新刊出版記念公演

2008年01月31日 | Harley

 Img009 ハーレーダビッドソンジャパンを率いる奥井社長の著書が発売されるのを記念して、都内某ホテルで開かれた出版記念講演会に招待された。

 数百人の関係者と興味を持った読者が集まり、約一時間半ほどの時間だったが、これまでのハーレービジネスの成功を、解かりやすく解説していただいた。

1990年からずっと付き合ってきたので、「17年で、ハーレービジネスも随分大掛かりになったなぁ」って思えた。

 これから読むので内容を説明しにくいが、ハーレーのファンというよりも、二輪業界だけでなく、マーケティングや自動車ビジネスに携わる人達にも是非読んでもらいたい一冊だ。  なんでも、現役の社長職に就いているので、印税は全て寄付をされるそうで、流石に潔いなぁと関心した。

L1050119


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トライアンフのマークさん来店

2008年01月30日 | Triumph

 トライアンフ本社のクロージング(日本ではバイクウェアと呼んだほうがいい)とアクセサリー担当のMark Boswellさんが来日して、現地法人のスタッフと共に、ディーラーの視察に来店。32歳とのことで、新卒から10年も勤めているんだそうだ。Img_1815

  トライアンフの服はコンサバなデザインで、個人的にも好きだ。これからは品揃えも豊富にして、ご来店のお客様の期待に答えられる店創りをしなければいけない。この日は、そんな前向きな気持ちにさせてくれるミーティングが出来た。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別なハーレーのカタログ

2008年01月29日 | Harley

 突然、新機種のFLSTBが発表されたと思ったら、春に向けて5機種も発売するなんて、怒涛のハーレーダビッドソンのニューモデル攻勢だ。

 発売前から今までに無いほどの予約が入る魅力的な新顔達、これらを一同に集めた専用カタログが送られてきた。Img007

 写真のクオリティも素晴らしく、未発表の日本仕様をこっそりスタジオに持ち込んで撮影したのだろう。

 保存しておきたいカタログが、また一枚増えたようだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW NEW R1200GSのウェブサイト

2008年01月28日 | BMW

 2月12日の発売が待たれるR1200GS。BMW Japanのオフィシャルサイトがリニュアルされた。動画やフラッシュを多用して動きがあるので、アクティブなGSシリーズに相応しいサイトだ。A0099056s

 今回注目のメカは、なんと言ってもエンデユーロESA!

 試乗車が仕上がり次第、こいつを体験してみよう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筑波走行会 募集開始

2008年01月27日 | DUCATI

今回は平日だけど・・・

ビギナー向けの 318日(火)筑波サーキット走行会 受付開始しました。

この日、デスモセディチはデビュー出来るかな? お申込はDUCATI松戸までDsc_3407


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする