Shohei Watanabe's Room

足あと・音楽・気付き などなど

奥茶臼山 ② 尾高山~山頂

2024-08-29 07:38:30 | 日記


花がないので、キノコを一杯撮ってます。ウコンハツかな?ベニダケ科で食用ではないらしい。

樹林帯に日差しが届くと、より神秘的になります。

9:11 約3.8km地点 3つ目のピークである奥尾高山(標高2266m)に到着。約1時間30分でちょうど中間点に着いたので、山頂到着は10:40頃かな?

ラッパタケ科のウスタケ。これは毒キノコです。カサが盃見たいになっていたので、撮りました。

次は山頂までの最後のピークになる岩本山まで距離1.6km・100m下って100mの登りです。

9:48 約5.5km地点 4つ目のピーク:岩本山(標高2269m)です。木の上に赤い小さな標識がありました。

ちゃんとしたのも見つけました。ここでちょっとだけ飲水タイムを設けてから、改めて山頂に向かいます。

あとは山頂まで距離1.8kmで標高差200mの登りです。

おまけに踏み跡がない場所もあり、ちょっと迷う場所もありました。

コケのアップ。

山頂が近づくにつれて、さらに視界も開けてきました。

山頂直下はかなりの急登でした。

距離500m・標高差100mの急登を約15分で登り終えて最後は50mの直線を進むと、

10:27 7.4km地点 3百名山53座目 奥茶臼山(標高2474.4m)に到着しました。ここも看板が小さくて、何だか山頂感が全然ない場所でした。

普通ならこのまま下山するのですが、他の方の山レポによるとこの山はさらに先に進むと面白い場所があるので、立ち寄ってみることにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経ヶ岳(福井) ③ 山頂~下山

2024-07-06 07:41:40 | 日記


中岳から山頂へは一度80mほど下ってから280mくらいの登り返しの道。ヤブの中に登山ルートらしい道が右側に見えています。

あれ?少し晴れてきたなと思ったら、右側に山頂が見えました。

お~、はっきり見えた~。でもこれ以上晴れることはこの後ありませんでした。
当時の状況として、すでに水分不足で干乾び始めていたので、気温が高くならない曇りのままで本当によかったです。

山頂直下。ここを登りきると、

10:29 5.4km地点 3百名山43座目 経ヶ岳(標高 1625.2m)に到着しました。ここまで2時間10分でした。無補給となってしまい体力を限りなくセーブしなければなからなったので、思ったよりも時間がかかりました。

以前登った七面山みたいに山頂部だけ晴れていたとても不思議な空間でしたが、休んでもただ体力を使うだけなので1分くらいですぐに下山開始。

ガスが晴れたらきれいなんだけどな~。こう見ると標高差を感じます。

下り途中で見つけました。ホウチャクソウかな?

11:03 6.9km地点の中岳~保月山の途中にて登山口付近でご一緒だった方と再会しました。この方のおかげでタイムロスがかなり少なくて済んだしで、本当にありがとうございました。

12:05 約10km地点の登山口まで下りてきました。脱水まではいきませんでしたが、本当にギリギリでした。

12:10 約10.5km地点の青少年自然の家でゴール。ここには自販機もあるし、登る前に立ち寄っておけばよかった。でも自分って本当にツイてるなぁとつくづく感じます。本当に感謝感謝です。結果、経ヶ岳のコースタイムは下りは1時間40分でトータル3時間50分でした。

13:00 岐阜羽島までの帰りのルートでは福井経由でも大丈夫だったんですが、どうしても久しぶりに九頭竜湖に立ち寄りたかったので、そこでちょっと休憩。


さすがにあと1時間30分は待てないなぁ。電車は見ずにあきらめて帰りました。

帰りの新幹線は予定より1時間くらい早い電車に乗ることができました。

九頭竜湖に立ち寄った理由はこちら。1個九頭竜湖で食べてしまいましたが、右側のお餅が美味しかった印象がとても残っていたんです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲きました 2024

2024-06-24 07:48:35 | 日記


2022年冬に植えたニッコウキスゲがようやく咲きました。
昨年は5月中旬だったし、株ももう少し大きかったような…
葉の数も少ないと思うので、もう少し研究して来年に向けての準備をしていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引越してきました(ミツバチ)

2024-06-06 21:56:20 | 日記

本日早朝、昨日までいなかったミツバチ御一行が職場の屋根裏に引越してきました。
どうやら近所の養蜂場から分蜂してきた様で、今日(初日)だったらまだ巣ができていないので帰ってくれるかも?との事で、養蜂場の方が巣箱を新居(屋根裏付近)のそばに設置して様子を見ることに。

これは13:30頃に、ミツバチがこちらの依頼に応じて一家総出で新しい住まい(巣箱)に転居しているところ。この後暗くなってから元の住まい(養蜂場)に帰っていきました。

むしろ1日でこんなに移動してきたんだとビックリ!
ここまで揃うという事は、ミツバチ御一行の物件探し担当が最近ここの下見に来た上で決めたはずだとの事。作業中に養蜂場の方にしっかりと話も聞けて仲良くもなったし、とんだハプニングでしたがとっても勉強になった1日でした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開です@御前崎 2024

2024-04-09 04:20:56 | 日記

御前崎地方もようやく満開です。

昨年載せたのが3月28日だったから、今年は本当に遅い桜の開花でしたね。


ここ桜ヶ池は夜も楽しめるので、また改めて来てみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲きました@御前崎

2024-04-01 07:59:51 | 日記


今日でもう4月になりましたが、御前崎でもようやく咲きました。
葉と花が同時に出てきたので、これもちょっと珍しいのかな?

2022年の11月に植えたニッコウキスゲも芽を出しました。本当は10株植えましたが、まだ半分くらいしか出てきていません。
最終的にはいつ頃咲くor何株くらいになるんだろう…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月 2024

2024-02-14 21:35:22 | 日記


今年も無事新年を迎えました。
2024年は『来年に向けての準備』がテーマになりそうです。

普段は食事で脂質・糖質・カロリーを管理していますが、今日だけは自分の食べたいものだけを食べます!
この1年も日々成長できるように精進していきます。本年もよろしくお願いいたします。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年Ver.

2024-01-20 21:21:49 | 日記


2024年Ver.をGetしました。
ちょうど今チームは自宅から15分くらいのところでスプリングキャンプに来ているのですが、タイミングが合わないので見に行けないな~。
今年は1試合くらいは試合を観に行きたいけどな。

さて、今週は久しぶりにお出掛けウィークで遠征です。強烈寒波でかなり寒そうですが、冬山も2年ぶりなので楽しみの方が勝っているかな?
気を付けて行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末ご挨拶

2023-12-31 18:20:30 | 日記

2023年も本当にありがとうございました。

年末最後の最後で流行に乗ってしまって、年始の予定を全部キャンセルすることになってしまい、せめて御前崎の日没でもと 思ったのですが、あいにくの空模様で早々に断念しました。

2023年の登山はトータル百名山2座+2百名山16座+3百名山16座の34座でした。(重複分の鳳凰三山・水晶岳・茶臼岳も含む)
来年は3百名山60座目まで達成(39座)を目標に取り組んでいくつもりです。

年男になる自分ですが、まずは体調管理を基本路線でいきたいと思います。

2024年は皆様もよい年になりますように。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお休み

2023-10-31 22:25:37 | 日記

今日は9月上旬以来久しぶりに静岡県内にいました。

午前中 予防接種と体のメンテナンスに時間を費やした後、午後はSG開催中の浜松オートへ。

前回来たときは工事中だった正面スタンドが完成していました。

さすがはSG。横断幕もトップライダーの選手たちで埋め尽くされていました。

さすがに初日&ALL0ハンデ戦だと全然わからないですね。今回は4戦2勝でした(ガッチガチでしたが…)が、今日は比較的川口デーで、それだけで満足です。


3週間ほど前に買ったこのサンダルも今日初使用でした。ピンクのものなんて初めて買いました。
自分は365日サンダル派なので、山以外の時の今冬はこれで過ごす事にします。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

比叡山 ③ 下山

2023-10-22 18:48:41 | 日記


大比叡から下山を開始してすぐにガーデンミュージアムがあり、さらに200mほど歩くとロープウェーがありますが、

ここは右折(北側方面へ)します。案内では延暦寺に戻るようになっていますが、距離 500mほど進むと延暦寺方面と八瀬行ケーブルカー方面との分岐点があります。

マムシグサ。この辺りも秋が深まってきました。

10:03 約6.5km地点の分岐点。ここから大原方面かな?の街並みが見えました。

10:10 約8km地点 八瀬方面へ下るケーブルカー乗り場に到着。この先も登山道はありますが、時間の関係でここからは公共交通機関を使用しました。

比叡山の山レポではこのオブジェを良く見ますね。

10:11 ケーブルカーの改札に着きましたが、出発は10:30発だったので、ここでちょっと休憩タイム。

5年くらい前に乗った時はとっても混んでた印象だったのに、この日はとっても静かでした。

10:38 八瀬駅に到着。

叡電に乗って出町柳駅まで。

流石にここまで下りてくると観光客が多いですね。地元の方含め多くの方が乗っていました。

この後京都駅に戻って荷物を取り戻した後、大阪の方へ移動しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドクターイエロー

2023-08-03 07:38:11 | 日記

先にこちらから。

8月1日は翌週の北アルプス縦走に向けての買い出しで名古屋まで。

12:30頃 豊橋駅で電車待ちの時に、急にホームで多くの方がバタバタしだしたと思ったら、まさかのドクターイエローが停まっていました。
この日はちょうど今月のドクターイエローこだまVer.デーだったのでグットタイミングでした。
情報を調べると正式には新幹線電気軌道総合試験車だそうで、時刻表は存在しないのに、いつもよくもまぁドクターイエロー走行予測がわかるものだと感心させられます。


今回の買い出しの主な目的はこちら。
主に30kmくらいの日帰り中長距離(鋸岳・大無間山等)と特殊装備(アイゼン等)が必要な山の時に活躍していたミドルサイズが今回のカムエクで完全に穴が開いたので新調しました。(左が購入したものです)
仙台で購入して以来長くお世話になりました。本当にありがとうございました。
デビュー戦は恐らくペテガリになると思います。これからよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トーマス

2023-06-05 07:57:57 | 日記

先日、ばらの丘公園に行った後の事。帰り途中でいつも探しているものを見つけに大井川鐡道:新金谷駅へ。

新金谷駅でちょっとプラプラしていたら、ひょこっとこの日はお休み予定のSLが出てきました。

おまけにトーマス号まで。こんなに間近で見られてラッキーでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲きました

2023-05-17 19:58:22 | 日記


昨年の11月末に植えたニッコウキスゲが咲きました。
仙台の時でも6月中旬くらいだったと思うので、5月の中旬に咲くのはさすがに早いですね。
本当はもう少しオレンジががっているほうが好きですが、まだ咲きそうなのがあるので、しばらくは楽しめそうです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランニングデー

2023-05-06 19:40:07 | 日記

名古屋競馬に行った翌日はリハビリ最終日でした。まぁ完治しているわけではないですが、この先の方向性が見えてきたので、あとは自分で頑張る事で終了としました。

という事で、山に行けなかった先々週と先週は暇だったのでランニングデーに。
先々週は島田市内の島田球場付近からスタートする河川敷マラソンコースを走ってきました。
ここは500mごとにしっかりと標識があるので、本当にわかりやすかったです。

このコースでは、世界一長い木製の橋:蓬莱橋の下を通過します。これ実際に渡れるんですよね。すごいなぁ~。

どこまで行こうかな~くらいの気持ちでトボトボ走っていたら10km先まで行ってしまったので、そのまま折り返して20kmでした。
久しぶりの20kmでしたが、以前のような太もも裏or股関節痛が出なかったのが収穫かな?

そして翌週(5月2日)は御前崎に来て最初に走ったコースをもう一度。前回は途中17kmくらいでリタイアでしたが、今回は余裕をもってゴールできました。
ペース配分など全く途中見ていなかったのにもかかわらず先週とほぼ同タイムでした。
この2回共にノー休憩&ノー補給で完走してるので、今度はしっかりと途中の燃料補給等準備して、もう少し長い距離を試そうかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする