はり師きゅう師が思う健康へのワンポイント/しおざわ治療院 治鍼堂

川崎市麻生区の鍼灸治療院です。
出張(往診)を主体に自宅でも施術できます。お気軽にお問い合わせください。

しおざわ治療院

土日もやっている鍼灸指圧院です。

連絡先

℡ 090-4820-1189

最近、ぎっくり腰の方が増えています!

2025-01-22 21:46:04 | 腰痛
皆様こん〇〇は、しおざわ治療院 治鍼堂の塩澤です。

 最近、ぎっくり腰の方が増えています。

ぎっくり腰といっても、背中の張りが強くなり、腰を引っ張ってぎっくり腰を併発している方が多いようです。
 必ずというわけではありませんが、背中をまっすぐにしている方が楽な場合は背中が原因の事の方が多いです。
ですので、そんな時は背中に湿布を張ってみてください。
早く楽になるかもしれません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疝痛!

2023-11-06 15:55:58 | 腰痛
皆さんこん〇〇は、しおざわ治療院 治鍼堂の塩澤です。

 一昨日の夜、一仕事終わりあとお一人という時に急に左腰が痛くなり始めました。
どんどん痛くなりだし、汗がダラダラ垂れてきました。
少し様子見たら落ち着いてきたかな?と思ったのですが、全然痛い!
そうこうしていたら次の患者さんが来てしまったのですが、どう考えても無理!
ですのでお断りして救急車を呼びました。
人生3回目の救急車です(2回は事故です)。

 病院へ着くとまずは座薬(痛み止め)を入れられ、すぐにCTを撮りました。
結果は、尿管結石!
先生曰く、「あと1mm位で膀胱へ出るので、様子を見ましょう。」とのこと。
少し休んだら痛みが減ってきたのでそのまま歩いて家まで帰りました。

 家に帰ってもまだ痛みはあったのですが、2時間後位にトイレに座っていたらお腹の奥の方がチクチクしたと感じたらおしっこが出ました。
そうしたすぐに何事もなかったかのように痛みが引きました。
 これが疝痛というものか!と思いました。
骨折や切り傷などの痛みとは全く違い、本当にどうにもならない痛みでした。

 皆さんも、コーヒーの飲み過ぎにはご注意ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに自分で鍼しました!

2021-03-12 11:13:46 | 腰痛
皆さんこんにちは。しおざわ治療院 治鍼堂の塩澤です。



昨日、久しぶりに腰が抜けそうになるくらいの腰痛に見舞われました。

ここ暫らく腰の調子はずっと良かったのですが、少し便秘気味になったら腰痛が出てきてしまいました。


嫁さんに軽めの指圧をしてもらって多少良くなったのですが、それだけではダメだった(いつもは大丈夫なんです)ので、自分で鍼をすることにしました。



よく見てもらうとわかるのですが、左腰に鍼が刺さっています。

この写真は右腰に鍼を刺している状態です。

手が届く範囲なら自分で鍼を打てるんです。

この状態で30分位置いて、少し楽になってきたので終わりにしました。

まだ少し痛みは残っていますが、だんだん良くなってきているのでもう少しすれば落ち着いてくると思います。


この様に、自分で局所の鍼は出来るのですが、結局は身体のバランスを取らないといけないので、今度は全身のバランスを取る施術をやってもらわないとと思っています。

春先は気温や気圧の変化が激しく、身体へ与える影響が大きいですので、皆さんもお気を付けください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張鍼灸!

2020-01-09 09:50:18 | 腰痛
おはようございます。しおざわ治療院 治鍼堂の塩澤です。



年末年始のお休みの予定は30~3日まででしたが、30日と3日に新患さんの急患さんが入り、お仕事に行ってきました。

お二方とも腰痛なのですが、お1人は鼠経ヘルニアの手術後に腰痛、もうお一方は腰椎椎間板ヘルニアの悪化でした。


年末年始は病院も治療院もほとんどやってませんし、さらに出張鍼灸となるともっと少ないようで、やっとの思いで探し出してお電話を頂きました。


私は普段お酒を殆ど飲まないので、予定が入ってない状態でしたら出張することが出来ます!

多少遠くても出張することがありますので、是非お問い合わせください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その腰痛の原因、本当に腰が原因ですか?

2017-09-15 10:00:00 | 腰痛
おはようございます。しおざわ治療院 治鍼堂の塩澤です。



昨日、左腰痛で来院された患者様は1年半振りの来院でした。

この方、1~2年に1回のペースで来られます。

仕事柄いつも腰痛なのですが、今回はいつもとちょっと違いました。


2週間前に一度病院へ行き左腰に注射を打ってもらい、1週間前にも注射を打ってもらったが変化無かったそうです。

それで当院へ来られたのですが、触ってみると左腰はそれほど固くありません。

病院で注射打ってもらったからかな?と、思いながら全身を診ていくと左の背中が物凄く張っていました。


話を聞くと、庭仕事をしたそうです。

そうなんです。庭仕事をすると背中が固まってしまうんです!


普段から腰に負担がかかる仕事をしていて、さらに背中が張ったことで腰痛になってしまったのです。

さらに左背中の張りを庇い、痛みを感じてない右腰がかなり固まってきていました。


このように、痛みが出ている場所と悪い場所が違うことが多々あります。

皆さんの場合はいかがですか?

色々と試してみたがあまり変化しない場合は違う場所が原因かもしれませんよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

所在地

〒214-0036 神奈川県川崎市多摩区南生田4-19-10-101 ℡ 044-975-1349

HPアドレス

http://www.403089.com/