goo blog サービス終了のお知らせ 

菊池のぶひろの議会だより

日本共産党 桜川市議会議員 菊池のぶひろの活動報告です

電通社長会見「(新入社員の自殺)パワハラの指摘できない」

2016年12月29日 15時32分42秒 | 社会・経済
 今朝の東京新聞の見出しのトップは、「安倍首相の真珠湾慰霊」ではなく、「電通社長来月辞任」です。

 7ページ目に、電通社長会見の一問一答が掲載されています。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 -亡くなっ高橋まつりさんに対するパワハラとか。
 
 中本副社長
  (新入社員に対する自殺については)業務経験が薄いことを考えれば、パワハラとの指摘も否定できない。ただ不法行為は認められなかった」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 不法行為が認められれば、殺人罪だ。

 前日のブログにも書いたが、「ただ労働時間が長い」だけでは、そう簡単に死ぬものではない。そこに追い込む、周囲の圧力があったのだ。
 ニュースは、「長時間労働で自殺」としか報道しないから、多くの人は見過ごしてしまいがちだ。
 今回は、あまりにもひどいことであったので、「ブラック企業大賞」の対象にもなったし、お母さんの手記も力になったと思う。

 高橋まつりさんの冥福を祈る。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安倍首相の「真珠湾での演説... | トップ | 稲田防衛大臣の靖国神社参拝... »
最新の画像もっと見る

社会・経済」カテゴリの最新記事