Shohei Watanabe's Room

足あと・音楽・気付き などなど

三宅島 ④ 伊豆岬~椎取神社

2023-01-07 22:03:04 | 旅行記


伊豆岬灯台の場所はこちら。三宅島北西部に位置します。

過去の噴火の堆積した地層が見られる場所ですが、あまり意識して見ていなくて写真は撮っていませんでした。

ここの灯台は丸ではなく四角なんです。

旅先では依頼を受けてこんなのも集めています。海上保安庁の境界杭です。目の前にベンチがありましたが、あまりにも風が強くてとても座ってられませんでした。でも夏場の夜の星空観察には最高の場所なんでしょうね。

11:30 海岸沿いの道をさらに時計回りに進んでいきます。

途中、溶岩に覆われた海岸の中に杭を発見して、

三宅村の古い杭を発見!この辺り数個あったようですが、この後は見つけられませんでした。

11:40 約20km地点 時計の針で11時30分あたりの三宅小学校&中学校前で最初の信号機を発見。この先左に進むと最北部の大久保浜キャンプ場で真っ直ぐの道は少しショートカットの環状道路が続きます。立ち寄るポイントはなかったのですが、今回は左折。通過してから気づいたのですが、真っ直ぐ進んだ方がジオスポットのあかじゃり公園とスタンプラリーの出来る東京都三宅支所があったようです。

12:00 約22.5km地点 環状道路に戻って東京都三宅支所から2kmのポイント。ゴールの阿古地区は三宅支所から19kmの看板があるのであと17kmです。でもこの辺りで環状道路の半分は通過したので、まぁレンタサイクルの門限(15:00)は大丈夫だろうという感じでした。

12:10 約24.5km地点 時計の針で2時くらいの場所で鳥居を発見。ここが椎取神社です。なんか建てたばかりの雰囲気があるな~と思ったら、

隣に本来ここにあった鳥居と奥に社を発見。2000年の噴火時に火山泥流によって、笠木(鳥居の頭部)を残して埋もれてしまったのですね。

看板にも埋もれた経緯の写真がありました。

そして、先に訪れていた地元の方が奥に行ったきり帰ってこないな…と思ったら、どうやらこの先に進む事ができるのを知ります。

約150mほど奥まった場所にあったのは、

椎取神社の奥社がありました。この場所パワースポットだったのかな?ぜんぜん空気が違いました。
ここでこの島に来ることができた事の感謝をお伝えして、三宅島サイクリングの後半に入ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする