今日、次のような投稿を、しんぶん赤旗に送りました。紹介します。
しんぶん赤旗 読者の広場 様
選挙開票立会人を経験して
16日、夜8時から総選挙の開票がはじまった。はじめて開票立会人をして、2つのことを感じた。
1つは、北関東ブロックの比例区は9党が立候補しているのに、開票立会人が5人しかいなかったことだ。得票9番目の政党が参加しているのに、2番目の政党はいない。2番に躍進した日本維新の党の開票立会人がいないということは、この市には責任を負う人がいないということだ。これで本当に住民に依拠した政治ができるのだろうか。
2つは、無効票が非常に多いということです。あと13票で7番目の共産党と並ぶところでした。無効票には書き損じもありましたが、まったく書いてない白票が300票以上もあったことです。「多すぎて、全部ダメ」と書いた票もありました。「この人たちに信頼されるよう共産党が力をつけなければ・・・」と、悔しい思いがあふれる開票立ち会いでした。
2012年12月19日
309-1217 桜川市犬田1210-7
菊池伸浩(市議、66歳)
℡ 0296-75-3856