Shohei Watanabe's Room

足あと・音楽・気付き などなど

今日の休み

2018-01-30 23:33:48 | 日記


久しぶりの空シリーズ。
今日も職場に引きこもりだったので、なかなか出掛けられないなぁー。

2月第2週まで辛抱が続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の光景

2018-01-24 06:10:00 | 日記



みんな載せていると思いますが、今後の記録という意味も含めて。
雪は好きなので、このような光景は懐かしですね。

この日は山に行く予定でしたが、まぁ仕方ないです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も、

2018-01-20 00:54:59 | 日記


今年も無事来ることができました。ようやく今年で終わりです。
夕方の来るのは初めて。いつもと違って静かでした。

ほとんどお店も閉まってましたが、ここだけはちゃんと開いていました。
毎年美味しくいただいています。また来れたらいいですね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開聞岳② 山頂~下山

2018-01-14 02:07:54 | 旅行記


7:16 水平線から陽が登りはじめました。

狭い山頂部には、本当に多くの方が集まっていました。

百名山68座目 開聞岳(標高924m)に到着です。これで南九州はクリアできました。

帰りは早々に下山開始。飛行機まで残り2時間ちょっと。
朝焼けの中の枕崎方面。

北の方角だと思うんですが…

7合目付近。幻想的な光の中、遠く種子島や右奥には屋久島も望めました。

8:05 超ダッシュで下山完了。

8:15 開聞岳全容を見つつ、約90km離れた空港まで帰ります。でももう残り1時間でした。

9:45 鹿児島空港にて。結局搭乗手続きに5分間に合わず、奇跡的に次の便に振替ができて、ここでお昼にしました。


空港からの霧島連山です。天気も良く、本当に良い時間が過ごせました。

今年はまずは南アルプス制覇が第一目標ですが、その前に九州残り3座と北海道シリーズの続きに行きます。
筋力を戻して、夏に備えていきたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開聞岳① ふれあい公園~山頂

2018-01-11 00:46:59 | 旅行記


4:30 ホテルを出発し、開聞岳に向かいます。
この日は9:40発の飛行機で帰る予定ですので、どんなに遅くても8:00までには下山する予定で出発です。

5:50 開聞山麓ふれあい公園到着→6:00登山開始。
往復7km コースタイム約4時間ですが、目標は2時間切りです。
予定よりも出発が遅れたので急ぎますが、さすがにこの暗さではペースが上がりませんでした。


3合目・4合目を通過

6:30 5合目付近。夜が明け始めました。


6:35 5合目通過。佐多岬方面の東の空が明るくなってきました。

7:07 9合目を通過。予定よりもちょっと遅れましたが、

7:15 山頂部に到着。

振り返ると間もなく日の出を迎える瞬間でした。
本当は時間的にここで日の出を迎える予定ではなかったのですが...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜島 湯之平~鹿児島

2018-01-08 23:50:08 | 旅行記


17:00 高千穂から約70km離れた桜島:湯之平展望台に到着です。
この日の東京都内の日没は16:39。でもここ鹿児島は17:26で、約50分も違います。

一応、2百名山10座目 桜島(標高1117m)に到着です。
活火山の為、立ち入れるのはここ湯之平展望所(標高373m)が最高地点になります。

17:26 鹿児島湾を挟んだ西の空に日が沈みました。

17:50 このあとフェリーで鹿児島市内まで移動。
15分間隔でフェリーは出航しているし、コンパクトカーなら車ごと運賃は1,500円以内と非常にお手軽です。

振り返っての桜島と月。

19:30 本日のお宿に荷物を置いて、買い物と食事へ。
鹿児島中央駅(西鹿児島駅)に来たのは19年振りです。当時とは全く変わってしまいましたが、本当に鹿児島は大好きな都市です。


夕食はカツの定食でした。本当においしくいただきました。
翌日は早起きをして開聞岳まで。
早く寝るつもりでしたが、元旦の特番が面白くて結局ほどんど寝ませんでしたが、まぁこれもお正月だからいいでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高千穂峰 高千穂河原~山頂

2018-01-06 02:23:09 | 旅行記


13:10 えびの高原から約12km離れた高千穂峰の登山口:高千穂河原に到着です。
ここも火山らしく、山肌には全く木々はありません。
でも気温は韓国岳に比べてかなり暖かさを感じました。

13:15 高千穂峰までの距離は約往復4㎞ 標高差も400mほどだったので、15:00位までに戻れれば次に間に合うだろうとの計算でスタートです。

13:25 出発してすぐに森林限界を迎えて展望が開けます。

でもここから急な登りとザレ場になりました。
全く踏ん張りが利かなく、かなり体力を消耗しました。

登り切ると目の前に高千穂峰が見えてきて、

右側には大きな火口が姿を現しました。
この火口の縁を歩くのですが、まるで巡礼にいくような感覚になりました。

13:55 火口の縁を歩き終えて、いよいよ高千穂峰の山頂まで一本道です。

この鳥居から山頂まで約400mですが、ここからがとにかく長く感じました。

足場の石がさらに小さくなって、前のザレ場より以上に滑りました。

14:10 2百名山9座目 高千穂峰(標高1574m)に到着です。
神々が歩いた山と言われるにふさわしく、何か感じる所がある山でした。

山頂からの霧島山方面です。真ん中の新燃岳が火山灰で埋まっている感じでしょうか。
この後15:00には下山して、日没に間に合うように本日の最終目的地まで移動です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧島山 冬 ② 5合目~山頂

2018-01-04 05:23:37 | 日記


11:55 6合目付近を通過

11:58 7合目通過

冷たい風が吹き抜けて、まるで雪山のような光景です。

12:02 8合目を通過。


9合目付近を通過。山頂まですぐそこです。

12:10 百名山67座目 霧島山(韓国岳 標高1700m)に到着です。
約50分で登り切りました。

山頂からの新燃岳・高千穂峰方面です。
さすがは火山、という光景です。

昨年迂回コースだった南側の大浪池です。
次の登山もあったので、山頂で約5分だけいて即下山開始。

帰りの硫黄山です。すごい音がして火山ガスを噴き上げていました。
12:50には下山完了。そのまま次の高千穂峰へ向かいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧島山 冬 ① えびの高原~5合目

2018-01-03 05:15:33 | 旅行記

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
今年は雪山ではなく、思い切って飛行機に乗って南九州残り4座を訪れました。

4:30出発。まずは初詣から。
いつもは混雑している地元の神社もさすがにこの時間は空いていました。

羽田空港で迎えた初日の出です。空港は早朝にもかかわらず、本当に多くの人で混雑していました。

7:35発の飛行機で移動。この時間のうちに朝食を済ませます。

11:15 えびの高原に到着。
昨年5月にも訪れましたが、その時は左側の硫黄山の火山活動が活発になって約2kmの迂回コースをとることになった為、時間的に登頂を断念。
改めて再チャレンジでした。
そしてこの日は、ここ霧島山→高千穂峰を登ってから日没を桜島で迎える予定だったので、13:00までに下山予定で急ぎます。
気温は3℃くらいかな。山肌を見るとなんか白いな~という印象。


11:20 今回は最短コース:往復5kmコースタイム約3時間です。

登っていきなり木々に氷が。そんなに寒くはなかったんですが…

11:45 3合目通過。周りの景色が白くなってきました。でも足元は全く凍ってなく、登りやすい状態でした。



11:50 5合目通過。約30分で半分来れました。
風も吹き抜けて、急に体感温度も下がってきました。残りは1kmなので、休まずに先に進みます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする