■4月17日(火)朝日新聞朝刊
発行部数20万部の週刊誌が、fbで約260万のファンを獲得し、
日本の会社のトップを独走しているという記事が掲載されていました。
社員25人の小さな出版社です。
パーゴルフのファン数は約260万人で、ユニクロ73万、全日空65万など有名企業を大きく引き離しているようです。
さて、これによる同社の経済効果ですが、
ファン数の増加がすぐに増収にはつながらないようです。
それでも、ずっと国内2番手だった雑誌のブランド力をつけた意義が大きいこと、
誌面広告の売り上げがfbを始めた昨年4月の倍になったり、
海外の有力ゴルフ誌との提携がまとまったりしたとのこと。
そのほか、ゴルフ用品メーカーや旅行会社などから共同事業の誘いも舞い込んでいるとのこと。
慶應大学の中村伊知哉教授は
「fbを使ったビジネスは日本ではまだ入り口。中小企業にとってはチャンス。」
と指摘している。
さらに「米国では既にSNSのビジネス活用・競争が激化している。日本も同じことが起きるだろう」
と予測している。
うーん、どう使ってビジネスチャンスを広げていくか、見えてこないが、
頭を活性化するうえでも、みんなで知恵を絞って、元気な会社づくりにつなげていきたい。
と思うのであった。