某年金生活者のぼやき

まだまだお迎えが来そうに無い

アイルランドでも同性の結婚が認められそう―憲法問題

2013-04-16 00:34:17 | ぼやき
 昨日のアイリッシュ・タイムズに、カトリックの圧倒的に多いあの国としては画期的なニューズが載っていた。同性愛者など同性の結婚を合法化するよう憲法を改正せよという要求が大変強くなったというのだ。
 アイルランドには2012年12月から憲法会議が発足している。これは100名で構成されている。内訳は、一般市民から無作為に選ばれた66名(匿名)、「共和国」の国会議員から29名、北アイルランド自治議会議員4名、そして政府指名の議長1名となっている。先日の会議で、このメンバーの内79%が同性婚を認めるよう憲法を改正する国民投票をすることに賛成した。改正の支持者たちは歓声を挙げ、中には感極まって泣き出す人も多数いたという。副首相も賛成で「人が誰と恋に落ちるか、誰と一緒に暮らしたいか、を判定するなんてのは国の仕事ではない」と言う談話を発表している。
 反対は19%。カトリック司教会議は激しい反対の態度を堅持しており、「会議の結果には失望している。女性と男性の結婚が唯一のものであり、それが子供達と社会に最も良いものものである」として、両性間の結婚を促し保護してゆくと述べている。アイルランド「共和国」では依然として85%位の人々がカトリックであるから、同性婚が近年あちこちの国で認められ始めたとはいっても、その風潮にのるのはかなり先だと私は思い込んでいた。なにしろ「離婚」が認められてからまだそんなに経っていないし、中絶は依然禁止。カトリックの倫理規範が強く残る唯一の国と言ってよいほどだから。
 国民投票は次回の総選挙より前に行われるらしいと今日のアイリッシュ・タイムズは伝えている。
 数年前、ニューヨークでは3月17日のパトリクス・デイの大祭典にゲイのグループが参加を申し込み、主催者側に拒否されている。その時は、やはりカトリックだな、と思った。しかし、来年はどうだろう。一番人の集まる企画になるかもしれない。
 記事を見ながらふと気がついた。日本の憲法は同性婚を認めているかどうか、と。早速六法を見た。結婚は両性の合意、とある。つまり、男と女でないと結婚出来ないのだ。日本でも、アイルランドのような提案が出てくるのだろうか。
 なお、アイルランドの憲法会議には、此の両性婚のほか、大統領の任期を7年から5年に縮めてはどうか、とか、投票権を17歳にさげては、とか、選挙制度の見直しや、海外居住者に大統領選挙の投票権を与えてはどうかなど、いくつもの課題が与えられている。憲法問題は日本でもかなり大問題になっている。これからもあの国の生き方を注視することにしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする