菊池のぶひろの議会だより

日本共産党 桜川市議会議員 菊池のぶひろの活動報告です

「指定金融機関変更」議案、「薄氷の議会」で、大差で可決

2018年03月08日 17時28分29秒 | 桜川市議会

 今日は、一般議案の審議が行なわれました。今日の議案の焦点は、なんといっても「市指定金融機関の変更」です。今まで、桜川市発足以来、常陽銀行だけでしたが、平成30年10月1日から、筑波銀行と常陽銀行を3年交替制にするという提案です。

 この議案が提案されることを知らされる前から、議員の家には、常陽銀行、筑波銀行の方が、「お世話になります。よろしく」と挨拶がありました。私も、それで、「金融機関の指定」が議題になることを知った次第です。

 午前10時、傍聴席を見ると、常陽銀行、筑波銀行の方々が、もう来ていました。議案は、24番目の審議ですから、まだまだ先です。しかし、傍聴者がいるということは、うれしいものです。質問のし甲斐があるというものです。

 11時45分、「金融機関指定の議案」が提案されました。議席を見ますと、空席が目立ちます。開会時の欠席は1だったのに、なぜか、3名の空席が増えていました。なぜいなくなったのでしょうか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 まず、菊池議員が質問に立ち、次のような質問をし、答弁を得ましたので、「一問一答」の形で、その要旨を報告いたします。。

議案第34号 市指定金融機関の指定について
          7番 菊池のぶひろ

今回、市指定金融機関を、筑波銀行を加えて、3年ごとの交替制を提案されています。このような大きな変更を伴う場合、ことの是非は別にして、議会ではどのような審議をしたのかを記録に残すために、次のことを5点質問します。

1.桜川市発足時は、3市庁舎に常陽銀行真壁支店から「派出」をしてもらいました。当初2年間は無料でしたが、その後1カ所分100万円、市が負担していました。その後、2カ所分負担することになった経緯を覚えています。この変更はいつからでしたか、確認をしたいので伺います。

 会計管理者の答弁
  委託料は、はじめ2年間は無料でしたが、平成19年度から23年度までは100万円でした。その後、現在まで200万円です。
  

2.今回、筑波銀行真壁支店からの指定金融機関の申し入れは、当初の3年間は、無料で、派出費は取らないと聞いていますが、その理解でいいのですね。

 会計管理者の答弁
  初回の3年間は無料ということです。
  

3.もう一つは、金融機関の格付けの問題です。
「常陽銀行はA+」だが、筑波銀行は「BBB+」だという話を聞いたので、伺います。格付けというのは民間の調査会社がやっているとのことです。しかも、その会社が5社くらいあって、常陽銀行を格付けしている会社と筑波銀行を格付けしている会社が違うとのことでした。今回の件があり、筑波銀行にいき調べてきたのですが、筑波銀行の格付けは、日本格付け研究所が行っていました。常陽銀行の格付けを行っている民間会社は、どこになっているのでしょうか。

 会計管理者の答弁
  常陽銀行の格付け会社は、ムーディーズ・ジャパンです。

4. また、一度、倒産したこともある栃木県の足利銀行も「A+」とのことでした。
格付けが違っても、「A+」と「BBB+」との違いがあっても、指定金融機関にすることは、違いがあるのでしょうか。ないのでしょうか。市の見解を伺います。

 会計管理者の答弁
  他の市町村の経験と実績を踏まえ、問題ないものと考えます。


5. また、常陽銀行と筑波銀行が交替制をしている自治体はいくつかあるとのことです。いくつあるのでしょうか。

 会計管理者の答弁
1,牛久市 2.坂東市 3.つくばみらい市 4.北茨城市 5,美浦村
6.常総市 7.大洗町 8,那珂市 9.下妻市
 なお、かすみがうら市は、筑波銀行が単独です。 また、常陸大宮市は常陽、県信、筑波の3行交替制です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 次に、増田豊議員と林悦子議員が質問にたちましたが、質問したあと、「採決には参加できない」と宣言し、退席しました。そのとき、もう1人の議員が退席しました。

 質疑のあと、討論にうつりましたが、反対討論者がいなかったため、賛成討論もなしで、採決に。移りました。

 菊池議員が議場を確認すると、定数17(欠員1)の議席に、欠席者1,休憩後、席に戻ってこなかった議員3人、採決前に退場した議員は、増田豊、林悦子議員ともう1人の議員の3人です。

 結局、議場に残った議員は、議長を含め、10人となりました。議会は過半数の参加で成立しますから、かろうじて「薄氷の議会」となった次第です。

 反対討論はなかったのですが、議長の判断で「起立採決」となり、賛成8人、反対1人で、賛成多数で可決となりました。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする