寒暖差アレルギー 2016-07-05 10:22:09 | 健康へのワンポイント おはようございます。しおざわ治療院 治鍼堂の塩澤です。 一昨日は酷暑、昨日は目まぐるしく変わる天気でしたね。 一般的に一日の気温差が7℃以上あるとアレルギーが出てくる方がいるそうです。 寒暖差アレルギーといわれるものです。 症状は鼻水やくしゃみといったもので、自律神経の誤差によって発症します。 気温の変化を変えることはできないので、自分がいる部屋の温度や着るものなどで対応するようにしましょう。 « 夜、頭痛出ませんか? | トップ | もう一度戻ってみませんか? »
コメントを投稿 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する