Shohei Watanabe's Room

足あと・音楽・気付き などなど

77

2014-07-29 22:06:31 | インポート

今日は午前中ちょっとお仕事をした後に東京へ。

とにかく嬉しいのが、自宅から徒歩1分のバス停留所から東京駅への直行便が使えるという事。1時間20分くらいかかりますが、非常に便利なので今後多用したいです。

Cimg0814

仙台にいるときは気にならなかったのですが、自分のメインバンクが近くにないのは非常に不便だという事を痛感した1か月半でした。

バス→地下鉄1駅→徒歩3分 所用時間1時間35分くらいでようやく到着。

ここに入った瞬間、一気に雰囲気が仙台に戻り、とても懐かしく感じました。

いろいろ買い物をしよう!!と意気込んで東京に行ったものの、結局買ったのは本1冊780円のみ。ま、いつもこんなものですが。

本当は今週出掛ける予定でしたが、あまりにも事前準備ができていなかったので断念。来週は出掛けられないので、次は最短2週間後です。

あー、とにかくウズウズするなぁ~。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球埼玉大会 蕨vs本庄一@上尾市民

2014-07-22 21:50:20 | スポーツ

まずは創立以来史上最高成績のベスト8進出おめでとうございます!!

当初の予定では先週の火曜日の熊谷でしたが、雨で順延になり、梅雨明け宣言の出た本日、今年もベスト16の5回戦に来ることができました。

Cimg0785

11:30頃に着いて、第一試合の大宮東vs南稜を見た後、予定より45分くらい遅れて試合開始

Cimg0789

夏休みという事もあり、OB含めて本当に多くの方が応援に来ていました。(でも本庄一高の方が多かったです)

試合は初回先頭打者:森君からいきなり引っ掻き回し、6回表までに多分7盗塁(本盗含む)2ボーク誘発で、完全に蕨高のペース(公式記録ではないです)。

Cimg0800

中でも1番森君は、5打数4安打4得点5盗塁1ボークと大活躍。とても珍しい展開の試合を見ることができました。

Cimg0804

次は24日に大宮市営での大宮東戦です。第一試合でも強い戦い方をしていましたし、これまでの勝ち方も研究されているでしょうから、厳しい試合になると思います。あと3つですから、ケガしないように悔いの残らない試合をしてほしいと思います。頑張れ!!蕨高生!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷川岳② 山頂

2014-07-14 23:52:22 | 旅行記

休まずそのまま山頂まで登ります。

Cimg0764

この辺りから予想に反して天候が回復してきます。

Cimg0775

14:30 最初の山頂トマノ耳(標高1963m)到着

この写真は帰りの15:00頃に撮ったものですが、こんな感じでお隣オキノ耳が見えました。

Cimg0770

そして14:45 百名山24番目谷川岳(標高1977m)に到着。結局山頂まで1時間30分かかってしまいました。

Cimg0780

帰りの天神峠方面。天気良かったらとても展望がいいんだろうなー。

ここも来年くらいに冬山で来てみたいですね。

この後ロープウェーに戻って16:30に麓に降りて帰路に着きました。

今週はお出掛け予定でしたが、所用があり朝からふらふら近隣に外出。少し忙しくなりそうです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷川岳① 天神峠~谷川岳肩の小屋

2014-07-12 23:53:50 | 旅行記

12:30 武尊神社から約30分で谷川岳ロープウェーに到着。

時間的に難しいかな?と思いましたが、天気が持ちそうだったことや飛ばせばいけるかな?と考え、そのまま決行することに。

Cimg0754

13:00 ロープウェー~リフトに乗り換え、あっさりと標高1500m地点に。

Cimg0757

全く人に会わなかった武尊山と違い、観光の方も多く、いきなり谷川岳が一望できる場所に。これから向かう尾根道がはっきりわかります。

この山は一番遭難者が多い事でも有名ですが、今回は一番安全で初心者向きの往復約6.5km5時間くらいのコース。これをトレランモードで3時間くらいで帰ってくる計算で進みます。

Cimg0758

ほどなく分岐点到着。しばらくは歩きやすい木道が続きます。

Cimg0759

午前中の武尊山を思えば、なんて親切な道。あまり標高は稼げませんが、サクサク進みます。

Cimg0761

13:35 約20分で中間点の避難小屋に到着。

ここから標高差500mを登り返すことになりますが、この辺りで一気にペースダウン。トボトボ登ることにします。

Cimg0763

14:25 やっとの思いで標高1900mあたりの谷川岳肩の小屋到着。もうこの辺からガスがかかっていて、展望が望めない感じに。あと山頂までもう少しです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武尊山② 山頂~剣ヶ峰~下山

2014-07-11 00:26:31 | 旅行記

雲もだいぶ晴れてきたし、いよいよ山頂です。

Cimg0742

8:45 百名山23番目 武尊山(標高2158m)に到着です。まだガスが残っているので、大パノラマとはいきませんでしたが。写真は3月に行った榛名湖方面です。

Cimg0737

この山頂、また冬になったら来たいですね。山頂付近はまた足場が大きく変化して、別に意味でさらに滑りやすいガレ場です。

Cimg0746

南方面のの剣ヶ峰山方面から、わずかに富士山もみえました。

珍しく30分くらい滞在してから、今までのルートでなくこの剣ヶ峰山ルートで帰ることにしました。距離は約2kmくらい長くなりますが、これまでの足場を考えて、傾斜の緩い道で安全に変更しました。

Cimg0749

9:50 剣ヶ峰山分岐点。あと5kmくらい。ここからしばらくは滑る急坂を下ります。

Cimg0750

10:45 残り約3km位の場所、この山唯一の水場。ここでしっかりと水分や塩分を補給します。

そして12:00頃にゆっくりと下山しました。

本当は11:00くらいには戻っていて次の場所に行く予定でしたが、せっかく来たこともあり、ちょっと無理をして休憩なしで再度出発しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武尊山① 武尊神社~山頂付近

2014-07-09 23:49:42 | 旅行記

千葉に来てから、ようやくこちらも再開です。

もともとの予定通り(当初では9日予定でしたが)、武尊山と谷川岳へ。

Cimg0721

0:45出発 5:00武尊神社到着

本当は来年の冬山の事を考えて、反対側の片品村方面から行く予定でしたが、この後に行く場所も考えて、結局最短距離のコースを選択しました。

今回は武尊神社からの12km約6時間30分のコースです。

Cimg0722

6:00出発で、すぐにある武尊神社でお参り。

Cimg0723

6:45 前回の皇海山同様、林道を約2kmほど歩いた先の剣ヶ峰山分岐点に到着。ここから先は急坂が多く、道中滑りやすいのでも有名ですが、昨日までの雨の影響か、とにかくツルツルで、タイムどころでなくただ慎重に進むことにしました。

Cimg0727

8:05 ここまでは木々に囲まれ木の根に苦しめられたのに、突然大岩が現れ、このコースでのヤマ場 クサリ場が続きます。

Cimg0730

約25分間、さらに滑りやすい岩場をおっかなびっくり進みました。

Cimg0731

8:35 登り切って踊り場に出たとたん、急に視界が開けます。

Cimg0734

いよいよ山頂が見えてきた&ようやく雲も晴れて、この山の特徴である360度パノラマが拝めそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近…

2014-07-03 00:03:42 | インポート

今週は月末月初という事もあり、クラブにひきこもり。

本当はトランペット再開しようかと思ったけど、それもできず。

んでもって更新ネタもない…。

Cimg0718

最近なぜかアイスをよく食べます。別に暑いってわけでもないんだけど。

さて、いよいよ次週から元に戻していこうかと思います。

体力が激落ちで、ロングランはできないと思うので、程ほどに行ける所に。何とか天気良ければいいな…。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする