goo blog サービス終了のお知らせ 

【西日本ハンバーガー協会(NHK)公式ブログ】究極のハンバーガーを作ろう!in関西

ハンバーガー文化の普及のため、西日本ハンバーガー協会会員が実際に食べ歩いたハンバーガー情報を更新しています!

【滋賀県●大津市】『AUNTY-MEE BURGER』のエッグとキノコのチーズバーガー

2014年10月08日 | 滋賀のハンバーガー
☆関西亭のバーガーリポート☆


AUNTY-MEE BURGER


AUNTY-MEE BURGER(アンティーミーバーガー)は滋賀県大津市のハンバーガー専門店です。
最寄り駅は京阪電車・南滋賀駅で、駅より徒歩5分です。



純粋・自然であることを大切にし、冷凍食品・保存料等は使わずに、ハンバーガーを提供する努力を続けておられます。
全国的に有名なお店で遠方からのお客さんも大勢訪れます。

FIXED BURGERS


私は、ハンバーガー初心者の頃はFIXED BURGERSよりバーガーを選んでいました。
初めて訪問される方にはパイナップルチーズバーガーがお勧めです。

FOOD MENU


FOOD MENUのBURGER BASESBURGER EXTRASより好みのバンズ、パテイ、トッピングを選んで
カスタムバーガーを作ることも出来ます。



今回は2014年10月のマンスリーバーガー、エッグとキノコのチーズバーガー(1100円)をいただきました。
エッグとキノコのチーズバーガーは利助たまご3種のキノコ(タモギダケ、マイタケ、ブナシメジ)を使用したハンバーガーです。



ハンバーガーは注文を聞いてから作り始められることより、完成まで約10分の時間を要します。

AUNTY-MEE BURGERさんではハンバーガーはアルミホイールに包まれて出されます。
アルミホイール越しにバンズを掌で軽く押して、バンズと素材を馴染ませてからいただきます。

エッグとキノコのチーズバーガー(1100円)


エッグとキノコのチーズバーガーの内容は、ヒール側から「レタス・焦がしチーズ・キノコ・利助たまご・パテイ・ピクルス」です。

利助たまごは比良山のふもとにある「比良」利助農場で生産されています。
国産の原料を多く使用した自家製飼料で育てられた、希少な純日本産の鶏のたまごです。
バンズは滋賀県大津市のベーカリーシャトンさんへの特注、パテイは100% pure beef国産黒毛和牛が使われています。



バーガーを齧ると利助たまごのプルンプルンの白身とコクのある黄身に、3種のキノコの良い風味が合わさります。
焼き立てでカリカリのチーズチップスがたまごを引き立てる良いアクセントになっていました。
パテイは柔らかくジューシーであっさりした口当たりです。
ボリューミーなパテイですが、主張し過ぎず他の具財とよく調和してサクサクいただけました。

こだわりの具材のハーモニーが楽しめる味わい深いハンバーガーです!




ドリンクはフローズンの生パインナップル(500円)を注文しました。



お店に置かれている超レアなDAD'S ROOT BEERPEPSI COLAの未開栓ボトルを見せていただきました。

【滋賀●大津】
AUNTY-MEE BURGERホームページ
http://www.cable-net.ne.jp/user/uncle-mee/AMB.htm

AUNTY-MEE BURGER食べログ
http://r.tabelog.com/shiga/A2501/A250101/25000105/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。