関西の桜は今週がピークだったようですが、桜の人気に隠れて話題にも上りませんが、
花梨の木にも今、こんな可愛い花が咲いています。
もし、お近くで花梨の木があれば、是非ご覧になって下さい。
私もこれまで気付きませんでしたが、とても可愛い花です。
カリン<バラ科 ボケ属> 中国原産
果実はやや歪んだ卵形で10月頃に黄色く熟し、強い芳香がありますが、固くて酸味が強く
生食はできません。
角砂糖と一緒にホワイトリカーに漬け込んだものは、美味で、風邪を引いた時の咳や咽喉の
痛みを和らげる効果があります。
バックナンバー
最新コメント
- やまぼうし/アオウスチャコガネ(青薄茶黄金)
- もと/アオウスチャコガネ(青薄茶黄金)
- やまぼうし/ヒメウラナミジャノメ(姫裏波蛇の目)
- もと/ヒメウラナミジャノメ(姫裏波蛇の目)
- やまぼうし/シロツメグサがお気に入り アオスジアゲハ
- もと/シロツメグサがお気に入り アオスジアゲハ
- やまぼうし/ムサシアブミ(武蔵鐙)
- もと/ムサシアブミ(武蔵鐙)
- やまぼうし/ニオイタチツボスミレ(匂立坪菫)
- もと/ニオイタチツボスミレ(匂立坪菫)
カテゴリー
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 698 | PV | ![]() |
訪問者 | 341 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 3,126,282 | PV | |
訪問者 | 1,310,689 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,313 | 位 | ![]() |
週別 | 1,269 | 位 | ![]() |