海上撮影家が見た上海2

上海で撮影活動をしている海原修平のBlog。「海上」とは上海の逆で、新しい上海という意味。更新は不定期。

中国人が日本で爆買いする理由

2015-03-14 | 写真日記

写真は日本でなく上海の宝山路付近

 

春節で中国人が日本で爆買する話は聞き飽きるほどのニュースになっていたが、私にはある程度理解できる。上海に住んでいると、「安心・安全・信頼・安い」を中国製で満たす買い物をするのはとても困難だからだ。

  • 安心→日本の製品は壊れにくい これは、間違いない。家電を例にあげると、中国メーカーの家電のほとんどは保証期間が過ぎるとタイマーが入っているのかと思うくらいトラブル。
  • 安全→日本は食料品や薬や化粧品なども含め相当安全度が高い。私の場合、中国国内で販売されている肉や野菜はネットで信頼できる店でしか買わない。
  • 信頼→日本では、ほとんど偽物がない。こちらでは、現金も含め本物があれば必ず偽物があると思ってよい。  
  • 安い→中国でMade in Chinaの日本製品を買うより、日本でMade in Chinaの製品を買う方が相当安い。今は円安の影響も少なからずあるが、日本の生鮮食品などは日本の方が驚くほど安い。これは衣類も同じ。

では、この四つをクリアーした物が中国で作れないのかというと、作れないことはないが相当ハードルが高いと思ってよい。こちらのローカルの工場全部ではないが、これは経営者やワーカーの人的資質が最大のハードルだろう。中国の工場へ行って製造過程を見ていると、まずゲージ(機械加工時の測定基準となる)の扱いが雑すぎるので、最初の基準が狂っている場合が多い。その他、言いたいことは山ほどあるが過去にも言ってきたし長文になるのでやめておく。

数日前に春節休みで東京に行った中国人と上海で会って飯を食ったのだが、日本での食事や衣類や家電も含め、ほとんどの物が何で上海より安いんだ攻撃を延々と受けた。そして、その中の一人は日本円で約100万円使ったと聞き、私は脳震盪を起こしそうになったのだ。

私の今回の帰国時に、何処へ行っても中国人だらけだったのは私も驚いたが、中国人相手に商売をしている人達やデパートなど相当潤ったはずだ。ただ、中国人の気質やものの考え方を日本人が理解していない人が多いのでトラブルにも多かったようだが、日本の売主自身が海外へ行って買い物をした経験があれば、おのずとアイデアや答えが出ると思うんだけどね。例えば、彼らは電卓を片手に買い物をしている訳だから、日本円の価格の横に当日の中国元レートで価格を同時表示するとかね。それと、海外に行く中国人の100%がスマホ使用者なので、Wechat(中国の標準チャットアプリ)を使うのも良い。中国語が出来なくても美味しそうな食品画像と値段と住所を入れるだけで彼らはスマホを活用して来てくれるでしょう。中国人旅行者でスマホが使えない人は皆無ですから。

まぁ、しばらくは日本行きの旅行ブームは続くと思うので、観光客相手に商売をしている人は頭を使ってもう一工夫すると口コミが広がって、黙ってても客が来る店になるかも知れないよ。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地下鉄で宝山路で下車し溧陽... | トップ | Hektor135mm f4.5の描写はた... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゆりかもめ (かいはら)
2015-03-14 16:27:30
その若者達も将来大変だ。
私の友人の上海人は、春節時に日本に行きたく無いと言ってました。
彼曰く、行くところ中国人多すぎて、日本に来た気がしない。
返信する
家も上海より東京の方が安いし・・ (打でごんす)
2015-03-14 04:19:59
昨日はカアちゃんと、ゆりかもめに乗って新豊洲へ。
ボックス席には3人の中国人の若者が。どうやら留学生らしい。
3人は、北京人・男性、重慶人・女性、上海人・女性。
北京の家、高いだろう、東京より高いだろう、と言いましたら、そうですと北京人。そこに上海人が割り込んできて上海はもっと高い。重慶人は寂しそうに重慶はそうではない。
カアちゃんの隣は浙江人の女性。日本が大好きで何度も来てる・空気がきれいだし・・・
ゆりかもめは中国人が多いのです。
東京のマンション、中国人にドンドン買われています。
安いし、質もイイし・・・
返信する

コメントを投稿