日本初 公道を利用した二輪専用パーキング

2009年11月30日 | Harley

  M8710283二輪車をシティコミューターとして使うライダーの一人として、2006年の法改正以降の駐車違反取り締まりについて書いてきたが、先日、ここに書いたパーキングスペースが今日から設置された。

 場所は表参道で、警視庁のホームページには利用の方法(イラストは何故だかスポーツスター)まで詳細に記載されていた。

 60分で300円と安くは無いが、都心の一等地と捉えれば、そう高くは無いだろう。ETCと言い、何かと後回しにされてきた二輪車を取り巻く環境に、ようやくスポットが当たった。

 先日、銀座で同様な四輪用のチケット駐車場に停めてあるビッグスクーターを見かけたが、これも正規の料金を払えば問題が無いと思う。Pn2009113001000089___ci0003


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DUCATI ハイパーモタード796

2009年11月29日 | DUCATI

一昨年のミラノショーで「最も美しいモタードバイク」と称されたハイパーモタード。そのトリッキーなハンドリングとレスポンスの1078ccエンジン、並の腕では乗りこなせなかったが、同じ車体に803ccのエンジンを積んで、サスペンションの変更でシート高もマイナス2センチ低くなりDUCATI HYPERMOTARD 796として来年3月に発売される。24_79603_796

何より嬉しいのはその価格、

マットブラックとマットホワイトが115万円。レッドが119万円と何んとも魅力的だ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW卓上カレンダー

2009年11月28日 | BMW

 BMW壁掛けの立派なカレンダーを飾れるゆとりと、素晴らしいデザインに見合う程、洒落たインテリアの書斎がある自宅に住んでる方は、日本の住宅事情じゃありえない。Bmw

そこで、卓上カレンダーが重宝される。オフィスのデスクに置いたっていい。多分そんな使われ方が相応しいに違いない。

 でも、今年のセクシーな表紙デザインだと、オフィスでは遠慮しないとね。でもご安心あれ。中身は新型BMWのハードな走りが中心だ。

ご希望の方は、お早めに!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザでは無かったが

2009年11月27日 | インポート

 丈夫な方だと思ってたが、一昨日の夜から38度の熱が出て、喘息気味で息苦しい。

 こりゃ~話題のインフルエンザにもかかったか?家族や社員に移すわけにもいかないので、一日自宅で養生して熱が下がるのを待って、恐る恐る病院へ行ったら風邪との診断、ああ良かった・・・しかし、診察券を出してから、診察、この薬を買って、薬局を出るまで二時間半は費やした。Ca0oz0xj

病院内はマスクをした人ばかりで、何だか異様な雰囲気だった。

ところで、インフルエンザの診察ってどんなことするのか?まず、看護師さん「ちょと痛いですよ」って言った途端、いきなり長~い綿棒を鼻の穴に突っ込まれる。どうやら、粘膜から調べるようだが、本当に痛かった。

皆さん、くれぐれも体調管理は万全に!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉オートバイ事業協同組合の総会

2009年11月26日 | バイク

 千葉県のオートバイ販売店の経営者が集まり、二輪車を取り巻く様々な規制や問題を考え、解決するための集いに参加して来た。新政権にも、二輪車に理解のある議員も多いので頼りになる。Img_0610_2

首都圏の二輪専用駐車場の不足は深刻で、停めるところが無いから、コミュターとして二輪車を利用するライダーが減少している。燃費も良く、駐車スペースをとらない二輪車はエコそのものなので、これらを政府に訴えてゆかなければならない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする