Shohei Watanabe's Room

足あと・音楽・気付き などなど

女峰山① 霧降高原~一里ヶ曽根

2017-05-30 02:43:04 | 旅行記


23日の事ですが、急にお休みで時間が取れたこともあり、トレーニングを兼ねて2百名山巡りに。
今回は日光連山の女峰山へ。
8:45 登山口のある霧降高原に到着。今回は往復約14km9時間40分のコースです。

9:00出発。まずはここの名物 1445段の階段からスタートです。

約300段あたり。かなりゴールは遠く感じます。

間もなくゴールの1200段。

9:16 階段を登り切った小丸山展望台に到着。さすがにまだ慣れていない体には堪える階段でした。

ここからはいよいよ登山道です。

木々もなくて、とても展望の良い道が続きます。

10:00 赤薙山に到着です。このあたりから少し日が陰ってきて、涼しさを感じるようになりました。
本当はもう少し飛ばしていこうかと思ったのですが、距離の割に所持していた水分が不足していた事(1ℓのみ)と、一応1箇所ある水場も期待できそうになかったので、少しペースを落として進む事にしました。

樹木がコメツガ等の針葉樹林になってきて、雰囲気が皇海山に似ているなーと感じました。

標高が2000mを超えてから雪が出てきました。

展望が開けましたが、まだ女峰山が見えません。

10:30 奥社跡に到着。コースタイム3時間のところ1時間30分で通過。


この先アップダウンを繰り返しつつ普通&雪道が続きます。

11:05 独標に到着です。

2時間経過して、ようやくゴールの女峰山が見えました。でもどんどん霧が出てきて展望もなくなってきました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮之浦岳⑤ 縄文杉~下山

2017-05-26 00:25:54 | 旅行記

縄文杉から荒川登山口まで残り約11km。
約4時間後の14:00位までに到着できればバスに乗れるかな?と考えていたので、ここから先は少し観光気分で下山をしていきます。

大王杉です。

帰りは本当に多くの方とすれ違って、細い登山道の通過待ちでかなり時間を要しました。
学校登山の子供たちも多かったですね。

11:10 約15km地点のウィルソン株に到着です。


ここと言えばこの写真。本当に神秘的な時間でした。

11:20 扇杉到着です。雨と木漏れ日で、まるで別世界の入口のよう。

11:30 約16km地点の大株歩道入口まで戻ってきました。
縄文杉から約2km位なんですが、1時間30分もかかってしまいました。
もうあとはトロッコ道を歩くのみ!!

ですが、距離にして約8km2時間30分の行程。同じ景色の長距離は正直しんどかったです。

思わずヘビかと思ってビックリした植物です。

12:40 約21km地点の小杉谷小中学校跡に到着です。

同じトロッコ道でも、ここまでの5kmとここからの3kmでは足場が違いました。
このガタガタの道で、結構足に負担がきました。


ゴール間近のトンネルを通過。

この橋を渡ったらようやくゴールです。


13:20 24.5km地点の荒川登山口ゴールに着きました。ここまでの所要タイムは8時間20分でした。

あとは15:00発の登山バスで移動します。
結局、バスは満員で数人が乗車できず、早めに着いてよかったです。

16:20 バスを乗り継いで屋久島空港まで戻ってきました。

ですが、出発時刻になっても飛行機が来ない。
現地の方に聞けば、来なければ欠航なだけ、というくらい普通の事のようで。
この日は絶対に帰らなければならないし、これだから島は苦手です。

ようやく30分遅れで飛行機が到着。とにかくホッとしました。

少し名残深く、後ろを振り返った時。

飛行機からの屋久島と、

今回訪れることのできなかった開聞岳です。

来年2月くらいでしょうか、来れなかった開聞岳と霧島山に再度チャレンジします。
先日のニュースですが、霧島山で新燃岳の火山警戒レベルが引き下げになる日が近いとか。そうであれば、延期したのはラッキーだったかもしれませんね。

次は連闘で翌週の日光と、百名山は6月北海道シリーズです。
しっかりと準備していきます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮之浦岳④ 山頂~縄文杉

2017-05-23 19:39:58 | 旅行記


お隣の永田岳です。この辺りから雨がポツポツ降り出しました。


8:40 ようやく開花しているヤクシマシャクナゲを発見!
後にも先にも、咲いていたのは結局この一輪のみでした。

シャクナゲのトンネル。あと1週間ほどできれいな光景が見れるでしょうね。

ヒメシャラの木。宮之浦岳までの行程と、植生が変わってきた感じがしましたが、木の幹が金色に輝いていて、非常に神秘的でした。

まるで屋久杉の門のような感じがしました。


9:20 11.5km地点の新高塚小屋に到着。約1時間ほど早く着きましたので、ここで少し休憩をとります。

いよいよ次のポイントは約13.5km地点の縄文杉です。

ここでヤクシマサルに遭遇。

10:10 ここまでほとんど人の声を聴くことはなかったですが、にぎやかになってきたな~と感じたら縄文杉に到着したようです。観光客(登山者)が多くてビックリです。


13.5km地点の屋久杉です。いつかは来てみたいと思っていましたが、こうも早く実現できて本当に良かったです。
雨も本降りになってきたので、ここで雨具を準備して荒川登山口までの下りに備えます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮之浦岳③ 花之江河~山頂

2017-05-21 02:00:16 | 旅行記


歩き始めて約5km地点。いきなり大きな音がしたと思った瞬間、ヤクシカと遭遇しました。

7:05 投石岳を超えた約5.7km地点で樹林帯を抜けて景色が晴れてきました。


自分の中ではいいペースと思っていたら、まさか後方からのトレランの方に抜かれてびっくりです。

今にも雨が降りそうな空ですが、あとは山頂までの絶景が広がりました。
雰囲気はまるでアルプスの山々のようでした。


7:40 山頂まで約500m位の地点でようやく1回目の休憩。さすがに約3時間経過してガス欠になりました。

7:50 百名山56座目 宮之浦岳(標高1935m)に到着です。
コースタイム5時間20分位のところ2時間50分でクリアできました。

山頂でお世話になったご夫婦です。ありがとうございました。


山頂で約10分ほど滞在して、次の目的地である5.4kn先(13.4km地点)の縄文杉まで移動します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮之浦岳② 淀川登山口~花之江河

2017-05-19 01:24:22 | 旅行記

2日目 16日は日曜日までの晴れ予報から雨予報に代わり、9:00頃から小降りになりそうだったので、早々に山を降りて樹林帯まで入れればと思います。

AM3:30起床で4:00に予約していたタクシーで移動開始。

4:45 淀川登山口に到着


5:00出発予定だったので、少し準備運動をして待ちます。
ここまで暗い状態での行動も本当に久しぶりです。

まずは8km先の宮之浦岳まで、到着予定時刻8:30でスタートです。

5:25 1.5km地点の淀川小屋に到着。少しずつ明るくなってきました。

淀川小屋から花之江河までは標高を300mほど一気に上がります。

6:10 3.6km地点の高盤岳展望台からの風景です。

6:15 3.8km地点の小花之江河に到着。ここからしばらくは最南端の高層湿原地帯が続きます。



6:15 4.2km地点の花之江河に到着しました。到着予定が6:45頃でしたが、今日はとにかく体が良く動いたのでこの先もガンガン進めそうです。
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮之浦岳① えびの高原~安房

2017-05-18 00:45:53 | 旅行記

15日~16日は九州シリーズ第1弾として、南九州3座(霧島山・開聞岳・宮之浦岳)を企画しました。
約2週間かけて様々なケースを想定して予定を決めました。

一日目
8:30鹿児島空港着→11:00頃までに霧島山下山→13:00開聞岳スタート→15:00までに下山して移動→16:00の高速船で屋久島まで
もし行程が遅れた場合は、18:00発のフェリーに切り替えて、2日目の屋久島の予定を短縮する

二日目
4:00出発→宮之浦岳~縄文杉経由で14:00頃下山→17:05発飛行機で鹿児島まで移動
一日目にフェリーだった場合は、8:30頃出発で宮之浦岳の往復のみに変更

こういう感じで、15日AM4:30自宅を出発しました。

AM6:45発の飛行機に乗ったところまでで、いきなりその後の予定が大きく変更する事となりました。

8:30までに到着する予定だった飛行機が約20分遅れの8:47到着。ここで約30分の遅れとなり、

10:00 霧島山登山口のある、えびの高原に45分遅れで到着。

韓国岳のとなりの硫黄山から何か見えるなーって思ったら、

5月9日から噴火警戒レベル引き上げにより入山規制がかかり、往復3㎞1時間30分の最短コースが使えないことが判明。
迂回路のコースを使った場合は往復3時間を超えることになり、とりあえず行ってみようとの気持ちで歩き始めましたが、

10:45下山予定の時間で、まだ山頂まで1.4km。ここで思い切って霧島山をあきらめて、引き返す事にしました。

その後せめて開聞岳だけでもと思って移動しましたが、登山口到着予定が13:45頃となった時点で開聞岳も中止して、翌日の屋久島ロングランに向けてゆっくり準備するプランに変更しました。

12:15 すっかり観光気分になった状態で高速船ターミナルに到着。

予定よりも1本早い13:20発のトッピーに乗車変更。

約20年前に来た時の鹿児島:黒豚ラーメンが本当においしくて、久しぶりに食べられて良かったです。

フェリーを待っている時。
ちょうど?桜島から噴煙が上がりました。

高速船で屋久島まで移動。

15:30 屋久島:宮之浦港に到着。

ここからお宿予定の安房までバスで移動です。

本日のお宿。まぁ寝るだけだし、翌日のタクシー会社から最も近い場所との事でここにしました。

途中の雑貨屋で翌日の荒川登山口からの登山バスチケットを購入し、

安房港付近のスーパーで食料等の調達と観光センターで情報収集に。
ここで、翌日使用予定の15:00発 荒川登山口→屋久杉自然館行バスが非常に利用者が多く、乗れない可能性もあるとのアドバイスをいただき、改めてプランを見直すことに。
それほど変更点はなかったですが、下山までの細かな到着予定時刻の設定と、もしバスに乗れなかった場合の交通手段の確保だけ確認しました。

ホテルまでの帰り道。ここ屋久島でも多くの外国の方にお会いしました。


夜は近くのレストランでしっかりと食事をとって、翌日早朝出発に向けて早めに就寝をしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、いよいよ

2017-05-15 04:28:53 | 日記


ただいま4:30です。

結局テニスを見てたら寝れませんでしたが、これから出発です。
今回は移動が長いので、その間に寝ておきます。

さぁ、今日は走り抜けますよ~!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコ

2017-05-10 22:10:02 | 日記


GWも終わって、やっと落ち着いてきました。
ちょっと旬も過ぎたかな~と思いつつ探してみましたが、まだ残っていました。

先日頂いたタケノコの刺身?も美味しかったですね。


次週はいよいよお出掛けウィークです。
作った予定がまたもや分刻みのスケジュールに。

代替案も多数準備しつつ、存分に挑んでいきたいです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする