぐ森への入り口となっていて
ヒヨドリやサンショウクイを紹介しながら歩きました。
このあと,室内で「野鳥のさえずり」のDVDを見てもらいながら
身近かな野鳥たちを紹介しました。

ツバメの抱卵。(5/22*火)

2018-05-22 | 野鳥大好き!


家の前には小さな用水が流れています。
何度か通い慣れたこの家、数年前にツバメが
この家の駐車場で巣作りを始めて、
家の主はそれをとても嬉しそうに喜々として語ってくれました。
巣作り中のツバメに気をきかせて、
車を別の場所に移動させたことも聞きました。

用水の工事が始まり,
その年は騒がしくてツバメは来なかったそうで
それを少し寂しそうに語っていました。
やっと工事が完成して,再びやってきたツバメ。
抱卵中の姿がありました。

その主の姿が消えてしまい、
それからこの家にやってきたのは久しぶりのことで、
今日、家人に招かれてこの家に足を踏み入れると、
主と共に語り合ったりコーヒータイムを楽しんだのが
ついこ先日のことのように思えるのでした。

どこにでもある見慣れたツバメの巣が、
ここでは特別の思いが溢れます。
この巣を見上げながら、
「ツバメが今年も来ていますよ!」と、
今は亡き主に、そっと報告したのでした。

ニュウナイスズメの子育て。(5/21*月)

2018-05-21 | 野鳥大好き!


生態系トラスト協会の会員さん(千葉県在住)が
金沢でテニスの試合で来られたということで
夕方、キゴ山に連れ出して案内しました。
このとき,よく鳴いていたのはニュウナイスズメ、
この周辺で繁殖しているらしく、電線や鉄塔の上で
鳴いているかと思ったら、地面に降りて採餌している姿もありました。







観察していると虫を探しながら
口には次々とたくさんのエサが。
どうも子育て中らしく、効率よく多くの食べ物を
一度で持ち運ぶのでしょう。

ブンチョウ好きな彼女もこのときは
ニュウナイスズメを熱心に観察していました。
帰りには「金沢のお寿司が食べた〜い!」というリクエストにお応えして、
我家が時々訪れるお寿司屋さんに案内しました。
「こんなに安い値段でこんなに美味しいお寿司が食べれるなんて
東京ではあり得ない!」ととっても感激していただけたのでした。
今週は仕事が忙しく、帰ってから夜まで翌日の準備に追われました。

県森林公園で探鳥会ガイド。(5/20*日)

2018-05-20 | 野鳥大好き!


今日は石川県森林公園からの依頼で探鳥会ガイドを
行ってきました。熱心な参加者が多かったです。
5月にしては風が冷たい日でした。
まずは夏鳥の紹介と双眼鏡の使い方を説明しました。



続いて広い園内の野外のコースを歩きました。
野鳥は15種の確認、声は聞こえども姿は見えず。
植物はランの仲間など見つけてなかなか面白かったです。





ここでも見つけたギンリョウソウ。



シロキクラゲも見つけました。
続きの写真はまた明日紹介します☆

雨のバードウィーク探鳥会。(5/13*日)

2018-05-13 | 野鳥大好き!




今日はあいにくの雨の日、
日本野鳥の会石川では,今日は三カ所で探鳥会を行っています。
せっかくのバードウィーク探鳥会を楽しみにしていた人も
多かったと思うのですが,残念!
それでも野鳥好きのメンバーたちが20名集まって、
森の中を歩きました。



海辺ではハマエンドウが咲いていました。



森の中ではニセアカシアの花がいい香りを放っていました。
こんなお花たちと会えるのも楽しみの一つで、
今日はムギマキのさえずりを聞くことができました。

ニセアカシアの森で鳥類調査。(5/10*木)

2018-05-10 | 野鳥大好き!


今朝は3時過ぎに起きて、鳥類調査に参加してきました。
森の中はニセアカシアのいい香りが漂っていました。
コルリやルリビタキ、シマゴマの鳴き声が聞こえていました。



ササゴイの池では名前通りのササゴイの姿があり、
同行の鳥仲間さんは大喜びしていました。





会いたいと思っていたムギマキ(写真は♂若)の姿もありました。
途中でしばらく雨が降り続いて、予想外の寒い日となりましたが、
後半は晴れて来て、バードウィークに突入の
気持ちのいい日となりました。

シジュウカラの視線!(5/9*水)

2018-05-09 | 野鳥大好き!


今朝のお散歩道、野鳥は
27種も確認できたので満足!
木の上を見上げると大きなキノコ、
美味しいキノコからもしれないけど採れない高さ。
そう思って見上げていると、
何かの視線が私を見つめているのでした。



それはシジュウカラでした!
コゲラが掘った穴で営巣しているようでした。
そばでもう一羽が鳴いていました。



何してるの?そんなふうに見つめられましたが
偶然見つけたシジュウカラの巣穴。
これから子育て、頑張ってくださいね!

ノジコ♂のさえずり。(5/8*火)

2018-05-08 | 野鳥大好き!


我家の山の畑の奥でさえずっている鳥、
声はホオジロに少し似ているが違う。
アオジとも声や姿が違う・・・ノジコ?



図鑑で見ても今イチしっくり来なかったのですが
動画を見たらすぐにノジコ♂だったのが確認できました。
ネットは本当に便利ですね。

今日はノジコの声を聞きたいという鳥仲間さんを誘って
行ってみると、いましたよ、元気にさえずる声がしました。
茂った樹木に隠れて姿が見えなかったのが、ちょっと残念!