Shohei Watanabe's Room

足あと・音楽・気付き などなど

常念岳① 一の沢登山口~

2018-10-10 22:38:46 | 旅行記

9日はあまりにも天候が良かったので、急遽山へ。
約1か月前に計画性なく準備して登山口で引き返した常念岳へ。
今回はまぁ、それなりに準備したし、大丈夫だろうという気持ちでした。
前回と同様22:30出発→早朝5:00長野着→7:00松本着。

9:10 一の沢登山口に到着。今回は体調もいいし、そして天気も雨の心配はありません。
松本市街からみた常念岳方面は雲がかかっていましたが、雲の上からポコッと出た山頂には雲がかかっておらず、ひょっとしたら という思いでした。
9:20 出発。今回は一の沢登山口~常念小屋経由常念岳の往復 約15km 標高差1600m コースタイム往路7時間半・復路5時間の道のり。
松本駅へのレンタカー返却を18:00にしていたので、目標タイムを往路3時間~3時間30分 復路約3時間→ここに16:00から16:30に戻ってくる予定でスタート。
山頂付近は気温が5℃前後・降水確率0%、水場は2か所あったので、それほど大荷物にならないようにと思いつつ、やはり北アルプスでもあるので念のために少し防寒等の用意もしました。
往路7.5kmのうち前半4kmほどは標高差600mくらいで比較的平坦、後半3kmで1000m登るコースなので、前半のうちは体力を残しつつなるべくノンストップで標高2400mの常念小屋まで行ければいいなと考えていました。

9:30まずはロード1.1km走って一の沢登山口に。

ここで登山届を提出。

500mほど進んで、山の神到着。ここで無事を祈ります。

常念小屋までのほとんどは沢沿いの道を登ります。
最後まであしもとは石ころだらけ。踏み外しは怖いし、帰りは走れなそうな感じです。

10:15 2km地点の大滝ベンチ到着。
ここまででコースタイムの約50%くらいと、かなり好調なスタート。

ガスが出てきて(雲の中に入って)しばらくすると、だんだん紅葉が鮮やかに。

10:45 約3.5km地点の笠原沢(標高1900m)通過。

このあたり、下りの登山者と多く出会います。

沢もだんだん細くなって、

11:10 4.3km地点の胸突八丁です。
ここから常念小屋まで1.4kmで標高差約400m&山頂までも約3kmで800mと、急登のスタートです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 御嶽山⑤ 山頂~下山 | トップ | 常念岳② 胸突八丁~常念小屋 »

コメントを投稿