goo blog サービス終了のお知らせ 

山と自然の雑学ノート

山歩き&散歩道で出会った植物などの記録

カリン(花梨)の花

2010-04-11 22:11:02 | 被子植物離弁花

関西の桜は今週がピークだったようですが、桜の人気に隠れて話題にも上りませんが、

花梨の木にも今、こんな可愛い花が咲いています。

もし、お近くで花梨の木があれば、是非ご覧になって下さい。

私もこれまで気付きませんでしたが、とても可愛い花です。


カリン<バラ科 ボケ属> 中国原産

果実はやや歪んだ卵形で10月頃に黄色く熟し、強い芳香がありますが、固くて酸味が強く

生食はできません。

角砂糖と一緒にホワイトリカーに漬け込んだものは、美味で、風邪を引いた時の咳や咽喉の

痛みを和らげる効果があります。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする