
☆関西亭のバーガーリポート☆
LOG KIT(ログキット)はハンドメイドのハンバーガー、サンドイッチ、ホットドッグを提供する佐世保発のアメリカンダイナー。
現在、佐世保本店、佐世保駅店、札幌狸小路店の3店舗を展開されておられます。
今回私は佐世保本店を訪問しました。
LOG KIT佐世保本店

佐世保本店は佐世保市矢岳町の米海軍佐世保基地の近くにあります。
佐世保バーガー認定証である佐世保バーガーボーイが入口に設置されています。
すぐお隣にはハンバーガーショップヒカリ本店があります。

お店の造りはログハウスで、店内にカウボーイハットが飾られウエスタンな雰囲気です。

メニューはバーガー、サンド、ホットドッグ、タコス、各種サイドディッシュが販売されています。
私はログキット人気No.1メニューのスペシャルバーガー(880円)とドリンクバー(250円)を注文しました。
スペシャルバーガー

スペシャルバーガーは直径約15cm、重さ500gのビッグサイズで、バーガーを持ち上げるとずっしりと重みを感じます。

バンズはコシがあり小麦の良い風味と甘みが感じられます。
野菜は新鮮なレタス、トマト、生玉ねぎがサンドされ、上からオリジナルマヨネーズがたっぷりかけられています。
こだわりのオリジナルマヨネーズは甘くて円やかな口当たりです。
ヒールバンズにはマスタードが塗られパテイが乗せられています。パテイはビーフ100%で表面がカリカリに焼かれていて香ばしい。
塩コショウを効かせたシンプルな味付けで噛みごたえがあり、咀嚼すると口の中に広がるビーフの旨味を堪能できます。
パテイの上には玉子焼き、チーズ、ベーコンが積まれています。
ベーコンは厚みがあり柔らかくジューシーで、スモークの良い香りがします。
玉子焼きもパテイに負けない大きさでケチャップがしっかり塗られています。
バーガーを両手で持って各素材の美味しさやハーモニーを楽しみながら食べ進み、ビッグサイズですが意外にサクッと完食しました。
本場アメリカ流バーガーの食べ方

本場アメリカ流バーガーの食べ方がログキットのホームページなどで解説されています。
バーガーの上に利き腕の手のひらを乗せて具やソースが飛び出すぐらい押しつぶしてから食べます。

私もバーガーを思いっきり押しつぶしてからいただきました。
【長崎県●佐世保市】『ログキット』
ホームページ
http://www.logkit.jp/
佐世保本店 食べログ
http://tabelog.com/nagasaki/A4202/A420201/42000138/
LOG KIT(ログキット)はハンドメイドのハンバーガー、サンドイッチ、ホットドッグを提供する佐世保発のアメリカンダイナー。
現在、佐世保本店、佐世保駅店、札幌狸小路店の3店舗を展開されておられます。
今回私は佐世保本店を訪問しました。
LOG KIT佐世保本店

佐世保本店は佐世保市矢岳町の米海軍佐世保基地の近くにあります。
佐世保バーガー認定証である佐世保バーガーボーイが入口に設置されています。
すぐお隣にはハンバーガーショップヒカリ本店があります。

お店の造りはログハウスで、店内にカウボーイハットが飾られウエスタンな雰囲気です。

メニューはバーガー、サンド、ホットドッグ、タコス、各種サイドディッシュが販売されています。
私はログキット人気No.1メニューのスペシャルバーガー(880円)とドリンクバー(250円)を注文しました。
スペシャルバーガー

スペシャルバーガーは直径約15cm、重さ500gのビッグサイズで、バーガーを持ち上げるとずっしりと重みを感じます。

バンズはコシがあり小麦の良い風味と甘みが感じられます。
野菜は新鮮なレタス、トマト、生玉ねぎがサンドされ、上からオリジナルマヨネーズがたっぷりかけられています。
こだわりのオリジナルマヨネーズは甘くて円やかな口当たりです。
ヒールバンズにはマスタードが塗られパテイが乗せられています。パテイはビーフ100%で表面がカリカリに焼かれていて香ばしい。
塩コショウを効かせたシンプルな味付けで噛みごたえがあり、咀嚼すると口の中に広がるビーフの旨味を堪能できます。
パテイの上には玉子焼き、チーズ、ベーコンが積まれています。
ベーコンは厚みがあり柔らかくジューシーで、スモークの良い香りがします。
玉子焼きもパテイに負けない大きさでケチャップがしっかり塗られています。
バーガーを両手で持って各素材の美味しさやハーモニーを楽しみながら食べ進み、ビッグサイズですが意外にサクッと完食しました。
本場アメリカ流バーガーの食べ方

本場アメリカ流バーガーの食べ方がログキットのホームページなどで解説されています。
バーガーの上に利き腕の手のひらを乗せて具やソースが飛び出すぐらい押しつぶしてから食べます。

私もバーガーを思いっきり押しつぶしてからいただきました。
【長崎県●佐世保市】『ログキット』
ホームページ
http://www.logkit.jp/
佐世保本店 食べログ
http://tabelog.com/nagasaki/A4202/A420201/42000138/