Shohei Watanabe's Room

足あと・音楽・気付き などなど

荒船山 3月 ① 相沢口~中ノ宮

2017-03-30 01:36:30 | 日記
3月 本当は先週21日が山日でしたが、荒天の為今週28日になりました。
27日の夜22時くらいまでは、全くどこに行くか決めていませんでしたが、帰りに寄りたいところがあったので、上州地方の山:荒船山にしました。

今回は車で、下仁田ICを降りてから約20kmほど進んだ荒船の湯に車を停め、そこからロードで約2km歩いた相沢口からスタートです。
10:35 荒船山:相沢登山口入口に到着

林道を少し歩いたここから山道開始。ここに約2台分の駐車場がありました。
でもここまでの道は道幅も狭く、あまり車が入れそうな感じではなかったです。

最初はほどほどに良い足場の登り。

登り切って最初の稜線に出ました。

登り始めて約20分 標高900mを超えたあたりから雪が出てきました。

11:15 スタートから1.8km 中ノ宮に到着。

ここから先 山頂までのあと4kmは完全に雪道。昨日の雪で登山道も消えていますので、ルートを外さないように進みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかの雪

2017-03-28 23:30:12 | 日記

月曜日の事ですが。

千葉でも3月末に雪降るんですね~。

でもこのおかげ(影響?)で、翌日(28日)の山は雪で大変だった…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買い物

2017-03-15 23:30:57 | アニメ・コミック・ゲーム


今週の発売日買いをしたもの
女性誌ですが、ファン必見ですね。
いやー、カッコいいっすね~。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3.11という日

2017-03-11 23:35:57 | 日記

もう今日という日が終わりそうですが、自分も一言。

あれからもう6年が経過しました。
そして仙台から離れて、もう3年が経とうとしています。

人それぞれ思いは違えど、本日の14:46という時間は、みんなが同じ気持ちで迎えたひと時ではなかったかと思いました。

非常にわずかながらとはいえ、仙台という地でみんなを助け&みんなに助けられて、ここまできました。

山と真剣に向き合う事になったのも、この震災以降からでした。
これからも微力ながら、山や動物などあらゆる生命を通じて、メッセンジャーとして生けていければと思います。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瑞牆山 冬 ② 桃太郎岩~山頂

2017-03-07 14:00:06 | 旅行記

桃太郎岩を通過してからは急坂&夏道がなくなり一気にペースが落ちます。



13:55 滑りやすい岩場を登り切って、いよいよゴールです。

13:56 百名山55座目 瑞牆山(標高2230.2m)に到着です。山頂が狭いのと、強風でちょっと下からのアングルです。

2016年に訪れた南アルプスの山々です。今年も残りの5座を頑張りたいです。

富士山と2年前に登った金峰山です。今度は夏場に来てみたいですね。
本当は少しゆっっくりしようかと思いましたが、水分&食料をすべて車に置いてくるという最低なミスを犯し、急いで下山しました。

帰り道の高速にて。

そして双葉SAでようやくお食事。でも量がとても多かったです。

ようやく冬も終わろうとしていますが、できればもう1箇所くらいは冬山に行きたいです。
次に休みは2週間後ですが、何とかいけるかな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瑞牆山 冬 ① みずがき山荘~桃太郎岩

2017-03-03 01:29:35 | 旅行記


11:50 みずがき山荘に到着。ここに来るのは2015年のお正月以来です。
当時金峰山と一緒に登る予定でしたが、ようやく来ることができました。

11:55 出発。山頂までは4.0kmでコースタイム2時間50分ですが、午後になると日没も気になるので14:00位までに到着できればと思ってスタートです。

前回来た時と同じくらいの積雪量です。

12:25 富士見小屋通過。ほぼ時間通りです。ここで行程の約1/3くらい。

天鳥川付近。もちろん完全に凍っています。


桃太郎岩付近。ここを通過すると、この山特有のアスレティックのような登りが始まります。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする