Shohei Watanabe's Room

足あと・音楽・気付き などなど

穂高岳 ⑤ 9月 山頂~下山

2019-09-24 11:02:09 | 旅行記


残り200mあたりだと思うのですが、完全ガスガスの中を進みます。幸い風はないので、寒さは感じませんでした。

うっすらガスの中見えた標識が頂上か?と思ったら、残り100m付近の南稜の頭でした。

頂上にある祠が見えてきました。

11:35 百名山99座目 穂高岳(奥穂高岳 標高3190m)に到着です。3度目のチャレンジでようやくここまで来ました。
展望があったら少しゆっくりしようと思いましたが、だんだん寒くなって来たので早々に3分ほどで下山開始。

下山中、最低のコルちょっと手前で登山道を少し外れた時、一気にライチョウのご家族7羽が大移動。
お邪魔してすみませんでした。

この日の山頂付近:吊尾根で一番天候が良かった時です。
ガスって見えませんでしたが、こんなところを歩いていたんですね~。

吊尾根も間もなく終わりの場所。紀美子平が近づいてきました。

紀美子平を通過。ここで少し小休憩を取りました。

標高が下がってくると雲から抜けました。帰り道が遠いですね。

ふりかえると穂高のギザギザの山並みが。

この3回で一番天気の良い雷鳥広場を通過。

下りの稜線が良く見えます。

登りでは気にならなかったのですが、晴れて展望が開けるとかなり急に感じました。

晴れているカモシカの広場を通過。

やはり9月に入るとすでに秋。今まで咲いていた花はなく、ムシカリかな?実がなっていました。

岳沢尾根も下り、間もなくゴール。

無事登山口まで戻ってきました。

振り返った保田の山並み。結局雲は晴れませんでしたが、登らせてくれて感謝感謝です。

上高地は今までのような夏休みの光景はもうありませんでした。
あと1か月もすれば、紅葉シーズンを迎えまた混雑するでしょうね。

これで約束だった当初計画の9月3週目富士山の準備は完了しました。
6月2週目の妙高山から3か月で12座踏破でした。途中五竜岳で怪我して休んだ2週間以外は山にいた形になり、さすがに富士山に向けて万全の準備をしようと思っていたのですが、最終的にはよもやの1週前倒しで9月10日に挑むことになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする